トラーパニ
[Wikipedia|▼Menu]

トラーパニ
Trapani
エーリチェ山(イタリア語版)からのトラーパニ市街眺望
行政
イタリア
シチリア
県/大都市 トラーパニ
CAP(郵便番号)91100
市外局番0923
ISTATコード081021
識別コードL331
分離集落#分離集落参照
隣接コムーネ#隣接コムーネ参照
地震分類zona 2 (sismicita media)
気候分類zona B, 810 GG
公式サイト ⇒リンク
人口
人口67,531 [1] 人 (2019-01-01)
人口密度248.5 人/km2
文化
住民の呼称trapanesi
守護聖人Sant'Alberto
祝祭日8月7日
地理
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯38度01分 東経12度31分 / 北緯38.017度 東経12.517度 / 38.017; 12.517座標: 北緯38度01分 東経12度31分 / 北緯38.017度 東経12.517度 / 38.017; 12.517
標高3 (0 - 751) [2] m
面積271.72 [3] km2
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left} トラーパニの位置

トラーパニ県におけるコムーネの領域
ポータル イタリア
テンプレートを表示

トラーパニ(イタリア語: Trapani ( 音声ファイル))は、イタリア共和国シチリア島西部に位置する都市で、その周辺地域を含む人口約68,000人の基礎自治体コムーネ)。トラーパニ県の県都である。

地中海に面した港湾都市であり、沖合のエーガディ諸島や地中海沿岸各地へ向かうフェリーが発着する玄関口である。コムーネ単体の人口はマルサーラに次いで県内2位であるが、エーリチェのカーサ・サンタ地区とも市街地が連続しており、都市圏人口は約10万人である。
名称

Trapani は [?trapani] [4]と発音される。日本語文献では「トラーパニ」のほか、「トラパニ」[5][6][7][8][9]とも表記される。

イタリア語以外の言語では以下の名を持つ。

シチリア語: Trapani

歴史上は以下の名で呼ばれた。

ギリシア語: Δρ?πανον / Drepanon (ドレパーノン)

ラテン語: Drepanum (ドレパヌム) あるいは Drepana (ドレパナ)

地理
位置・広がり

トラーパニ県北西部のコムーネで、地中海(ティレニア海)に面する。トラーパニの市街は、州都パレルモの西南西約75km、アグリジェントの北西約122km、チュニジアの首都チュニスの北東約247km、サルデーニャ島カリャリの南東約324kmに位置する。

コムーネの面積は 271.72 km2におよび、マツァーラ・デル・ヴァッロに次いで県内第2位の広さである。市域は、パチェーコを挟んで北と南の2つに分断されており、トラーパニ市街のある北側の「本体」よりも、南側の飛び地の方が大きい。
隣接コムーネ

トラーパニ市街のある「本体」と隣接するコムーネは以下の通り。

エーリチェ - 北東

パチェーコ - 南

南部の飛び地と隣接するコムーネは以下の通り。

パチェーコ - 北

ブゼート・パリッツォーロ - 北東

カラタフィーミ=セジェスタ - 東

サレーミ - 南東

マルサーラ - 南

歴史

エリミ人が、近隣の都市エリュクス(現在のエリーチェ)の港として町をつくった。港が鋭くカーブしている姿から、古代ギリシャ人からドレーパノン(イタリア語版)(Δρ?πανον、鎌)と名付けられた。紀元前260年にカルタゴが町を掌握してから、重要な海軍港となった。第一次ポエニ戦争中、紀元前249年よりローマ軍がこの都市に対して攻城戦を仕掛けたが(ドレパナの戦い)、ドレパナ沖の海戦カルタゴ海軍はローマ海軍による海上封鎖を破り、戦況は膠着した。紀元前241年アエガテス諸島沖の海戦でローマ海軍がカルタゴ海軍に対して勝利を収め、第一次ポエニ戦争は終結。ローマがドレパナを手に入れた。

第二次世界大戦中、連合国軍の爆撃で市は壊滅的な被害を受けた。戦後復興し、市街がサン・ジュリアーノ山(イタリア語版)の麓まで広がった。
行政
分離集落

トラーパニには以下の分離集落(フラツィオーネ)がある。

Borgo Fazio, Fontanasalsa, Fulgatore, Guarrato, Locogrande, Marausa, Milo, Palma, Pietretagliate, Rilievo, Salinagrande, Ummari, Xitta, Baglio Nuovo

社会
経済・産業塩田の風車

何世紀にも亘って、塩田や製塩産業が栄え、「塩の道」の途上にあることから、独特な文化や経済が生まれている。経済の大部分は今も海に依存している。漁業と、水産品の缶詰製造は重要な地元産業である。地元の漁師たちは、マッタンツァ(イタリア語版)(Mattanza)と呼ばれる独特の漁法でマグロ漁を行うことが知られている。サンゴは重要な輸出品で、大理石も同様である。トラパニ県は、世界でも有数のワインの産地である。

エーリチェが所在するエーリチェ山(イタリア語版)、セジェスタ遺跡、エーガディ諸島に近いため、観光が近年伸びてきている。
自然・環境

トラーパニからパチェーコにかけて広がる塩田のトラーパニおよびパチェーコ塩田自然保護区(イタリア語版)はセーカーハヤブサエジプトハゲワシなどの鳥類の生息地で、2017年にラムサール条約登録地となった[10]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef