トルメッツォ
[Wikipedia|▼Menu]

トルメッツォ
Tolmezzo

行政
イタリア
フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア
県/大都市 ウーディネ
CAP(郵便番号)33028
市外局番0433
ISTATコード030121
識別コードL195
分離集落#分離集落参照
隣接コムーネ#隣接コムーネ参照
公式サイト ⇒リンク
人口
人口9836 人 (2023-01-01 [1])
人口密度149.7 人/km2
文化
住民の呼称tolmezzini
守護聖人聖マルティーノ
(San Martino)
祝祭日11月11日
地理
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯46度24分 東経13度01分 / 北緯46.400度 東経13.017度 / 46.400; 13.017座標: 北緯46度24分 東経13度01分 / 北緯46.400度 東経13.017度 / 46.400; 13.017
標高323 (286 - 1785) [2] m
面積65.71 [3] km2
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left} トルメッツォの位置

ウーディネ県におけるコムーネの領域
ポータル イタリア
テンプレートを表示

トルメッツォ(: Tolmezzo; フリウリ語: Tumiec)は、イタリア共和国フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州ウーディネ県にある、人口約9,800人の基礎自治体コムーネ)。

タリアメント川上流部の町で、カルニア(英語版)地方の中心地である。
地理
位置・広がり

ウーディネ県北部に位置するコムーネである。トルメッツォの街は県都ウーディネの北北西約41km、ベッルーノの東北東約68km、フィラッハの西南西約68kmに位置する[4]
隣接コムーネ

ズーリオ - 北

アルタ・テルメ - 北

モッジョ・ウディネーゼ - 東

アマーロ - 南東

カヴァッツォ・カルニコ - 南東

ヴェルゼーニス - 南西

ヴィッラ・サンティーナ - 西

ラウコ - 北西

地勢Il monte Amariana innevato
気候分類・地震分類

トルメッツォにおけるイタリアの気候分類 (it) および度日は、zona F, 3036 GGである[5]。また、イタリアの地震リスク階級 (it) では、zona 2 (sismicita media) に分類される[6]
行政
分離集落

トルメッツォには、以下の分離集落(フラツィオーネ)がある。

Betania, Cadunea, Caneva, Casanova, Cazzaso, Fusea, Illegio, Imponzo, Lorenzaso, Terzo

人物
著名な出身者

マウリツィオ・ガンツ - サッカー選手

ジョルジョ・ディ・チェンタ - クロスカントリースキー選手、オリンピック金メダリスト

ダニエーレ・マクッリャ - 物理学者歴史学者

アレッサンドロ・ピッティン - ノルディックスキー選手

脚注[脚注の使い方]^ “Popolazione residente per sesso, eta e stato civile al 1° gennaio 2023” (イタリア語). 国立統計研究所(ISTAT). 2024年2月3日閲覧。メニューでVista per singola areaを選択。Ripartizione:Nord-est, Regione:Friuli-Venezia Giulia, Provincia:Udine, Comune:Tolmezzo を選択
^ 国立統計研究所(ISTAT). “ ⇒Tavola: Popolazione residente - Udine (dettaglio loc. abitate) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2013年3月11日閲覧。
^ 国立統計研究所(ISTAT). “ ⇒Tavola: Superficie territoriale (Kmq) - Udine (dettaglio comunale) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2013年3月11日閲覧。
^ “Distance 地図上の2点間の最短距離と方位角を楕円面上で精密に求める”. 2024年2月3日閲覧。
^ “Tabella dei gradi/giorno dei Comuni italiani raggruppati per Regione e Provincia”. 新技術エネルギー環境局(ENEA) (2011年3月1日). 2017年1月1日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2020年9月20日閲覧。
^ “classificazione sismica aggiornata al aprile 2023” (xls). https://rischi.protezionecivile.gov.it/it/sismico/attivita/classificazione-sismica/. イタリア市民保護局. 2023年12月16日閲覧。

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、トルメッツォに関連するカテゴリがあります。

ラウコズーリオアルタ・テルメ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef