トリニクって何の肉!?
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "トリニクって何の肉!?" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年3月)

トリニクって何の肉!?
ジャンルクイズ番組
バラエティ番組
司会者浜田雅功ダウンタウン
ヒロド歩美(当時ABCテレビアナウンサー)
製作
チーフ・プロデューサー森和樹
プロデューサー渡辺蔵人
北村誠之
竹島和彦
林敏博
永田浩子
制作朝日放送テレビ(ABCテレビ)
吉本興業

放送
映像形式文字多重放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2019年4月9日 - 2022年3月1日
回数81回
公式サイト

平成生まれ3000万人!
そんなコト考えたことなかったクイズ!
トリ肉って何の肉?
(パイロット版第1回)
出演者昭和生まれ芸能人
平成生まれ芸能人
放送期間2017年9月30日
放送時間土曜15:55 - 17:25
放送分90分
回数1回

平成生まれ3000万人!
そんなコト考えた事なかったクイズ
(パイロット版第2回)
司会者ヒロミ
出演者昭和生まれ芸能人
平成生まれ芸能人
ナレーター龍田直樹
久川綾
日比愛子
放送期間2018年8月28日
放送時間火曜19:00 - 21:48
放送分168分
回数1回

そんなコト考えた事なかったクイズ!
トリニクって何の肉!?
出演者昭和生まれ芸能人→ベテラン芸能人
平成生まれ芸能人→若手芸能人
ナレーター窪田等
放送期間2019年4月9日 - 2021年3月9日
放送時間火曜 21:00 - 21:54
放送分54分
回数60回

芸能界常識チェック!
?トリニクって何の肉!??
出演者毎回20人程度の解答者
ナレーター窪田等
放送期間2021年4月20日 - 2022年3月1日
放送時間火曜 21:00 - 21:54
放送分54分
回数21回

番組年表
関連番組芸能人格付けチェック
人気者でいこう!
Oh!どや顔サミット
特記事項:
・パイロット版第1回(関西ローカル放送)に限り、制作局は認定放送持株会社移行並びに分社化前のため、朝日放送。
・『そんなコト考えた事なかったクイズ! - 』としての初回は19:00 - 21:48の3時間スペシャルとして放送。
・『芸能界常識チェック! - 』としての初回は20:00 - 21:48の2時間スペシャルとして放送。
テンプレートを表示

『トリニクって何の肉!?』(トリニクってなんのにく)は、2019年4月9日から2022年3月1日まで朝日放送テレビ(ABCテレビ)制作・テレビ朝日系列でレギュラー放送されていたクイズバラエティ番組シリーズである。全81回。略称は『トリニク』[1]で、放送時間は火曜21:00 - 21:54(JST)。

レギュラー放送開始から2021年3月9日までは『そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?』(そんなことかんがえたことなかったクイズ! - )として放送されていた。同年4月20日からは内容が大幅にリニューアルされ『芸能界常識チェック! ?トリニクって何の肉!??』(げいのうかいじょうしきチェック! - )と改題し、通称として『芸能界常識チェック!』も使われるようになった[2]

パイロット版として2017年9月30日に『平成生まれ3000万人! そんなコト考えたことなかったクイズ! トリ肉って何の肉?』が土曜15:55 - 17:25(JST)に関西ローカルで放送[3][4]された後、2018年8月28日にはパイロット版2回目の『平成生まれ3000万人! そんなコト考えた事なかったクイズ』が火曜19:00 - 21:48(JST)に全国放送された[5]
概要
そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?

2019年3月までレギュラー放送されていた『世界の村で発見!こんなところに日本人』の後番組として放送開始。

昭和時代生まれのパネラーが平成時代生まれの解答者に誰でも分かるであろう常識クイズを出題し、2つの世代が対決していくといった内容であり、司会は浜田雅功が務める[6]。なお、『トリニクって何の肉!?』というタイトルは、パイロット版第1弾・第2弾でいずれも第1問で出題されたクイズの問題[7]から取っている。

浜田が朝日放送テレビ制作のレギュラー番組で司会を務めるのは『Oh!どや顔サミット』以来6年ぶり。また、この時間帯の朝日放送テレビ制作 全国ネット番組に出演するのは『人気者でいこう!』以来約18年ぶり。

前述の通り、放送時間は火曜21:00 - 21:54(JST)だが20時台または19・20時台が当番組と同じ朝日放送テレビ製作の番組の場合は、合体2時間スペシャルまたは3時間スペシャル扱いとなり、6分前倒しの火曜20:54 - 21:48(JST)で放送される場合が多い(合体スペシャル扱いだが番組表上では別番組となっている。)。

2020年10月20日では「トリニクダイヤモンド」の開始に伴い、番組のロゴが一新された。

2020年11月24日は本来21:00から本番組が放送予定だったが、直前に放送されていた「日本シリーズ第3戦福岡ソフトバンクホークス×読売ジャイアンツ戦の中継」が延長したため、急遽休止になった。当日放送予定だった回は同年12月1日に振替放送された。

2020年12月22日は18:45 - 21:48で3時間SPを放送したが、テレビ朝日秋田朝日放送岩手朝日テレビ新潟テレビ21北陸朝日放送広島ホームテレビ熊本朝日放送鹿児島放送は18:45から放送し、制作局の朝日放送テレビ含む他地域は19:00から放送された(内容は1問分クイズを追加する形で編成され、19:00で改めてタイトルを出して開始する形態だった)。

放送時期によりルールが異なっており(詳細は後述)、幾度と変更されていた。

第1期
パイロット版、2019年4月 - 8月13日

第2期
2019年8月20日 - 2020年5月5日

第3期
2020年6月9日 - 9月22日(6月30日までは「トリニクイレブン」、7月14日から「トリニクサーティーン」)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:255 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef