トーマス・デメジエール
[Wikipedia|▼Menu]

ドイツ政治家トーマス・デメジエールKarl Ernst Thomas de Maiziere
カール・エルンスト・トーマス・デメジエール(2017年)
生年月日 (1954-01-21) 1954年1月21日(70歳)
出生地 西ドイツノルトライン=ヴェストファーレン州ボン
出身校ミュンスター大学
フライブルク大学
所属政党ドイツキリスト教民主同盟
親族ロタール・デメジエール(従兄 東ドイツ第6代首相)
サイン
公式サイトThomas de Maiziere
内務大臣
内閣第3次メルケル内閣
在任期間2013年12月17日 - 2018年3月14日
連邦大統領ヨアヒム・ガウク
フランク=ヴァルター・シュタインマイアー
国防大臣
内閣第2次メルケル内閣
在任期間2011年3月3日 - 2013年12月17日
連邦大統領クリスティアン・ヴルフ
ヨアヒム・ガウク
内務大臣
内閣第2次メルケル内閣
在任期間2009年10月28日 - 2011年3月3日
連邦大統領ホルスト・ケーラー
クリスティアン・ヴルフ
連邦特命国務大臣(ドイツ語版)兼 連邦首相府長官
内閣第1次メルケル内閣
在任期間2005年11月22日 - 2009年10月27日
連邦大統領ホルスト・ケーラー
ドイツ連邦議会議員
在任期間2009年 -
その他の職歴
ザクセン州内務大臣(ドイツ語版)
2004年11月 - 2005年11月)
ザクセン州法務大臣(ドイツ語版)
(2002年 - 2004年)
テンプレートを表示

カール・エルンスト・トーマス・デメジエール(Karl Ernst Thomas de Maiziere, 1954年1月21日 - )は、ドイツの政治家。2005年より2009年まで第1次メルケル内閣連邦首相府長官を、2009年より第2次メルケル内閣で内相を、2011年より国防相を、2013年に発足した第3次メルケル内閣では再度内相を務める。所属政党はドイツキリスト教民主同盟 (CDU)。ドイツ民主共和国(東ドイツ)最後の首相ロタール・デメジエールの従弟にあたる。
経歴

西ドイツの首都ボン出身。1972年にアビトゥーアに合格、同年CDUに入党する。兵役ののちミュンスター大学フライブルク大学法学歴史学を学び、1979年に第一次、1982年に第二次国家司法試験に合格する。学生時代に学生キリスト教民主同盟 (RCDS) の活動に従事。大学卒業と同時にベルリン(当時は西ベルリン)市庁に勤務し、リヒャルト・フォン・ヴァイツゼッカーエーベルハルト・ディープゲン両市長の下で働く。1986年に連邦カルテル局に関する論文でミュンスター大学より博士号を授与される。1985年から1989年まで、ベルリン市長(=州首相)府政策局長及びベルリン市議会CDU報道官を務める。

ドイツ再統一を控えた1990年、ドイツ民主共和国(東ドイツ)首相府に顧問として勤務し、西ドイツ側代表の一員として統一に関する事務に従事する。東ドイツ首相は従兄のロタール・デメジエールだった。この時トーマス・デメジエールが首相である従兄ロタールに政府副広報官として推薦したのが、当時は弱小政党に属し無名の存在だった、のちの首相アンゲラ・メルケルだった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef