トニー・ロイ
[Wikipedia|▼Menu]

トニー・ロイ
Tony Roig

基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地ルイジアナ州ニューオーリンズ
生年月日 (1927-12-23) 1927年12月23日
没年月日 (2010-10-20) 2010年10月20日(82歳没)
身長
体重6' 4" =約193 cm
183 lb =約83 kg
選手情報
投球・打席右投右打
ポジション三塁手遊撃手一塁手
プロ入り1948年
初出場MLB / 1953年9月13日
NPB / 1963年4月6日
最終出場MLB / 1956年9月26日
NPB / 1968年
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


スポーカン高等学校

ワシントン・セネタース (1953, 1955 - 1956)

西鉄ライオンズ (1963 - 1967)

近鉄バファローズ (1968)

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

アントン・アンブローズ・ロイ(Anton Ambrose "Tony" Roig , 1927年12月23日 - 2010年10月20日)は、アメリカ合衆国ルイジアナ州出身の元プロ野球選手内野手)。
経歴

1948年フィラデルフィア・フィリーズと契約。1953年9月13日にワシントン・セネタース(現:ミネソタ・ツインズ)でメジャーデビュー。

1963年西鉄ライオンズ若林忠志ヘッドコーチに誘われて入団し、来日。同年から、移籍した豊田泰光の後継として遊撃手をつとめる。ジョージ・ウイルソンジム・バーマクリーンナップを形成し、4番打者として西鉄のリーグ優勝に貢献した。1966年三塁手としてベストナインを獲得。得票数は2位であったが、1位の国貞泰汎が二塁手でも1位となり、二塁手での得票が多かったため国貞は二塁で、ロイは繰り上げで受賞となった。

1968年高木喬菊川昭二郎との交換トレードで、清俊彦とともに近鉄バファローズに移籍。近鉄でも西鉄時代と変わらず成績を残すが、同年限りで退団し、帰国した。

2010年ワシントン州リバティーレイクで82歳で死去。
詳細情報
年度別打撃成績



度球













































O
P
S

1953WHS23880110020000--0--010.125.125.250.375
19552960573131101640010200152.228.254.281.535
195644141119112552034720112000296.210.321.286.607
1963西鉄1456035436313614321219816106643059710.250.308.403.712
196411245441748100231171766632332724939.240.290.422.713
1965136537504731472702224077920132309816.292.333.476.810
1966124496457521193002221556331628249110.260.305.470.776
196713552948746118201262188033043741999.242.295.448.743
1968近鉄12747442134101120181675851224762858.240.318.397.714
MLB:3年762091841439730521120212200458.212.295.283.577
NPB:6年779309328293167211265126123541829211222214171656362.255.309.437.745


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef