トーマス・スタッフォード
[Wikipedia|▼Menu]

トーマス・パッテン・スタッフォード
Thomas Patten Stafford

NASA所属宇宙飛行士
国籍 アメリカ合衆国
現況引退
生誕 (1930-09-17) 1930年9月17日
アメリカ合衆国
オクラホマ州ウェザーフォード
死没2024年3月18日(2024-03-18)(93歳)
他の職業テストパイロット
階級中将
宇宙滞在期間21日3時間42分
選抜試験1962年NASA選抜試験
ミッション

ジェミニ6-A号

ジェミニ9-A号

アポロ10号

アポロ・ソユーズテスト計画

記章

トーマス・スタッフォード(Thomas Patten Stafford、1930年9月17日 - 2024年3月18日)は、アメリカ空軍中将アメリカ合衆国宇宙飛行士である。准将の頃に将官として初めて宇宙を飛行した。「月を訪れた24人」[1]の1人である。
背景

スタッフォードは1930年9月17日にオクラホマ州ウェザーフォードに生まれた。元妻のフェイ・シューメーカーとの間に2人の娘ディオーネ・ケイとカリン・エレーヌがいる。また、2人の孫トーマス・スタッフォード2世とアンドリュー・アレクセイ・ハリソンもいる。後にリンダ・アン・ディッシュマンと再婚し、2人の息子マイケル・トーマスとスタンスラフ・パットンを設けた。リンダには前夫との間の2人の連れ子カシー・ニーリングとマーク・ヒルがおり、またスローン、リー、マークス、タラという4人の孫がいる。趣味は狩り、スキューバ、釣り、水泳である。1952年に海軍兵学校を卒業して少尉としてアメリカ空軍に従軍し、1953年9月にテキサス州のTSTCウエーコ空港でパイロットの資格を取得した。彼は迎撃機の訓練を受け、サウスダコタ州ラピッドシティにあるエルスウォース空軍基地の第54迎撃機部隊に配属された。1955年12月にドイツにあるハーン空軍基地の第496迎撃機部隊でF-86のパイロットを務めた。

彼は飛行訓練の教官となり、テキストやマニュアルを執筆した。彼は Pilot's Handbook for Performance Flight Testing と Aerodynamics Handbook for Performance Flight Testing の共著者である。
NASAでのキャリア

スタッフォードは1962年9月にNASAの宇宙飛行士の候補に選ばれ、ジェミニ計画アポロ計画に参加した。
ジェミニ計画

スタッフォードは当初、アラン・シェパードとともに初のジェミニの有人ミッションであるジェミニ3号に搭乗することが計画されていた。しかしシェパードが内耳の病気のためフライトから外れると、スタッフォードはこのミッションの交代要員に回された[2]。1965年12月、彼は初めてのランデブーを行ったジェミニ6-A号のパイロットを務め、ランデブーの理論や実用性の検証のための技術を開発した。

1966年6月、チャールズ・バセットとエリオット・シーの死去により、ユージン・サーナンとともにジェミニ9-A号の機長を務め、アポロ10号でも使われた初めての光学式ランデブー等を行った。1997年のSTS-94の打上げまで、彼は5ヶ月19日という宇宙飛行の間隔の最短記録を持っていた。
アポロ計画

1966年8月から1968年10月まで、スタッフォードはアポロ計画に向けたミッションの立案やソフトウェアの開発を率いた。

スタッフォードは、最初の月面着陸以降のミッションを支援するグループのリーダーだった。彼は月軌道に入るためのサターンロケットの手動操作の理論を示した。

また、スタッフォードはNASAの宇宙飛行へのカラーテレビの導入にも主導的な役割を果たした。アポロ10号には白黒テレビが積まれる計画だったが、スタッフォードは、税金を払っているアメリカ国民と、彼らのミッションの美しさを共有することを決定した。ウェスティングハウス・エレクトリックによるカラーテレビの開発が彼の関心をひき、1969年初頭にデモを見たことで、彼はNASAにカラーテレビの採用を訴えた。NASAはカラーテレビがいかに宣伝になるかを認め、以降のミッションではカラーテレビが標準となった。

スタッフォードは1969年5月のアポロ10号で機長を務めた。このミッションでは、初めてのアポロ月着陸船の飛行、初めての月ランデブー等が行われた。また、アポロ11号のために未来の着陸地点の調査や評価が行われた。

アポロ10号は月からの帰還の際に24,791 mph (39,897 km/h) の速度に達し、スタッフォードと同僚のジョン・ヤング、ユージン・サーナンは最高対地速度記録の保持者としてギネス・ワールド・レコーズに掲載されている。

スタッフォードは1969年6月からアポロ計画とスカイラブ計画の宇宙飛行士を選ぶ責任者となった。彼は宇宙飛行士候補の訓練のレポートに目を通し、NASAの宇宙飛行士の調整やスケジュール、全ての活動のコントロールに責任を持った。

1971年6月、スタッフォードはNASAの有人宇宙飛行センターで宇宙飛行士のプログラムの立案・実行、宇宙船の操作、乗組員の融和、訓練等の責任者となった。また1971年、彼は失敗したソユーズ11号の乗組員の棺側付添い人を務めた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef