トロスピウム
[Wikipedia|▼Menu]

トロスピウム
IUPAC命名法による物質名
IUPAC名

3?(2?Hydroxy-2,2?diphenylacetoxy)spiro[bicyclo[3.2.1]octane-8,1'?pyrrolidin]-1'?ium chloride

臨床データ
販売名Regurin、Sanctura、他、多くのジェネリック[1]
Drugs.commonograph
胎児危険度分類

C

法的規制

? (Prescription only)

投与経路傾向 (錠剤カプセル剤)
薬物動態データ
血漿タンパク結合50–85%
半減期20時間
識別
CAS番号
10405-02-4
ATCコードG04BD09 (WHO)
PubChemCID: 107979
DrugBankDB00209
ChemSpider10482307 
UNII1E6682427E 
ChEBICHEBI:32270
ChEMBLCHEMBL1201344
化学的データ
化学式C25H30ClNO3
分子量427.97 g・mol?1
SMILES

OC(c1ccccc1)(c2ccccc2)C(=O)O[C@@H]3C[C@@H]5CC[C@H](C3)[N+]45CCCC4

InChI

InChI=1S/C25H30NO3/c27-24(25(28,19-9-3-1-4-10-19)20-11-5-2-6-12-20)29-23-17-21-13-14-22(18-23)26(21)15-7-8-16-26/h1-6,9-12,21-23,28H,7-8,13-18H2/q+1/t21-,22+,23+ 

Key:OYYDSUSKLWTMMQ-JKHIJQBDSA-N 

テンプレートを表示

トロスピウム( : Trospium) は、過活動膀胱の治療などに用いられるムスカリン受容体拮抗薬のこと[1]
概要

1966年に特許が取得され、1974年に医療用途として承認された[2] 。2004年にアメリカで承認された。2007年に1日1回の投与で良い徐放剤が発売された。2009年ヨーロッパではジェネリックになり、2012年にアメリカで徐放剤のジェネリックが承認された。化学的には第四級アンモニウムカチオンであり、血液脳関門を通過せず、平滑筋を弛緩させ、過活動膀胱を緩和させる[1]。トロスピウム特有の副作用として、口渇、胃のむかつき、便秘などがある。一方で血液脳関門を通過しないため、他のムスカリン受容体拮抗薬のような中枢神経系の副作用は引き起さない[3]
医療用途

トロスピウムは、切迫性尿失禁の症状を伴う過活動膀胱の治療に使用される。トロスピウムは、妊婦を対象とした十分な研究が存在しないため、妊娠カテゴリー C に格付けされている[4]。動物実験では胎児に影響を与える兆候がみられた。母乳移行性も確認されている[4]
副作用

副作用は、抗コリン薬の典型的な胃腸への影響であり、口渇、消化不良、便秘などがある。中枢系の副作用は頭痛であるが、頻度は低い。
薬物動態

経口投与後、吸収されるのは用量の10%未満である。 20mg用量のバイオアベイラビリティは9.6%(範囲:4.0?16.1%)である。最高血中濃度 (Cmax) は、投与後5?6時間。半減期は20時間。
歴史

トロスピウムの合成は、アメリカのRobert Pfleger Chemische Fabrik GmbH、Heinz Bertholdt 、Robert Pfleger 、Wolfram Schulz 氏の科学者により開発され、アメリカ特許第 3,480,626 号 (DE119442 に相当) に登録されており、1967 年に初めて文献に報告された[5][6]

医薬品として初めての承認されたのは1999年8月にドイツのマダウス社のRegurin20mg錠である。1999年マダウスは社はトロスピウムのアメリカでの権利をInterneuron社にライセンス供与し、Interneuron社はアメリカで臨床試験を実施してFDAから承認を受けた[7][8] 。Interneuron社は2002年にを社名をIndevus社に変更した[9]。Indevus社はPliva社(英語版)の子会社であるOdyssey Pharmaceuticalsと提携し、2004 年5月にトロスピウムをアメリカで「SANCTURA」という商品名で発売した[10][11]。2005 年にPliva社との関係は解消され、ライセンスは Esprit Pharmaに売却された[12]。2007年9月にアラガンがEsprit Pharmaを買収し、ライセンスの交渉を行い、Indevus社との新しい契約では、アラガンがトロスピウムのアメリカでの製造、マーケティングを完全に引き継ぐことになった[13]。2007年8月13日、FDAは、トロスピウムの徐放剤である「SANCTURA XR」を承認した[14]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef