デンマーク王国
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、主権国家としてのデンマーク王国(デンマーク王国共同体に該当する地域の事柄)について説明しています。

デンマーク王国の構成国のひとつである「デンマーク」については「デンマーク」をご覧ください。

デンマーク王国共同体それ自体の説明については「デンマーク王国共同体」をご覧ください。

デンマーク王国
Kongeriget Danmark(デンマーク語)
Kongsriki Danmarkar(フェロー語)
Kunngeqarfik Danmarki(グリーンランド語)
デンマーク
国旗 国章

首都
かつ最大都市コペンハーゲン
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯55度43分 東経12度34分 / 北緯55.717度 東経12.567度 / 55.717; 12.567
公用語デンマーク語フェロー語グリーンランド語
統治体制議会制民主主義立憲君主制

国王 フレゼリク10世
面積
? 合計2,210,579 km2 (853,509 sq mi) (12位)
人口
? 2013年の推計5,709,940 (110位)
? 人口密度2.5/km2 (6.5/sq mi) (236位)
通貨デンマーク・クローネフェロー・クローネ (DKK)
道路
国際電話番号+45(デンマーク)、+298(フェロー諸島)、+299(グリーンランド)

デンマーク王国(デンマークおうこく、デンマーク語: Kongeriget Danmark 発音 [?k????i??d ?danm?r??] ( 音声ファイル)、フェロー語: Kongsriki Danmarkar、グリーンランド語: Kunngeqarfik Danmarki)は、北ヨーロッパに位置するデンマーク本土と、2つの自治地域北大西洋フェロー諸島北アメリカグリーンランド)から構成される単一の立憲君主制による主権国家である。デンマークは王国内において中心的地位にあり、残りのフェロー諸島とグリーンランドに対して司法権、行政権および立法権を行使する[1]。フェロー諸島自治法によれば、フェロー諸島は王国内における人民の共同体である[註 1]。グリーンランド自治法は同様の定義を有しないが、その代わり、グリーンランド人民は国際法上の人民であり自己決定権を有するものとしている[註 2]

デンマーク王国は単一国家ではあるものの、グリーンランドおよびフェロー諸島にはそれぞれ外交の一部も含めた多大な自治権が与えられている。この連邦制に近い国家は「Rigsfallesskabet」と呼ばれる[4]。そのため、1973年にデンマーク王国(本土)と欧州連合 (EU) へ加盟したグリーンランドは1985年に単独で脱退、フェロー諸島は当初から加盟していない。北欧理事会にはそれぞれが個別に加盟している。

地域人口面積 (km2)人口密度 (人/km2)公用語通貨
 デンマーク本土5,602,53643,094130デンマーク語デンマーク・クローネ
 フェロー諸島49,7091,39935フェロー語、デンマーク語フェロー・クローネ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef