トン・スケルペンツェル
[Wikipedia|▼Menu]

トン・スケルペンツェル
Ton Scherpenzeel
カヤックでのトン・スケルペンツェル(右から2番目、1974年)
基本情報
生誕 (1952-08-06) 1952年8月6日(71歳)
出身地 オランダ ヒルフェルスム
ジャンルプログレッシブ・ロック
ポップ・ミュージック
職業キーボーディスト作曲家音楽プロデューサー
担当楽器キーボード
活動期間1969年 -
共同作業者カヤック、キャメルアース・アンド・ファイアー、Youp van 't Hek
公式サイト ⇒www.tonscherpenzeel.nl

トン・スケルペンツェル[1](Ton Scherpenzeel、1952年8月6日 - 、ヒルフェルスム生まれ、オランダ語発音は「スケルペンゼール」、「スヘルペンゼール」に近い)は、キーボード奏者であり、ヒルフェルスム音楽大学(Hilversum Muziek Lyceum)で出会ったピム・クープマン、マックス・ワーナーと共に結成した、オランダのロック・バンド、カヤックのメンバーである。

彼の最初のソロ・アルバム(1978年)は、フランスのクラシック音楽の作曲家カミーユ・サン=サーンスによる『動物の謝肉祭 (Le carnaval des animaux)』を応用したものであった。1980年、スケルペンツェルはルトガー・ハウアーをフィーチャーしたオランダ映画『SPETTERS/スペッターズ』のスコアを書いた。セカンド・ソロ・アルバム『ハート・オブ・ザ・ユニヴァース』(with クリス・レインボウ)は、1984年に発表され、内容はインストゥルメンタル曲とボーカル曲の組み合わせとなっていた。

カヤックでの活動後、スケルペンツェルはイギリスのバンドであるキャメルのキーボード奏者になった。彼はまた数年、アース・アンド・ファイアーで演奏した。さらに、彼はオランダのコメディアンであるYoup van 't Hekのショーにおける歌のほとんどすべての音楽を書いている。

1991年、スケルペンツェルは「Orion」という別名義で3枚目のソロ・アルバム『Virgin Grounds』をリリースした[2]。1998年、彼はカヤックのエドワード・リーカーズが主役の1人を演じたロックオペラ、エイリオンのアルバム『Into the Electric Castle』の曲「Cosmic Fusion」でシンセ・ソロを演奏した。2013年、4枚目のソロCD『The Lion's Dream』をリリースした。

スケルペンツェルは著しい飛行機恐怖症を抱えており、ヨーロッパ大陸へのツアーを制限している[3]
ディスコグラフィ
ソロ・アルバム

Le carnaval des animaux (1978年)

『ハート・オブ・ザ・ユニヴァース』 - Heart of the Universe (1984年) ※日本ではトム・スケルペンツェル/クリス・レインボウ名義

Virgin Grounds (1991年) ※Orion名義
[2]

The Lion's Dream (2013年)

カヤック

『シー・シー・ザ・サン』 - See See the Sun (1973年)

『カヤック・セカンド』 - Kayak II (1974年)

『鮮烈のカヤック』 - Royal Bed Bouncer (1975年)

『ラスト・アンコール』 - The Last Encore (1976年)

『スターライト・ダンサー』 - Starlight Dancer (1977年)

『ファントム・オブ・ザ・ナイト』 - Phantom of the Night (1979年)

『ペリスコープ・ライフ』 - Periscope Life (1980年)

『マーリン』 - Merlin (1981年)

『目撃者』 - Eyewitness (1981年) ※スタジオ・ライブ

『クロース・トゥ・ザ・ファイヤー』 - Close to the Fire (2000年)

『ナイト・ヴィジョン』 - Night Vision (2001年)

『マリーンII (霊界の吟遊詩人)』 - Merlin ? Bard of the Unseen (2003年)

『ノストラダムス - ザ・フェイト・オブ・マン』 - Nostradamus ? The Fate of Man (2005年)

『カミング・アップ・フォー・エアー』 - Coming Up for Air (2008年)

『レターズ・フロム・ユートピア』 - Letters from Utopia (2009年)

『エニーウェア・バット・ヒア』 - Anywhere but Here (2011年)

『クレオパトラ - イシスの王冠』 - Cleopatra - The Crown Of Isis (2014年)

『セヴンティーン』 - Seventeen (2018年)

アース・アンド・ファイアー

Phoenix (1989年)
[4]

キャメル

『ステーショナリー・トラヴェラー』 - Stationary Traveller (1984年)
[5]

『プレッシャー・ポインツ - キャメル・ライヴ -』 - Pressure Points (1984年) ※ライブ・アルバム[6]

『ダスト・アンド・ドリームス 怒りの葡萄』 - Dust and Dreams (1991年)[7]

『ラージャーズ 別れの詩』 - Rajaz (1999年)[8]

その他の参加アルバム

エイリオン : Into the Electric Castle (1998年)[9]

脚注[脚注の使い方]^ 「トン・シャーペンジール」の表記もある。
^ a b “ ⇒Orion (33) - Virgin Grounds (CD, Album)”. Discogs. 2011年10月29日閲覧。
^ Bollenberg, John (2003年10月19日). “ ⇒Kayak - Merlin: Bard Of The Unseen”. ProgressiveWorld.net. 2011年10月29日閲覧。
^ “ ⇒Earth & Fire* - Phoenix (Vinyl, LP, Album)”. Discogs. 2011年10月29日閲覧。
^ “ ⇒Camel - Stationary Traveller (Vinyl, LP, Album)”. Discogs. 2011年10月29日閲覧。
^ “ ⇒Camel - Pressure Points - Live In Concert (Vinyl, LP)”. Discogs. 2011年10月29日閲覧。
^ “ ⇒Camel - Dust And Dreams (CD, Album)”. Discogs. 2011年10月29日閲覧。
^ “ ⇒Camel - Rajaz (CD, Album)”. Discogs. 2011年10月29日閲覧。
^ “ ⇒Ayreon - Into The Electric Castle - A Space Opera (CD)”. Discogs. 2011年10月29日閲覧。

外部リンク

Camel web site (visited on 2006-03-08)

Kayak web site (visited on 2006-03-08)

Earth & Fire web site (visited on 2006-03-08)

トン・スケルペンツェル - Discogs

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

ドイツ

オランダ

ポーランド

芸術家

MusicBrainz

その他

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef