トド文字
[Wikipedia|▼Menu]

トド文字

19世紀のオイラト文字写本
類型:アルファベット
言語:オイラト語カルムイク語を含む)
発明者:ザヤ・パンディタ
時期:1648年-現在
親の文字体系:原カナン文字

フェニキア文字

アラム文字

ソグド文字

ウイグル文字

モンゴル文字

トド文字






Unicode範囲:U+1800-18AF
注意: このページはUnicodeで書かれた国際音声記号 (IPA) を含む場合があります。
テンプレートを表示

トド文字(トドもじ、カルムイク語: Тодо бичиг)は、オイラト語の表記のために1648年にザヤ・パンディタ(英語版)がモンゴル文字を改良して作った文字。オイラト文字とも呼ぶ。

モンゴル文字と同様に上から下へ縦書きされ、行は左から右へ進む。単語は続け書きされる。
概要カルムイク共和国の入口に立つ標識

ダライ・ラマ5世の時代のチベットにおいて、カルマ派と対立していたゲルク派ホシュートグーシ・ハーンに援助を求め、これに応えてグーシ・ハーンはラサに入ってダライ・ラマと盟約を結んだ。グーシ・ハーンは1637年に青海の覇者となり、その後チベットを統一した[1]。それとともに、それまでシャーマニズムを信仰していたオイラトにゲルク派のチベット仏教が伝来し、オイラトの貴族は子のひとりをラマにする義務が生じた。そのようにしてラマになった人物でもっとも重要なひとりがホシュートのザヤ・パンディタであり、弟子とともに200を越えるチベットの文献を翻訳することによってオイラトの仏教普及に大きく貢献した[2]。1648年にザヤ・パンディタは経典を正確に翻訳するため、およびモンゴル文語と大きく異なるオイラト語を忠実に表記するためにトド文字を考案した。「トド」とはモンゴル語で「はっきり」を意味し、はっきりした文字であることを意味する[3]

モンゴル文語の表記に使われていたモンゴル文字はウイグル文字をほぼそのままモンゴル語の表記に採用したものだが、その文字にはさまざまなあいまいさがあった。まず母音を表記しないアブジャドであるアラム文字に由来する文字であるため、モンゴル語の7つの母音をうまく表すことができない問題があり、語頭以外ではaとeが文字の上で区別がつかず、さらに音節末のnとも同形になってしまっていた。oとu、oとuも区別がつかず、語頭以外ではこの4つの円唇母音はすべて同形になった。子音は無声音と有声音がしばしば同じ文字で表記された(t/d, k/gなど)。さらに語頭ではy/?の区別がつかなかった[4]

トド文字ではもとのモンゴル文字に大きな改訂を加え、これらのあいまいさがほぼ完全に除かれた。7つの母音のために7つの文字が用意され、また新しい記号を導入して長母音が書き分けられるようになった(ただし狭母音ではこの記号を使わず、文字を2つ重ねることで長母音を表す)。nの語中形には常に点が加えられる。無声音と有声音は書き分けられる。また語中における字形の違いは減少した。?/ts, ?/zが区別できない問題があったが、現代では?, ?のほうに記号を加えることで書き分けられる[5]

ロシアカルムイク語の表記にも使用されたが、1920年代にキリル文字およびラテン文字に置きかえられた[6]
Unicode

Unicodeでは1999年のバージョン3.0でモンゴル文字のブロックが追加され、その中に満州文字シベ文字などとともにトド文字も含まれている。
書き方

トド文字の書き方は伝統モンゴル文字と同じである。方向は上から下で、行は左から右に並ぶ。単語ごとに書かれ、単語の間にはスペースが置かれる。文字は単語の最初、途中、最後で形が変わる。それぞれの単語には縦1本の軸を持つ。句読点は伝統モンゴル文字と同じである。
字母表ザヤ・パンディタ像。ロシアカルムイク共和国首府 エリスタに所在すトド文字で書かれたガバン・シャラブ『四オイラト史(ロシア語版)』。これはオイラト部最古の歴史文書である

トド文字の字母は次の通りである[7]:167

番号単独形語頭形語中形語末形翻字Unicode番号語頭形語中形語末形翻字Unicode
1.mw-parser-output .font-mong{font-family:"Menk Hawang Tig","Menk Qagan Tig","Menk Garqag Tig","Menk Har_a Tig","Menk Scnin Tig","Oyun Gurban Ulus Tig","Oyun Qagan Tig","Oyun Garqag Tig","Oyun Har_a Tig","Oyun Scnin Tig","Oyun Agula Tig","Mongolian Baiti","Noto Sans Mongolian","Mongolian Universal White","Mongol Usug","Mongolian White","MongolianScript","Code2000","Menksoft Qagan"}.mw-parser-output .font-mong-mnc,.mw-parser-output .font-mong:lang(mnc-Mong),.mw-parser-output .font-mong:lang(dta-Mong),.mw-parser-output .font-mong:lang(sjo-Mong){font-family:"Abkai Xanyan","Abkai Xanyan LA","Abkai Xanyan VT","Abkai Xanyan XX","Abkai Xanyan SC","Abkai Buleku","Daicing White","Mongolian Baiti","Noto Sans Mongolian","Mongolian Universal White"}??‍‍??‍??a182016?‍??‍??d1851
???17?‍??‍??t1850
2??‍??‍??e184418?‍??‍??b184B
3??‍????‍??i184519?‍??‍??m184F
??‍20?‍??‍z1834
4??‍??‍??o184621?‍??‍?1853
5??‍??‍??u184722?‍??‍c1854
6??‍??‍??o184823?‍??‍?1852
7??‍??‍??u184924?‍??‍y1855
8??‍??‍??n182825?‍??‍??r1837
???‍26?‍??‍??l182F
9??‍??ng184A27?‍??‍w1856
10?‍??‍x184D28?‍??‍??s1830
11?‍??‍k183A29?‍??‍?1831
12?‍??‍γ184E30?‍??‍f1838
13?????‍??q/g31?‍??‍p184C
14?‍??‍g185732?‍??‍??h1859
15?‍??‍k1858

bと母音が続くときなど、一部の文字は特別な書き方をする。[8]

語中形語末形翻字語中形語末形翻字
??‍???a??‍???ba
??‍??e??‍??be
??‍??i??‍??bi
??‍??o??‍bo
??‍??u??‍bu
??‍??o??‍??bo
??‍??u??‍??bu

脚注^ 山口(1988) pp.98-100
^ Sagaster (2007) p.403
^ 西田(1981) pp.267-268
^ Kara (1996) pp.539,545
^ Kara (1996) pp.548-549
^ Kara (1996) p.549
^ 道布 (1983). 蒙古??志. 北京: 民族出版社 
^ “蒙古文、托?文、?伯文(含?文)??方案:我国提出的?一方案已被国??准化??接受”. 内蒙古大学学?(哲学社会科学版) (03): 1-9. (1994). 

参考文献

Kara, Gyorgy (1996). “Aramaic Scripts for Altaic Languages”. In Peter T. Daniels; William Bright. The World's Writing Systems. Oxford University Press. pp. 536-558. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}
ISBN 0195079930 

Sagaster, Klaus (2007). “The History of Buddhism among the Mongols”. In Ann Heirman; Stephan Peter Bumbacher. The Spread of Buddhism. Brill. pp. 379-432. ISBN 9789004158306 

西田龍雄 著「東アジアの文字」、西田龍雄 編『世界の文字』大修館書店、1981年、211-278頁。 


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef