ドイツ工作連盟
[Wikipedia|▼Menu]
ヴァイセンホーフ・ジードルングの建物群中ルートヴィヒ・ローエの作品(1927年)。 1914年の展覧会ポスターヴァイセンホーフ・チェア。ローエの骨組みとリリー・ライヒ(英語版)の籐細工(1927年前後)[1]

ドイツ工作連盟(どいつこうさくれんめい、ドイツ語: Deutscher Werkbund)は、20世紀始めのドイツで設立された団体で、建築家デザイナーらが参加し、モダンデザインの発展の上で大きな足跡を残した。略称DWB。
概要

1906年、ドレスデンで第3回ドイツ工芸展が開催されたのをきっかけに、ドイツの産業育成を目指し、1907年、ミュンヘンで結成された。プロイセン政府の建築家のヘルマン・ムテジウスをはじめ[注釈 1]ヴァン・デ・ヴェルデオルブリヒベーレンスグロピウスブルーノ・タウトら建築家のほか、実業家や芸術家、デザイナー、評論家らが参加した。

ムテジウスはイギリスのアーツ・アンド・クラフツ運動から影響を受け、近代社会にふさわしい芸術と産業の統一を構想しており、やがてドイツ工作連盟の中で大きな影響力を持つようになった。ドイツ工作連盟の活動はインダストリアルデザインの始まりであった。

1933年、ナチスによって解散させられたが、第二次世界大戦後に再興した。
主な活動

1914年 第1回ドイツ工作連盟
ケルン展タウトのガラスの家が有名。連盟展の後、製品の規格化を重視するムテジウスに対して芸術性を主張するヴァン・デ・ヴェルデらが反発し、規格化論争が起こった。

1916年にデューラー連盟と協力し、「ドイツ商品学」という雑誌を出版する。

1927年 シュトゥットガルト住宅展(ヴァイセンホーフ・ジードルングジードルングの項を参照。

影響

グロピウスは1919年に芸術学校バウハウスを設立したが、ドイツ工作連盟の理念に大きな影響を受けている。
作品

ドイツ工作連盟の作品群や史料はベルリンの「物の美術館」(the Museum der Dinge)に収集されている。この美術館は、20世紀から現在までの日常生活にあった物を主眼としており、作品群の中にはフランクフルト・キッチンも含まれている。
脚注[脚注の使い方]
注釈
^ ムテジウスは1887年に始まった日本の官庁集中計画法務省赤煉瓦棟はその成果の一つ)にヘルマン・エンデヴィルヘルム・ベックマンとともに建築技師として従事し、1897年に日本で初めてのドイツのプロテスタント教会(東郷坂教会の前身)を築造した。

出典
^ “ ⇒CMOA Collection”. 2022年3月22日閲覧。

外部リンク

ドイツ工作連盟
- 公式ウェブサイト

展覧会の公式チラシ(2007年)

「物の美術館」(the Museum der Dinge)
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ドイツ工作連盟に関連するカテゴリがあります。

ドイツ工作連盟:現代美術用語辞典 - artscape

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

フランス

BnF data

ドイツ

イスラエル

アメリカ

チェコ

人物

Trove(オーストラリア)

1


その他

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9118 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef