トマス・デ・メルカード
[Wikipedia|▼Menu]

トマス・デ・メルカード(Tomas de Mercado / 1525年頃 - 1575年頃)は近世初期スペイン神学者哲学者ドミニコ会士サラマンカ学派経世論家(Arbitrista)の一人に数えられる。
略歴

ヌエバ・エスパーニャメキシコ)に生まれ(セビリャという説もある)、若年のうちにドミニコ会に入会、メキシコの修道分院で講師を務めた。そしてスペインに渡りサラマンカ大学で学び神学哲学の講師となった。その後、セビリャの両替商に勤務し、故郷のメキシコに戻る船中で死去したとされる(没年については1585年説もある)。
業績

サラマンカ学派の経済理論を継承し、価値・価格論においては公正価格論、貨幣論については貨幣数量説を主張した。また「王国の繁栄」の基盤をとりあえず金・銀・貨幣の保有に求めているが、単に貨幣を富と見なしているわけではなく貨幣を保有することが事実上あらゆる富を保有することになる、と認識していた。そして貨幣の国外流出の防止にとって、いかなる禁令よりも貨幣の価格引き上げが有効である、とした。これらの点をもって彼を重商主義者(重金主義者)とする評価も存在する。
著作

『商人の交易および契約』(Tratos y contratos de mercaderes y tratantes)
1569年

脚注



参考文献

飯塚一郎 『貨幣学説前史の研究』 未来社1969年

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

スペイン

フランス

BnF data

カタルーニャ

イタリア

その他

IdRef










ドミニコ会
ドミニコ会士

ドミニコ

アルベルトゥス・マグヌス

トマス・アクィナス

シエナのカタリナ

フラ・アンジェリコ

ヴィテルボのアンニウス

マイスター・エックハルト

ジロラモ・サヴォナローラ

バルトロメ・デ・ラス・カサス

ドミンゴ・フェルナンデス・ナバレテ

トマス西

ジャチント・ジョルダーノ・アンサローネ

大村のマリナ

長崎のマグダレナ

ロレンソ・ルイス

マルティン・デ・ポレス

リマのローザ

メルチョル・カノ

ベルナール・ギー

グスタボ・グティエレス

ジャック・クレマン

ディエゴ・コリャード

イヴ・コンガール

クリストフ・シェーンボルン

ドミンゴ・デ・ソト

ドミンゴ・バニェス

ジャック・バルレリエ

フランシスコ・デ・ビトリア

リアーヌ・ド・プジー

ジョルジョ・ラ・ピーラ

フアン・コボ

フランシスコ・フェルナンデス・デ・カピリャス

ビセンテ・フェレール

ハインリヒ・クラーマー

トマス・デ・メルカード

ヨハンネス・プフェファーコルン

羅文藻

ペドロ・サンス・ホルダ

伝道施設

サンタ・マリア・ソプラ・ミネルヴァ教会

サンタ・マリア・ノヴェッラ教会

サンタ・サビーナ聖堂

サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会とドメニコ会修道院

ラ・トゥーレット修道院

エルサレム・フランス聖書考古学学院

教育施設

愛光中学校・高等学校

聖ドミニコ学院(仙台)

聖ドミニコ学園(東京)

聖ドミニコ学園小学校

聖ドミニコ学園幼稚園

関連施設

サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

関連項目

サラマンカ学派

魔女に与える鉄槌

聖トマス西と15殉教者


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef