トゥール・モンパルナス
[Wikipedia|▼Menu]
エッフェル塔から見たモンパルナス付近(14区、及び15区界隈)、中央左にトゥール・モンパルナス(モンパルナスタワー)がそびえる

トゥール・モンパルナス(モンパルナス・タワー、フランス語:Tour Montparnasse, Tour Maine-Montparnasse, 英語:Maine-Montparnasse Tower)はフランスの首都パリ南部のモンパルナス地区(場所は15区)にある超高層ビル。高さ210m、59階建てで、主な用途はオフィス。

1969年から1972年にかけて旧モンパルナス駅の跡地に建設されたが、激しい景観論争を巻き起こし、以後パリ市内にこれを超える高層建築は建てられていない。竣工時にはヨーロッパ一高いビルで、現在でもフランスで一番高いビルとなっているが、21世紀に入りパリでは高層ビル建設の機運があり、ラ・デファンスに建つトゥール・AXA(Tour AXA、高さ159m)が将来高さ225mまで増築されフランス一位の座を奪うのをはじめ、同じくラ・デファンスに高さ300m前後のトゥール・ファーレ(Tour Phare)、トゥール・スィニャル(Tour Signal)、トゥール・ジェネラリ(Tour Generali)の建設が予定されている。
沿革と概要 エッフェル塔から見たトゥール・モンパルナス

トゥール・モンパルナスは、 Eugene Beaudouin, Urbain Cassan, Louis Hoym de Marien の三人の建築家により設計され、建設会社カンプノン・ベルナール(Campenon Bernard、現在のヴァンシ)が建設した。

トゥール・モンパルナスはパリメトロモンパルナス=ビヤンヴニュ駅の直上にあり、交通が便利なことからオフィスとして使われ、高層部の56階はレストラン、59階は展望台になっている。展望フロアからは半径40kmまでを見渡すことができ、パリ全域はもちろんオルリー空港に離着陸する飛行機も見ることができる。また屋上デッキにも観光客が登ることが出来るが、このデッキはヘリポートも兼ねており、ヘリコプター発着のために柵が2分で撤去できる。トゥール・モンパルナスは、ラ・デファンスからトロカデロ広場、エッフェル塔を経てシャン・ド・マルス広場に至る都市軸の延長線上に位置する(パリの歴史軸参照)。

簡素で一枚岩のような外観、およびパリの伝統的な街並みの上に立ちはだかる巨大さから、建築当時からパリには場違いであるという批判を浴び、1972年の竣工から2年後にはパリ都心部での超高層ビル建設は禁止された。冗談半分で、「トゥール・モンパルナス最上階からの眺めはパリで一番美しい。なぜからパリで唯一トゥール・モンパルナスが見えない場所だからだ」とも言われる[1]。これはエッフェル塔を評したモーパッサンの言葉をもじったものである。

またビル建設時に使用されたアスベストの問題も提起されており、2007年現在行われているアスベスト撤去工事は長く続くと考えられている。 トゥール・モンパルナス最上階からの夕暮れのパリ
脚注^ Nicolai Ouroussoff, New York Times Published: September 26, 2008 Architecture, New York City, Tear Down These Walls ⇒[1]

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、トゥール・モンパルナスに関連するカテゴリがあります。


Official website

Photos of the Montparnasse Tower

Tour Montparnasse

fact sheet and reviews

Pictures and info










高さ300m以上の超高層ビル
完成済み

北アメリカ

1 ワールドトレードセンター

432 パーク・アベニュー

Aonセンター

AT&T・コーポレートセンター

バンク・オブ・アメリカ・プラザ

バンク・オブ・アメリカ・タワー

クライスラー・ビルディング

エンパイア・ステート・ビルディング

ファースト・カナディアン・プレイス

JPモルガン・チェース・タワー

ジョン・ハンコック・センター

ニューヨーク・タイムズ・ビルディング

トランプ・インターナショナル・ホテル・アンド・タワー

トゥー・プルーデンシャル・プラザ

U.S.バンクタワー

ウェルズ・ファーゴ・プラザ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef