デュドネ・コスト
[Wikipedia|▼Menu]

デュドネ・コスト
Dieudonne Costes
1928年撮影。左がコスト、右はジョゼフ・ルブリ
生誕 (1892-11-14) 1892年11月14日
死没 (1973-05-18) 1973年5月18日(80歳没)
著名な実績本稿の主な飛行記録を参照。
テンプレートを表示

デュドネ・コスト(Dieudonne Costes、1892年11月14日-1973年5月18日)はフランスパイロットである。第一次世界大戦で6機を撃墜しエース・パイロットになる。第1次大戦後、いろいろな飛行記録で、航空史に名前を残している。
主な飛行記録

1927年10月10日から1928年4月28日の間の世界一周飛行(ただしサンフランシスコ東京間は船で移動した)を行った。途中、南大西洋(セネガルブラジル間)の初の無着陸横断飛行を達成した。使用した機体はブレゲー 19型機である。(『ナンジェセール・エ・コリ号』:大西洋横断に挑戦して、死亡した2人のパイロット(シャルル・ナンジェッセフランソワ・コリ)の名にちなむ。)のべ約65,000kmを338時間の飛行時間で航法士ジョセフ・ルブリと共に飛行した。


1929年7月13日 パリ-ニューヨーク大西洋逆横断に挑戦。14時間後に断念。

1929年9月27日 51時間19、7,905kmの世界長距離記録の新記録を樹立。

1930年9月1日 モーリス・ベロントとパリ-ニューヨーク大西洋逆横断に成功した。ブレゲー19改『ポワン・タンテロガシオン(疑問符)号』でパリのル・ブルジェ飛行場からニューヨークのカーチス飛行場までを37時間18分で飛行した。

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

フランス

BnF data

ドイツ

イスラエル

ベルギー

アメリカ

ポーランド

人物

ドイッチェ・ビオグラフィー

その他

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4892 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef