デビッド・ロワゾー
[Wikipedia|▼Menu]

デビッド・ロワゾー
基本情報
本名ダヴィド・ロワゾー
(David Loiseau)
通称ザ・クロウ (The Crow)
国籍 カナダ
生年月日 (1979-06-19) 1979年6月19日(44歳)
出身地 カナダ
ケベック州モントリオール
所属TKOマネージメント
→トリスター・バーリトゥード
トリスタージム
身長183cm
体重83kg
階級ミドル級
バックボーンムエタイ
テンプレートを表示

デビッド・ロワゾー(David Loiseau、1979年12月17日 - )は、カナダ男性総合格闘家ハイチ系カナダ人ケベック州モントリオール出身。トリスタージム所属。ブラジリアン柔術黒帯。元TKO世界ミドル級王者。元TPFミドル級王者。

長い手足から繰り出されるムエタイ仕込みの打撃を武器にする。特に後ろ回し蹴りは得意技のひとつで、チャールズ・マッカーシー戦ではこの技でKO勝ちを見せた。
来歴

2000年6月2日、UCC 1総合格闘技デビュー。

2002年10月11日、UCC世界ミドル級タイトルマッチでジェシー・ジョーンズと対戦し、3-0の判定勝ちを収め王座獲得に成功した[1]
UFC

2003年4月25日、UFC初参戦となったUFC 42マーク・ウィアーと対戦し、パウンドでKO勝ち。

2006年3月4日、UFC 58の世界ミドル級タイトルマッチでリッチ・フランクリンと対戦し、0-3の判定負けを喫し王座獲得に失敗した。

2007年2月10日、初参戦となったEliteXCジョーイ・ヴィラセニョールと対戦し、0-3の判定負け。

2009年4月18日、約2年半ぶりのUFC参戦となったUFC 97エド・ハーマンと対戦し、0-3の判定負け。
戦績

総合格闘技 戦績
31 試合(T)KO一本判定その他引き分け無効試合
21 勝1434000
10 敗2260

勝敗対戦相手試合結果大会名開催年月日
○クリス・マクナリー1R 2:30 TKO(ドクターストップ)CES MMA: Real Pain2012年10月6日
○レオポルド・セラオン5R 1:12 TKO(ドクターストップ)TPF 8: All or Nothing
【TPFミドル級タイトルマッチ】2011年2月18日
×マリオ・ミランダ2R 4:07 TKO(パウンド)
UFC 115: Liddell vs. Franklin2010年6月12日
○チェスター・ポスト1R 4:40 TKO(パンチ連打)MFL 2: Battleground2010年2月27日
×エド・ハーマン5分3R終了 判定0-3UFC 97: Redemption2009年4月18日
○ソロモン・ハッチャーソン5R 1:56 TKO(膝蹴り)Xtreme MMA 5: It's Crow Time2008年9月13日
○アンドリュー・バックランド1R 0:20 KO(パンチ連打)Raw Combat: Resurrection2008年6月20日
○トッド・ゴーウェンバーグ5分3R終了 判定3-0HCF: Crow's Nest2008年3月29日
×ジェイソン・デイ5分3R終了 判定1-2HCF: Destiny2008年2月1日
○フレディー・エスピリカータ2R 3:10 肩固めArt of War 22007年5月11日
×ジョーイ・ヴィラセニョール5分3R終了 判定0-3EliteXC: Destiny2007年2月10日
×マイク・スウィック5分3R終了 判定0-3UFC 63: Hughes vs Penn2006年9月23日
×リッチ・フランクリン5分5R終了 判定0-3UFC 58: USA vs. Canada
【UFC世界ミドル級タイトルマッチ】2006年3月4日
エヴァン・タナー2R 4:15 TKO(カット)Ultimate Fight Night 22005年10月3日
○チャールズ・マッカーシー2R 2:10 KO(右バックスピンキック)UFC 53: Heavy Hitters2005年6月4日
○ギデオン・レイ1R終了時 TKO(ドクターストップ)UFC 51: Super Saturday2005年2月5日
○カーティス・スタウト5分3R終了 判定3-0TKO 17: Revenge2004年9月25日
○クリス・フォンテーヌ1R 0:13 KO(パンチ)TKO 16: Infernal
【TKOカナダミドル級タイトルマッチ】2004年5月22日
×ジェレミー・ホーン1R 0:55 フロントチョークTKO 15: Unstoppable
【TKO世界ミドル級タイトルマッチ】2004年2月28日
×ホルヘ・リベラ5分3R終了 判定0-3UFC 44: Undisputed2003年9月26日
マーク・ウィアー1R 3:55 KO(パウンド)UFC 42: Sudden Impact2003年4月25日
○トニー・フリックランド1R 4:24 TKO(カット)UCC 12: Adrenaline
【UCC世界ミドル級タイトルマッチ】2003年1月25日
○ジェシー・ジョーンズ5分3R終了 判定3-0UCC 11: The Next Level
【UCC世界ミドル級タイトルマッチ】2002年10月11日
○クラウジオノール・フォンチネリ2R 0:56 TKO(パンチ連打)UCC 8: Fast and Furious2002年3月30日
ジョー・ドークセン5分3R終了 判定3-0UCC 7: Bad Boyz2002年1月25日
○アニス・アブデリ1R 1:41 チョークスリーパーUCC 6: Redemption2001年10月19日
○ショーン・トンプキンズ1R 1:26 TKO(パンチ連打)UCC 4: Return of the Super Strikers2001年5月12日
×ジェイソン・セントルイス1R 2:42 TKO(パンチ連打)UCC 3: Battle for the Belts
【UCCカナダミドル級タイトルマッチ】2001年1月27日
○スティーブ・ヴィニョー1R 10:00 TKO(タオル投入)UCC 2: The Moment of Truth
【カナダミドル級王座決定トーナメント 決勝】2000年8月12日
○ジャスティン・ブルックマン1R 3:07 フロントチョークUCC 2: The Moment of Truth
【カナダミドル級王座決定トーナメント 1回戦】2000年8月12日
×ジャスティン・ブルックマン1R 3:04 腕ひしぎ十字固めUCC 1: The New Beginning2000年6月2日

獲得タイトル

初代
UCCカナダミドル級王座(2000年)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef