トケイソウ科
[Wikipedia|▼Menu]

トケイソウ科
トケイソウの花
分類

:植物界 Plantae
階級なし:被子植物 angiosperms
階級なし:真正双子葉類 eudicots
:キントラノオ目 Malpighiales
:トケイソウ科 Passifloraceae

学名
Passifloraceae
Juss. ex Kunth

トケイソウ科(トケイソウか、Passifloraceae)は被子植物の1つ。代表的なに、観賞用のトケイソウ果実を栽培するパッションフルーツがある。亜熱帯から熱帯に分布し、温帯では果物として、あるいは観賞用の園芸植物として栽培される。
形態

高木低木あるいはツルで、葉は単葉または掌状複葉。鮮やかな色の花をつけるものが多い。子房上位。
分類

3亜科に分けられる。全体で約30属1000種が属するが、トケイソウ属にその半分以上が含まれる[1]

Malesherbioideae - 1属 Malesherbia マレシェルビア属 - 24種

Turneroideae ターネラ亜科 - 約12属227種

Passifloroideae トケイソウ亜科

Paropsieae - 6属約22種

Paropsia Noronha ex Thouars

Paropsiopsis Engl.

Viridivia J.H.Hemsl. & Verdc.

Androsiphonia Stapf

Barteria Hook.f.

Smeathmannia Sol. ex R.Br.


Passifloreae - 約10属700種

Adenia Forssk. アデニア属 - 約100種 アデニア・グラウカ(A. glauca)、アデニア・グロボーサ、アデニア・キルキー(A. kirkii)等

Basananthe Peyr.

Deidamia Noronha ex Thouars

Efulensia C.H.Wright

Crossostemma Planch. ex Benth.

Schlechterina Harms

Ancistrothyrsus Harms

Dilkea Mast.

Mitostemma Mast.

Hollrungia K.Schum.

Passiflora L. トケイソウ属 - 約570種


クロンキスト体系ではトケイソウ亜科のみをトケイソウ科としており、花などの形態を基にウリ科スミレ科との関連があるとして、スミレ目に含めていた。
系統

次のような系統樹が得られている[2]。.mw-parser-output table.clade{border-spacing:0;margin:0;font-size:100%;line-height:100%;border-collapse:separate;width:auto}.mw-parser-output table.clade table.clade{width:100%}.mw-parser-output table.clade td.clade-label{width:0.7em;padding:0 0.15em;vertical-align:bottom;text-align:center;border-left:1px solid;border-bottom:1px solid;white-space:nowrap}.mw-parser-output table.clade td.clade-fixed-width{overflow:hidden;text-overflow:ellipsis}.mw-parser-output table.clade td.clade-fixed-width:hover{overflow:visible}.mw-parser-output table.clade td.clade-label.first{border-left:none;border-right:none}.mw-parser-output table.clade td.clade-label.reverse{border-left:none;border-right:1px solid}.mw-parser-output table.clade td.clade-slabel{padding:0 0.15em;vertical-align:top;text-align:center;border-left:1px solid;white-space:nowrap}.mw-parser-output table.clade td.clade-slabel:hover{overflow:visible}.mw-parser-output table.clade td.clade-slabel.last{border-left:none;border-right:none}.mw-parser-output table.clade td.clade-slabel.reverse{border-left:none;border-right:1px solid}.mw-parser-output table.clade td.clade-bar{vertical-align:middle;text-align:left;padding:0 0.5em;position:relative}.mw-parser-output table.clade td.clade-bar.reverse{text-align:right;position:relative}.mw-parser-output table.clade td.clade-leaf{border:0;padding:0;text-align:left}.mw-parser-output table.clade td.clade-leafR{border:0;padding:0;text-align:right}.mw-parser-output table.clade td.clade-leaf.reverse{text-align:right}.mw-parser-output table.clade:hover span.linkA{background-color:yellow}.mw-parser-output table.clade:hover span.linkB{background-color:green}

マレシェルビア属

ターネラ亜科

トケイソウ亜科

Paropsieae

Paropsia

Viridivia



Androsiphonia

Barteria

Smeathmannia







トケイソウ連

Adenia

Basananthe

Efulensia

Deidamia



Crossostemma

Schlechterina







Ancistrothyrsus

Dilkea

Mitostemma





Hollrungia

トケイソウ属
















画像

ブラジルトケイソウの植物画

Adenia pechuelii

脚注^ “ ⇒Passifloraceae Stevens, P.F. (2001 onwards).”. 2014年12月16日閲覧。
^ Tokuoka, Toru. (2012). “Molecular phylogenetic analysis of Passifloraceae sensu lato (Malpighiales) based on plastid and nuclear DNA sequences”. Journal of plant research 125 (4): 489-497. doi:10.1007/s10265-011-0472-4. 


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef