デ・プーロ・グアポ
[Wikipedia|▼Menu]

『デ・プーロ・グアポ』(西: De puro guapo)という題名(「男意気で」という意味の題名)のタンゴの曲は2曲ある。
『デ・プーロ・グアポ』 (ペドロ・ラウレンス作曲)

ペドロ・ラウレンス(Pedro Laurenz)作曲のタンゴで、1937年発表の作品。

マニエル・メアーニョス(Manuel A Meanos)の歌詞がついてくるが、歌詞なしのほうがよく聴かれる。

オスヴァルド・プグリエーセ楽団、オラシオ・サルガン代表のキンテート・レアル録音が人気がある。

下の、「デ・プーロ・グアポ」よりも、こちらのほうがよく聴かれる。

なお、小松亮太の演奏の録音が、スズキ自動車のコマーシャルに流れたことがある。
『デ・プーロ・グアポ』 (ラファエル・イリアルテ作曲)

ラファエル・イリアルテ(Rafael Iriarte)作曲 のタンゴで、1927年発表の作品。

ファン・カルロス・フェルナンデス・ディアス(Juan Carlos Fernandez Diaz)の歌詞がある。

カルロス・ガルデルの歌の録音がある。
外部リンク

Todotango - De puro guapo ? Pedro Laurenz (ペドロ・ラウレンス作曲 - スペイン語)

Todotango - De puro guapo ? Rafael Iriarte (ラファエル・イリアルテ作曲 - スペイン語)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:2616 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef