デルス・ウザーラ_(1975年の映画)
[Wikipedia|▼Menu]

デルス・ウザーラ
Дерсу Узала
監督
黒澤明
脚本黒澤明
ユーリー・ナギービン
原作ウラジーミル・アルセーニエフ
製作ニコライ・シゾフ
松江陽一
出演者ユーリー・ソローミン
マクシム・ムンズク
音楽イサーク・シュワルツ
撮影中井朝一
ユーリー・ガントマン
フョードル・ドブロヌラーボフ
編集リュドミラ・フェイギノヴァ
製作会社モスフィルム
配給 日本ヘラルド映画
ニューワールド・ピクチャーズ
公開 1975年8月2日
1976年1月5日
上映時間141分
製作国 ソビエト連邦
言語ロシア語
中国語
テンプレートを表示

『デルス・ウザーラ』(ロシア語: Дерсу Узала、英語: Dersu Uzala)[注 1]は、1975年公開のソ連の映画である。監督は黒澤明、主演はユーリー・ソローミンカラー70ミリワイド、141分。1923年に出版されたロシア人探検家ウラジーミル・アルセーニエフによる同名の探検記録『デルス・ウザーラ[注 2]が原作。第48回アカデミー賞外国語映画賞を受賞した。
ストーリー

ロシア人探検家(作者)のアルセーニエフは、当時ロシアにとって地図上の空白地帯だったシホテ・アリン地方の地図製作の命を政府から受け、探検隊を率いることとなった。先住民ゴリド(現ロシア名:ナナイ)族の猟師デルス・ウザーラが、ガイドとして彼らに同行することになる。シベリアの広大な風景を背景に、2人の交流を描く。
キャスト

アルセーニエフ -
ユーリー・ソローミン

デルス・ウザーラ - マクシーム・ムンズーク(英語版)

スベトラーナ・ダニエルチェンコ

オレンチエフ- アレクサンドル・ピャトコフ

製作
製作経緯

本作の原作ウラジーミル・アルセーニエフ「デルス・ウザーラ」は、探検家アルセーニエフが先住民のデルスウ・ウザーラを伴って沿海地方を探検したときの記録で、黒澤明がこれを初めて読んだのは戦前の助監督時代のときである[1]。デルスウの生き方に感銘を受けた黒澤は、その時から映画化を考えるようになった。『白痴』(1951年)を完成させたあと、久板栄二郎北海道を舞台に置き換えた「蝦夷探検記」という脚本を書いたが、脚本に満足いかず、映画化には至らなかった[1][2]

1971年7月、黒澤は『どですかでん』(1970年)の招待出品のためモスクワ国際映画祭に出席し、その際にソ連映画人同盟書記長のレフ・クリジャーノフ(ロシア語版)や映画監督のセルゲイ・ゲラーシモフ(ロシア語版)、グリゴーリ・コージンツェフらと日ソ映画交流の意見交換をする中で、ソ連での映画製作の話が持ち出された[3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:59 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef