トム・ウィルヘルムセン
[Wikipedia|▼Menu]

トム・ウィルヘルムセン
Tom Wilhelmsen
マリナーズ時代
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地アリゾナ州ツーソン
生年月日 (1983-12-16) 1983年12月16日(40歳)
身長
体重6' 6" =約198.1 cm
230 lb =約104.3 kg
選手情報
投球・打席右投右打
ポジション投手
プロ入り2002年 MLBドラフト7巡目(全体199位)
初出場2011年4月3日
最終出場2017年6月9日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


ツーソン・ハイ・マグネット高等学校(英語版)

ツーソン・トロズ(英語版) (2009)

シアトル・マリナーズ (2011 - 2015)

テキサス・レンジャーズ (2016)

シアトル・マリナーズ (2016)

アリゾナ・ダイヤモンドバックス (2017)

セントポール・セインツ (2018)

ティフアナ・ブルズ (2018)

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

トーマス・マーク・ウィルヘルムセン(Thomas Mark "Tom" Wilhelmsen , 1983年12月16日 - )は、アメリカ合衆国アリゾナ州ツーソン出身の元プロ野球選手投手)。右投右打。
経歴
プロ入りとメジャーデビューまで

2002年MLBドラフト7巡目(全体199位)でミルウォーキー・ブルワーズから指名され、プロ入り[1]

2003年はA級ベロイト・スナッパーズ(英語版)で防御率2点台の好成績を残したが、シーズン終了後にマリファナの陽性反応を複数回示して更生施設に送られ、2004年は丸々出場停止になってしまった。

野球を続ける意欲を失ったウィルヘルムセンは、2005年に一度引退し、その後はバーテンダーとして生計を立てていた[2]

2009年独立リーグであるゴールデン・ベースボール・リーグのツーソン・トロズ(英語版)で現役復帰。現役復帰は将来設計の一環であったという。独立リーグでは防御率6点台と打ち込まれたが、ブルワーズへの復帰が決定した。しかし、直後に肩の神経痛を発症し、解雇されてしまった[2]
マリナーズ時代

2010年2月、ドラフト時にブルワーズのスカウト部長としてウィルヘルムセンを発掘したジャック・ズレンシック(当時シアトル・マリナーズGM)の手引きにより、マリナーズとマイナー契約を結んだ。この年はA-級エバレット・アクアソックスとA級クリントン・ランバーキングス(英語版)で15試合(先発12)に登板し、防御率2.19・WHIP0.96を記録した[2]

2011年は開幕ロースターに入り[3]4月3日オークランド・アスレチックス戦でメジャーデビューを果たした。5月17日にAA級ジャクソン・ジェネラルズへ降格したが、8月2日にメジャーへ復帰した[4]

2012年は途中からクローザーに定着し、29セーブを挙げた。

2013年は不調で夏場にクローザーから外された。

2014年2月25日にマリナーズと1年契約に合意した[5]。この年は、メジャー初先発登板も果たし、多目的で起用された[6]。3年連続55試合以上となる57試合に投げ、自己ベストの防御率2.27をマーク。また、前年に6.0台に低下していた奪三振率は8.0台まで回復し、大活躍を見せた。

2015年は53試合の登板だった。同年は再び、一時的にクローザーも務めて13セーブを記録。防御率が3.00台に逆戻りしたが、奪三振率は2年連続で上昇した。
レンジャーズ時代

2015年11月16日レオネス・マーティンアンソニー・バスとのトレードで、ジェームズ・ジョーンズ及び後日発表選手パトリック・キブルハン)と共にテキサス・レンジャーズへ移籍した[7]

2016年のシーズンは開幕から振るわず、レンジャーズでは21試合に登板して防御率10.55と絶不調だった。6月17日に40人枠を外れてのマイナー降格を拒否し、FAとなった[8]
マリナーズ復帰

2016年6月22日にマリナーズへ復帰した[9]。マリナーズ復帰後は29試合にリリーフ登板し、防御率3.60・1敗1セーブ・WHIP1.28という成績を記録。大炎上したレンジャーズ時代と比すれば、投球内容は改善した。レンジャーズとの合計では、5年連続50試合超となる50試合丁度に登板し、防御率6.80・2勝4敗1セーブ・WHIP1.71という成績だった。なお同年、通算300試合登板を突破。オフの11月18日DFAとなった後、22日に自由契約となった[10]
ダイヤモンドバックス時代

2017年2月10日アリゾナ・ダイヤモンドバックスとマイナー契約を結び、スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[8]3月28日にメジャー契約を結んで40人枠入りし[11]、27試合に登板して1勝1敗・防御率4.44・17奪三振の成績を残した。6月11日ザック・グレインキーパタニティリストからの復帰に伴ってDFA[12]、16日に自由契約となった[8]
ダイヤモンドバックス退団後

2017年6月20日にブルワーズとマイナー契約を結んだと報道され[13]、22日に傘下のAAA級コロラドスプリングス・スカイソックスへ配属された。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef