デージオ
[Wikipedia|▼Menu]

デージオ
Desio
サンシーロ・マテルノ聖堂 (Chiesa parrocchiale dei SS. Siro e Materno) とピウス11世の銅像


紋章

行政
イタリア
ロンバルディア
県/大都市モンツァ・エ・ブリアンツァ
CAP(郵便番号)20832
市外局番0362
ISTATコード108023
識別コードD286
分離集落#分離集落参照
隣接コムーネ#隣接コムーネ参照
公式サイト ⇒リンク
人口
人口41,635 [1] 人 (2022-01-01)
人口密度2,820.8 人/km2
文化
住民の呼称Desiani
守護聖人ロザリオの聖母 (Madonna del Rosario)
祝祭日10月の第1日曜日と翌月曜日
地理
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯45度37分 東経09度13分 / 北緯45.617度 東経9.217度 / 45.617; 9.217座標: 北緯45度37分 東経09度13分 / 北緯45.617度 東経9.217度 / 45.617; 9.217
標高196 (180 - 210) [2] m
面積14.76 [3] km2
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left} デージオの位置

モンツァ・エ・ブリアンツァ県におけるコムーネの領域
ポータル イタリア
テンプレートを表示

デージオ(: Desio)は、イタリア共和国ロンバルディア州モンツァ・エ・ブリアンツァ県にある、人口約42,000人の基礎自治体コムーネ)。モンツァリッソーネセレーニョに次ぎ、県内第4位のコムーネ人口を有する。
地理
位置・広がり

モンツァ・エ・ブリアンツァ県西部に位置するコムーネで、県都モンツァから北西へ約6km、州都ミラノから北へ約17km、コモから南南東へ約23kmの距離にある[4]
隣接コムーネ

隣接するコムーネは以下の通り。

セレーニョ - 北

リッソーネ - 東

ムッジョ - 南東

ノーヴァ・ミラネーゼ - 南

ヴァレード - 南西

ボヴィージオ=マシャーゴ - 西

チェザーノ・マデルノ - 北西
モンツァ・エ・ブリアンツァ県概略図
気候分類・地震分類

気候分類では、zona E, 2447 GGに分類される[5]。また、イタリアの地震リスク階級 (it) では、zona 3 (sismicita bassa) に分類される[6]
歴史

1277年、ミラノの支配を巡るデッラ・トッレ家(英語版)とヴィスコンティ家の戦いの舞台となった (Battle of Desio) 。

1924年、勅令により都市(Citta)の格が認められた。
行政
分離集落

デージオには、以下の分離集落(フラツィオーネ)がある。

San Carlo, San Giorgio, San Giuseppe, San Vincenzo

文化・観光

18世紀に建設されたヴィッラ、Villa Cusani Tittoni Traversi や、19世紀のTorre dei Palagi が見所である。@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .mod-gallery{width:100%!important}}.mw-parser-output .mod-gallery{display:table}.mw-parser-output .mod-gallery-default{background:transparent;margin-top:.3em}.mw-parser-output .mod-gallery-center{margin-left:auto;margin-right:auto}.mw-parser-output .mod-gallery-left{float:left;margin-right:1em}.mw-parser-output .mod-gallery-right{float:right}.mw-parser-output .mod-gallery-none{float:none}.mw-parser-output .mod-gallery-collapsible{width:100%}.mw-parser-output .mod-gallery .title,.mw-parser-output .mod-gallery .main,.mw-parser-output .mod-gallery .footer{display:table-row}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div{display:table-cell;text-align:center;font-weight:bold}.mw-parser-output .mod-gallery .main>div{display:table-cell}.mw-parser-output .mod-gallery .gallery{line-height:1.35em}.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div{display:table-cell;text-align:right;font-size:80%;line-height:1em}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div *,.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div *{overflow:visible}.mw-parser-output .mod-gallery .gallerybox img{background:none!important}.mw-parser-output .mod-gallery .bordered-images .thumb img{outline:solid #eaecf0 1px;border:none}.mw-parser-output .mod-gallery .whitebg .thumb{background:#fff!important}

Villa Tittoni Traversi

Torre dei Palagi

ピウス11世の生家

交通
鉄道デージオ駅(2012年)

ミラノ=キアッソ線 (Milan?Chiasso railway) にデージオ駅 (Desio railway station) があり、ミラノ近郊鉄道に組み込まれている。

かつてはミラノ市内と北のカラーテ・ブリアンツァジュッサーノを結ぶトラム (Tranvia Milano-Carate/Giussano) が走っており、21世紀に入って以後もテージオ以南の区間が残されていたが、2011年に廃止された。
人物
著名な出身者ピウス11世像

ピウス11世 - 20世紀前期のローマ教皇。

ルイジ・ジュッサーニ(英語版) - カトリック聖職者。「コムニオーネ・エ・リベラツィオーネ(英語版)」創設者

ルイジ・アリエンティ(英語版) - 自転車競技選手。

ヴィト・マンノーネ - サッカー選手。

ルカ・カルディローラ - サッカー選手。

脚注[脚注の使い方]^ 国立統計研究所(ISTAT). “ ⇒Resident population on 1st January : Lombardia” (英語). 2022年4月18日閲覧。左側メニューのPopulation and Households > Population > Resident population on 1st January > Regions and municipalities より州を選択
^ 国立統計研究所(ISTAT). “ ⇒Tavola: Popolazione residente - Milano (dettaglio loc. abitate) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2015年3月14日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef