トリエステ湾
[Wikipedia|▼Menu]

トリエステ湾
トリエステ湾沿岸、左上が北

位置アドリア海地中海
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯45度40分 東経13度35分 / 北緯45.667度 東経13.583度 / 45.667; 13.583座標: 北緯45度40分 東経13度35分 / 北緯45.667度 東経13.583度 / 45.667; 13.583
イタリアスロベニアクロアチア

面積550 km2 (210 sq mi)
平均水深16 m (52 ft)
最大水深37 m (121 ft)
テンプレートを表示

トリエステ湾(英語: Gulf of Trieste)は、アドリア海の最奥部に位置するヴェネツィア湾の一部で、イストリア半島北側の海域である。イタリアスロヴェニアクロアチアの各国に囲まれている。なお、この海域は地中海の最北部にあたる。
名称

関係の深い各言語では以下のように呼ばれる。

イタリア語: Golfo di Trieste

スロベニア語: Tr?a?ki zaliv

クロアチア語: Tr??anski zaljev

ドイツ語: Golf von Triest

地理
範囲

タリアメント川河口付近(イタリアリニャーノ・サッビアドーロ)と、イストリア半島北西端(クロアチア、サヴドリア(英語版))を結ぶ線の内側がトリエステ湾とされ、面積はおおよそ550km2。

グラード潟 (it:Laguna di Grado) の入り口をふさぐ平坦な小島の例外を除いて、湾内に島はない。東部海岸にはトリエステとスロベニア海岸があり、この付近は岩肌で起伏が大きい。
下位の海域

ピラン湾

主要な流入河川

タリアメント川

イゾンツォ川 (スロベニア語名: ソチャ川)

海洋

水深は浅く、平均深度は16m、最大深度が37mである。

この海は現在では海水の流れが反時計回りである。平均流速は0.8ノットで、流れはアドリア海でも最も大きいが、それでも通常秒速60cmを超えない。平均的な塩分濃度は37‰から38‰で、夏は流れ込む水量が増えて35‰に落ちる。
沿岸

沿岸の主要な都市としては以下がある。


イタリア


フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州

ゴリツィア県

モンファルコーネ


トリエステ県

ドゥイーノ

トリエステ

ムッジャ



スロベニア


プリモルスカ地方

コペル

イゾラ

ピラン


スロベニア共和国の海岸はすべてこの湾に面しており、その総延長は46.6kmである[1]。沿岸都市は東から順にコペルイゾラピランである。

ピランの街の前面にある入江(ピラン湾)とその沖合の海について、スロベニアとクロアチアの間に領海を巡る争いがある。
関連項目

トリエステ自由地域

オージモ条約

バルコラーナ・レガッタ - 毎年10月の第2日曜日に開かれるヨットレース

脚注^ The World Factbook by CIA (retrieved 2008-02-12)

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、トリエステ湾に関連するカテゴリがあります。

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

ドイツ

イスラエル

アメリカ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8806 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef