デンコードー
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ケーズホールディングス > デンコードー.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "デンコードー" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年9月)

株式会社 デンコードー
Denkodo Co., Ltd.

デンコードー本社(2009年)
種類株式会社
市場情報東証JQ 8290
2007年3月27日上場廃止
本社所在地 日本
981-1222
宮城県名取市上余田字千刈田308番地
設立1965年8月11日
業種小売業
法人番号6370001005600
事業内容家電商品や情報商品、情報通信商品やゲームソフト、CD等エンタテインメント商品の主力販売事業の他、修理サービス専門店のネットワーク開発やリサイクルショップの店舗を展開
代表者代表取締役会長 井上惠右
代表取締役社長 遠藤義行
資本金28億66百万円
売上高1,662億25百万円
(2021年3月期個別実績)
従業員数3,437名
(うち臨時従業員 1,962名)
決算期3月末
主要株主ケーズホールディングス 100%
外部リンクhttps://www.ksdenki.co.jp/denkodo/
テンプレートを表示

株式会社デンコードー(: Denkodo Co., Ltd.)は、東北地方北海道地方を主な営業基盤とする家電量販店チェーンストアである。かつては関東地方に店舗を展開したこともある。本社を宮城県名取市に設置する。

2007年にケーズホールディングス傘下となり、家電量販店としての店舗は2008年までに運営全店舗が「ケーズデンキ」となっている。かつては店舗名も社名と同じデンコードー(Denkodo、詳細後述)としていた。
概略

1957年青森県青森市電飾施工会社「電巧堂」として創業。その後ラジオ等の家電製品販売を行う株式会社電巧堂チェーンを経て、1965年に青森県八戸市に株式会社電巧堂を設立。東北地方太平洋側へ多店舗展開する(株式会社デンコードー)。

1990年、北斗電気を吸収合併して北海道に進出。1991年に株式会社電巧堂チェーンと株式会社デンコードーが統合した。

2004年神奈川県を中心に店舗を展開していたワットマンが家電事業から撤退した為、同県と東京都の一部店舗を継承。「デンコードー」として初めて首都圏へ出店した[注 1]

2005年に誕生した、プロ野球東北楽天ゴールデンイーグルスのオフィシャル・スポンサーとなり、2006年泉区に竣工した練習グラウンドの野球場命名権を取得。「デンコードースタジアム泉」と命名された。ただし、店舗名をケーズデンキに統合する(後述)ことを受け2007年で命名権を返上、「イーグルス泉練習場」という本来の名称に戻された。オフィシャルスポンサーは店舗名をケーズデンキに移行してからも継続している。
ケーズホールディングス傘下へ

2006年12月4日にギガスケーズデンキ(2007年2月28日に「ケーズホールディングス」に改称)に買収されることが発表され[1]、2007年4月1日の株式交換によって同社の完全子会社とされた。これに先立ち同年3月末に上場廃止となった。この買収発表の時点ではデンコードーの店舗名が存続することが見込まれていた[1]ものの、のちの2007年7月に店舗名もケーズデンキに統一することが発表された[2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:58 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef