トム・ソーヤーの冒険
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、マーク・トウェインの小説について説明しています。

この小説のアニメ化については「トム・ソーヤーの冒険 (アニメ)」をご覧ください。

アクションゲームについては「トム・ソーヤーの冒険 (ゲーム)」をご覧ください。

RPG化については「スクウェアのトム・ソーヤ」をご覧ください。

米国の映画については「トム・ソーヤーの大冒険」をご覧ください。

トム・ソーヤーの冒険
The Adventures of Tom Sawyer
インジャン・ジョーの洞窟のハック、ベッキー、トム
著者マーク・トウェイン
発行日1876年
ジャンル児童文学

言語英語
コードISBN

ウィキポータル 文学

[ ウィキデータ項目を編集 ]

テンプレートを表示

『トム・ソーヤーの冒険』(トム・ソーヤーのぼうけん、: The Adventures of Tom Sawyer[1])は、1876年に発表されたアメリカ合衆国の小説。著者はマーク・トウェイン。前書き、本編35章、そして終章で構成されている。

少年少女向けの娯楽小説として書かれた作品だが、著者は前書きで、かつて少年少女だった成人たちにも読んでほしいと述べている。また、あとがきでは「これ以上続けると、“少年”の物語ではなく“男”の物語になってしまうので、これでおしまい」と結んでいる。
概要

主人公の少年“トム”トマス・ソーヤーが、ミシシッピ川のほとりの自然豊かな小さな町で、“ハック”ハックルベリー・フィンをはじめとする仲間たちとともに、さまざまな冒険を繰り広げる。

舞台は、1840年[2]ミズーリ州セント・ピーターズバーグ(ミシシッピ川流域の架空の町[3])。本作の大部分は、マーク・トウェインが少年の頃に、自身あるいは学友の身に実際に起きた出来事で、当時の子供たちの迷信もそのまま語られている[4]。また、主人公トムは3人の友人を融合させたキャラクターである[4]。主人公の弟のシッドは、トウェインの実弟でありクレメンズ家の五男(末っ子)であるヘンリー・クレメンズ、主人公の伯母のポリーおばさんはトウェインの実母であるジェーン・クレメンズ、ハックはトム・ブランケンシップがモデルである。

最も有名なエピソードの1つは、トムがポリーおばさんから罰として課せられた塀のペンキ塗りを、友人たちに自ら進んでやりたいと思わせ、しかもその交換条件として物品をせしめてしまうという第2章である[5]。トムはその成功に味をしめて同じようなことを繰り返すが、意外なオチが待っている、という教訓的要素も含まれている。

続編に、『ハックルベリー・フィンの冒険』(The Adventures of Huckleberry Finn)、『トム・ソーヤーの探検』(Tom Sawyer Abroad)、『トム・ソーヤーの探偵』(Tom Sawyer, Detective)がある[6]

そのうち、『ハックルベリー・フィンの冒険』(トムの出番は少ない)は、児童文学の域を越え、アメリカ文学史にとって本作以上に重要な価値を持つと考えられていると同時に、21世紀に入っても物議を醸している作品である(詳細は当該項目を参照)。

また、『Huck Finn and Tom Sawyer among the Indians』『Tom Sawyer's Conspiracy』といった未完成作品も存在する。

最初の日本語訳は1919年の佐々木邦によるものである。しかし、新訳と比して100ページ近く短いため、佐々木訳は抄訳で、最初の完訳は1946年の石田英二による翻訳であるとされている。[7]
あらすじ

トム・ソーヤーはおよそ10歳のいたずら盛りの腕白少年である。優等生の弟シドと共に、亡くなった母の姉である伯母ポリーに引き取られ暮らしている。トムは勉強嫌いだが、いたずらに情熱を傾け、学校や家の手伝いをサボることに知恵を働かせ、伯母に叱られる毎日を送っている。町外れでホームレス同然に暮らしている少年「宿無しハック」ことハックルベリー・フィンはトムの親友で、伯母は良い顔をしないが、いつも一緒に遊んだりいたずらしたりしている。

また、地方判事の娘で同級生のベッキー・サッチャーの関心を引こうと躍起になったり、いけすかないキザな少年と取っ組みあいになったり、家出してミシシッピー川をいかだで下り海賊ごっこをやったりと、トムは大人の決めた枠から外れた無鉄砲な、しかし楽しい日々を過ごす。

ある日トムはハックと共に、真夜中の墓地で殺人を目撃してしまう。犯人のインジャン・ジョーは、前後不覚に酔っ払っていた男――マフ・ポッター老人に罪を着せるが、裁判の場でトムに真実を告げられ、逃走する。

夏休み、観光用洞窟の中でトムとベッキーは迷子になり、暗闇と飢えと戦いながら決死の脱出を図る。途中、行方不明のインジャン・ジョーと遭遇しつつもその手を逃れ、やっとの思いで町に戻る。この事がきっかけとなり洞窟は鉄扉で封鎖され、トムの証言により鉄扉が開けられると餓死したジョーが発見された。しかしジョーが洞窟で何をしていたのか気がかりなトムは、ハックと共に再び洞窟に入り、そこで財宝を探し当てる。

なお、次作「ハックルベリー・フィンの冒険」はハックの一人称で語られるが、彼によれば本作でトウェインの記した冒険内容は、「大体は本当の事」だが「ところどころ大げさに書いてある」との事であるが「まるっきり嘘をつかない人間なんていない。」という事で問題にしていない。
作品の舞台

セント・ピーターズのモデルとなったのは、マーク・トウェインが少年時代を過ごしたミズーリ州ハンニバルで、作品中の洞窟や川の中の島なども実在する。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef