ドアの向こう
[Wikipedia|▼Menu]
角松敏生 > 角松敏生の作品一覧 > ドアの向こう

「ドアの向こう
?SAYONARA T?」
角松敏生シングル
初出アルバム『1981-1987
B面WE CAN DANCE
リリース1986年11月5日
規格EP
ジャンルロック
ポップス
レーベルAIR ? RVC
EP:RAS-545
作詞・作曲角松敏生
プロデュース角松敏生
角松敏生 シングル 年表

THE BEST OF LOVE
1986年)ドアの向こう
?SAYONARA T?
(1986年)THIS IS MY TRUTH
?SHININ' STAR?

1987年


テンプレートを表示

「ドアの向こう ?SAYONARA T?」(ドアのむこう サヨナラ T)は、1986年11月5日に発売された角松敏生通算10作目のシングル
目次

1 解説

2 収録曲

2.1 Side A

2.2 Side B


3 ミュージシャン

3.1 ドアの向こう ?SAYONARA T?

3.2 WE CAN DANCE


4 クレジット

5 脚注

6 外部リンク

解説

「ドアの向こう」はシングルのみの収録曲。角松によれば、古いソウルの味をもったムード歌謡をやりたいと思った曲だという。当時の自分自身そのものを歌っているが、このときの思い出はすでに優しさに変わっているとし、自分にとってせつなくてあたたかい曲だという。「WE CAN DANCE」もシングルのみの収録曲。後に両曲とも、ベスト・アルバム『1981-1987[1]に収録された。
収録曲
Side A
ドアの向こう ?SAYONARA T?角松敏生 作詞・作曲・編曲、
数原晋 ブラス編曲、大谷和夫 ストリングス編曲Dedicated to memories of Y

Side B
WE CAN DANCE角松敏生 作詞・作曲・編曲、数原晋 ブラス編曲

ミュージシャン
ドアの向こう ?SAYONARA T?

VOCAL, BACKGROUND VOCALS : TOSHIKI KADOMATSU

DRUMS : TAKEO KIKUCHI

BASS :
TOMOHITO AOKI

GUITAR : MASAHIRO IKUMI

ACOUSTIC GUITAR SOLO : CHUEI YOSHIKAWA

ACOUSTIC PIANO, FENDER RHODES : YOSHIHIRO TOMONARI

KEYBOARDS : YUZO HAYASHI

SAXOPHONE & SOLO : JAKE H.CONCEPTION

TRUMPET : SHIN KAZUHARA, TOSHIO ARAKI

TROMBONE : KENJI NISHIYAMA

PERCUSSION : OBAO NAKAJIMA

STRINGS : TOMODA GROUP

BACKGROUND VOCALS : HIDEKI FUJISAWA

WE CAN DANCE

VOCAL, GUITAR & SOLO, BACKGROUND VOCALS : TOSHIKI KADOMATSU

DRUMS : HIROKAZU AKIYAMA

BASS : TOMOHITO AOKI

ACOUSTIC PIANO, FENDER RHODES, KEYBOARDS : YOSHIHIRO TOMONARI

KEYBOARDS :
SOICHI NORIKI, YUZO HAYASHI

TRUMPET : SHIN KAZUHARA, TOSHIO ARAKI

TROMBONE : KENJI NISHIYAMA

SAXOPHONE : JAKE H.CONCEPTION

BACKGROUND VOCALS : YURIE KOKUBU, YASUHIRO KIDO, KIYOSHI HIYAMA

クレジット

担当ディレクター : 岡村右

脚注^1981-19871993年10月21日発売 OM ? BMG VICTOR 2CD:BVCR-1903/4

外部リンク

角松敏生 OFFICIAL SITE

ドアの向こう?SAYONARA T - DISCOGRAPHY










角松敏生
シングル

YOKOHAMA Twilight Time1981年6月21日

FRIDAY TO SUNDAY1982年4月21日

スカイ・ハイ (TAKE YOU TO THE SKY HIGH)1983年4月21日

Heart Dancing(あいらびゅ音頭)(1984年4月21日

GIRL IN THE BOX?22時までの君は…1984年10月5日

Tokyo Tower1985年5月21日

NO END SUMMER1985年8月5日

初恋(1985年10月21日

THE BEST OF LOVE1986年5月5日

ドアの向こう ?SAYONARA T?(1986年11月5日

THIS IS MY TRUTH ?SHININ' STAR?1987年5月1日

SEA LINE(1987年6月6日

もう一度…and then1988年10月21日

OKINAWA1989年6月21日

PARASAIL?シュールホワイトのテーマ?1990年4月21日

I must change my life & love for me1990年5月21日

GALAXY GIRL1991年4月21日

この駅から…1991年5月21日

サンタが泣いた日1991年12月16日

THE LOST LOVE1992年2月21日

夜をこえて1992年6月21日

君を二度とはなさない1992年9月9日

君たちへ… ?BONとYUKARIのBALLAD?1992年11月1日

Realize1998年7月23日

Unforgettable1998年11月26日

You're My Only Shinin' Star1999年11月25日

愛と修羅(2000年7月5日

心配/YOKOHAMA Twilight Time2001年6月21日

Always Be With You(2002年5月22日

君のためにできること(2003年7月9日

Startin'(2004年4月7日

Smile(2006年5月10日

12インチ・シングル
DO YOU WANNA DANCE1983年10月21日

GIRL IN THE BOX?22時までの君は…1984年11月21日


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef