トイズ_(映画)
[Wikipedia|▼Menu]

トイズ
Toys
監督
バリー・レヴィンソン
脚本ヴァレリー・カーティン
バリー・レヴィンソン
製作マーク・ジョンソン
バリー・レヴィンソン
出演者ロビン・ウィリアムズ
ジョーン・キューザック
マイケル・ガンボン
LL・クール・J
音楽ハンス・ジマー
トレヴァー・ホーン
撮影アダム・グリーンベルグ
編集ステュー・リンダー
配給20世紀フォックス
公開 1992年12月18日
1993年3月20日
上映時間118分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
興行収入$23,278,931[1]
テンプレートを表示

『トイズ』(Toys)は、1992年アメリカで製作されたロビン・ウィリアムズ主演のファンタジー映画
概要

10年以上の構想を映画化したバリー・レヴィンソンが監督・製作・脚本を手がけた作品。おもちゃ工場を舞台にしたファンタジーになっているが、反戦のメッセージが色濃い。細部にまでこだわったおもちゃ工場のセットや、登場人物たちの衣装に美術、青空をバックに広がる草原など、カラフルで幻想的な世界観が映画全体にちりばめられており、映画監督ティム・バートンもノークレジットで本作のコンセプチュアル・アーティストとして参加している。

また本作で、ラップ歌手だったLL・クール・Jの本格的な俳優進出作品となった。レイ・チャールズを体当たりで演じアカデミー主演男優賞を獲得したジェイミー・フォックスもチョイ役で出演している。
あらすじ

人里離れた草原にたたずむおもちゃ工場の“ジボ・トイズ”。そこは、ケネス・ジボ(ドナルド・オコナー)が一代で築いた“夢のあるおもちゃを子供に”がモットーの大手おもちゃメーカーである。そしてそこでは、大勢の工場員たちが日々生き生きと楽しく働いていたのだが、ある日、経営者のケネスが急死してしまう。息子のレスリー(ロビン・ウィリアムズ)もその訃報に肩を落としていたが、何事にもプラス思考だった父親の思考を受け継ぎ、妹のアルセイシア(ジョーン・キューザック)と共に工場の更なる発展に力を入れようとしていた。

だがそんな彼らの元にケネスの弟であるリーランド・ジボ将軍(マイケル・ガンボン)が新経営者としてやって来る。完璧な軍国主義のリーランドは、子供の夢などどこ吹く風。おもちゃというアイテムを生かして、完全な軍事目的の工場改革を目論み、それまでの工場内システムを好き勝手に変え始める。そんな将軍の横暴ぶりに、さすがのレスリーも黙ってはいなかった。父親が目指していた本来あるべき工場に戻そうと将軍に掛け合おうとするが、当の本人はそんなレスリーの話など聞こうともしない。そんな間にも、将軍は次々とおもちゃ兵器を開発し続け、仕舞いにはテレビゲームに興じる子供たちを利用して世界征服を企む将軍の野望を知ったレスリーは、アルセイシアや将軍の子であるパトリック(LL・クール・J)そして恋人のグエン(ロビン・ライト)らと共に立ち上がるのだった。
キャスト

役名俳優日本語吹替
レスリー・ジボ
ロビン・ウィリアムズ安原義人
リーランド・ジボ将軍マイケル・ガンボン中村正
アルセイシア・ジボジョーン・キューザック藤田淑子
グエン・タイラーロビン・ライト佐々木優子
パトリック・ジボLL・クール・J島田敏
ケネス・ジボドナルド・オコーナー峰恵研


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef