トランスフォーマー_コンボイの謎
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目に含まれる文字「謎」は、オペレーティングシステムブラウザなどの環境により表示が異なります。

トランスフォーマー コンボイの謎ジャンルアクションシューティング
対応機種ファミリーコンピュータ (FC)対応機種一覧

Wii

開発元イスコ
発売元タカラ
シリーズトランスフォーマーシリーズ
人数1人
メディア512キロビットロムカセット[1]
発売日 198612051986年12月5日
発売日一覧

Wii
200806102008年6月10日


対象年齢CERO:A(全年齢対象)
売上本数約61万本
その他型式:TFC-TF
テンプレートを表示

『トランスフォーマー コンボイの謎』(トランスフォーマー コンボイのなぞ)は、1986年12月5日に発売されたタカラ(現:タカラトミー)のファミコン参入第1弾ソフト。

同社より発売された玩具『トランスフォーマー』およびそれを原作としたテレビアニメ『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』(1985年 - 1986年)を題材としたアクションシューティングゲームサイバトロンシティーコマンダー・ウルトラマグナスを操り、デストロンを倒していく。販売は日本国内のみ。

2008年にはWii用ソフトとしてバーチャルコンソールにて配信された。
概要

本作品は3つの時代を舞台にしており、ウルトラマグナスが瀕死のコンボイからスクランブルシティの指揮官に任命されマトリクスを託された映画『トランスフォーマー ザ・ムービー』(1986年)の時代を起点として、タイムトンネルで過去に当たる『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』(1985年 - 1986年)や、未来にあたる『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010』(1986年 - 1987年)の時代に移動しながらデストロンと戦う。

初代と『2010』の間のエピソードである『ザ・ムービー』はサイバトロン総司令官・コンボイが戦死し、総司令官交代劇が描かれた重要なエピソードであるが、諸々の事情により日本では初代『トランスフォーマー』と『2010』の間の時期に公開されなかった。そのため、日本ではコンボイが誰に殺されたのか、コンボイに代わる次のニューヒーローが誰なのかが謎となっていた。そこでこの謎を補完すべく、「君の手でコンボイの死の謎を解け!」という触れ込みで販売されたのがこのゲームであり[2]、製品の発売と前後して「コンボイが死んだキャンペーン」なるものが行われ、テレビCMも大量に流れた。なお本作品副題が示す謎のうちの1つについては、発売の前月から総司令官ロディマスコンボイが登場する『2010』が放映開始している。

2008年6月10日より、Wiiのバーチャルコンソールのソフトとして配信されている。ファミコン版ではゲーム開始時やボス撃破時など、後にポケモンショックで問題となる2色の点滅に酷似した表現が頻繁に使用されているが、バーチャルコンソール版は点滅表現が修正され、点滅の頻度が下げられている[3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:68 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef