トマス・ダドリー
[Wikipedia|▼Menu]

トマス・ダドリー
Thomas Dudley

第3代、第7代、第11代、第14代
マサチューセッツ植民地総督
任期
1634年 ? 1635年
前任者ジョン・ウィンスロップ
後任者ジョン・ヘインズ
任期
1640年 ? 1641年
前任者ジョン・ウィンスロップ
後任者リチャード・ベリンガム
任期
1645年 ? 1646年
前任者ジョン・エンデコット
後任者ジョン・ウィンスロップ
任期
1650年 ? 1651年
前任者ジョン・エンデコット
後任者ジョン・エンデコット
個人情報
生誕12 October 1576
イングランドノーサンプトンシャー、ヤードリーヘイスティングス
死没1653年7月31日(1653-07-31)(76歳)
マサチューセッツ湾植民地、ロクスベリー
配偶者ドロシー・ヨーク; キャサリン・(ダイトン)・ハックバーン
専業植民地の役人、総督
宗教ピューリタン
署名

トマス・ダドリー(: Thomas Dudley、1576年10月12日 - 1653年7月31日)は、17世紀にマサチューセッツ湾植民地総督を前後4回務めた政治家である。ニュータウン、後のケンブリッジの主要な設立者であり、この町では最初の家屋を建てた。ロクスベリー・ラテン学校を設立するために土地と資金を提供し、1650年に総督を務めていたときにはハーバード・カレッジの新しい認証書に署名した。ダドリーは敬虔なピューリタンであり、自分の見解に合わない宗教的考え方には反対した。この点に関してジョン・ウィンスロップのようなマサチューセッツ初期の指導者達よりも頑固だったが、ジョン・エンデコットほど対立的ではなかった。

ダドリーは軍人の息子だったが、父はダドリーが若い時に死んだ。ユグノー戦争の時は軍務に就き、その後幾らかの法律に関する訓練を積んで、リンカン伯爵の親類のような仕事を始めた。リンカンの周辺にいた他のピューリタンと共にマサチューセッツ湾植民地の設立組織化に貢献し、1630年にはウィンスロップと共に船で新世界に渡った。植民地では1年間任期の総督を4度務めただけだが、他の権威ある役職を歴任した。

ダドリーの子孫には、初期アメリカの詩人である娘のアン・ブラッドストリート(1612年-1672年)のほか、多くの有名人がいる。20世紀に朽ちてしまったハーバード・ヤードの門の1つはダドリーの名前が付けられ、またハーバードのダドリー・ハウスもその一家の名が付けられたものである。
目次

1 初期の経歴

2 マサチューセッツ湾植民地

2.1 ケンブリッジの設立

2.2 アン・ハッチンソン事件

2.3 その他の政治活動

2.4 ハーバード・カレッジとロクスベリー・ラテン学校の設立


3 家族と遺産

4 脚注

5 参考文献

6 関連図書

7 外部リンク


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:68 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef