データ_(コンピュータ)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、コンピュータが取り扱う量/文字/記号などについて説明しています。個々の事実/統計/情報の項目(数値など)については「データ」をご覧ください。
さまざまな種類のデータがコンピュータ機器を通じて可視化される

コンピューティングでは、データ(: data)は、1つ以上のシンボル(記号)の任意の並びである。データム(: datum)は、単一の記号からなるデータである[注釈 1]。データが情報と呼ばれるには解釈を要する。デジタルデータとは、アナログ表現ではなく、1(いち)と0(ぜろ)の二進法を使って表わされるデータである。現代(1960年以降)のコンピュータシステムでは、すべてのデータはデジタルである。

データは、保存中(英語版)、転送中(英語版)、使用中(英語版)の3つの状態で存在する。コンピュータ内でデータは、たいてい並列データとして移動する。コンピュータとの間で行き来するデータは、たいてい直列データとして移動する。温度センサーなどのアナログ機器から送られたデータは、アナログ-デジタル変換器でデジタルに変換される。コンピュータが操作する、文字、または記号を表すデータは、磁気的(英語版)、光学的(英語版)、電子的、または機械的な記録媒体に保存および記録され、デジタル電気信号または光信号として伝送される[1]。データは、周辺機器を経由してコンピュータに入出力される。

物理的なコンピュータメモリの要素は、データストレージのアドレスとバイト/ワードで構成される。デジタルデータはテーブル、あるいはSQLデータベースのようなリレーショナルデータベースに格納されることが多く、一般的に、抽象的なキーと値の組として表すことができる。データは、配列グラフオブジェクトなど、さまざまな種類データ構造で整理することができる。そしてデータ構造には、数値文字列別のデータ構造など、さまざまな種類のデータを格納することができる。
特徴

メタデータは、データに関するデータであり、データに意味を与えて情報へ変換するのに役立つ。メタデータは、暗黙的であったり、指定されたり、または付与される場合がある。

物理的な事象や過程に関連するデータには、時間的な要素が含まれる。この時間的な要素は、暗に含まれることもある。その例は、温度ロガー(自動記録器)などの機器が温度センサーからデータを受信するときである。温度を受信すると、そのデータは「今」という時間的な基準を持つと想定される。そのため、機器は日付、時刻、温度を一緒にして記録する。データロガーが温度を通信する場合、温度の測定値ごとにメタデータとして日付と時刻も報告する必要がある。

基本的に、コンピュータはデータの形で与えられた一連の命令に従って機能する。与えられたタスク(1つか複数)を実行するための一連の命令はプログラムと呼ばれる。プログラムは、コンピュータやその他の機械の動作を制御するためのコード化された命令の形をしたデータである[2]。コンピュータによって実行されるプログラムは、名目的には機械語コードで構成される。プログラムによって操作されるが、中央処理装置(CPU)によって実際には実行されない記憶装置上の要素もデータである。最も本質的なところは、1つのデータム(datum)は特定の場所に格納された値ということにある。したがって、コンピュータプログラムがそのプログラムのデータを操作することによって、他のコンピュータプログラムを操作することが可能となる。

データバイトをファイルに格納するためには、ファイル形式直列化する必要がある。一般にプログラムは、他のデータ用とは異なる特別なファイルタイプで保存される。実行可能ファイルにはプログラムが含まれ、それ以外のファイルはすべてデータファイルである。ただし、実行可能ファイルは、プログラムで使用するデータを含む場合もある(プログラムに組み込まれる)。一部の実行可能ファイルはデータセグメント(英語版)を持ち、名目上は定数や変数の初期値が含まれているが、どれもデータと見なすことができる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef