デッドライジング
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善ノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2019年10月)


独自研究が含まれているおそれがあります。(2019年10月)
出典検索?: "デッドライジング" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

デッドライジング
DEAD RISINGジャンルゾンビパラダイスアクションオープンワールド
対応機種Xbox 360
Xbox One
PlayStation 4
Microsoft Windows
開発元カプコン
発売元カプコン
人数1人
発売日[XB360]
2006年8月8日
2006年9月8日
2006年9月14日
2006年9月28日
2007年6月14日(プラチナコレクション
2007年11月1日(DR・GOWダブルパック)
[XBOne/PS4]
2016年9月29日
対象年齢CERO:Z(18才以上のみ対象)
ESRBM(17歳以上)
BBFC:18
PEGI:18
エンジンMT Framework
売上本数 約100万本
180万本[1]
テンプレートを表示

『デッドライジング』(DEAD RISING)は、カプコンより2006年9月28日(アメリカでは8月8日、ヨーロッパでは9月8日)に発売されたXbox 360用アクションゲーム。通称「デッドラ」[2]

自社製マルチプラットフォーム対応を謳うエンジン「MT Framework」の第1作目。プレイヤーは主人公を操作し、72時間(3日)の間にウィラメッテで起きた怪奇事件の謎を究明していくことが目的である。

カプコンが過去に発売したバイオハザードシリーズもゾンビを題材としているが、あちらは数は少ないものの一体一体が脅威となるのに対し、本作では一体のゾンビはそれほど脅威ではないが、画面内を200体以上の大量のゾンビが埋め尽くす点が大きな特徴。

2009年2月19日にはリメイク作品『デッドライジング ゾンビのいけにえ』がWiiで発売。Xbox 360版にアレンジが加えられており、写真撮影などのゲーム性を一部排除しアクション・シューティングにゲーム性の重点を置いた作品になる。Wii独特のコントローラーを用いた操作が新たに盛り込まれている。ほか登場キャラクターの一部が登場しなくなっていたり、一部のサイコパスが普通のゾンビとしてゾンビの中に紛れていたり、Xbox 360版では通れた通路が通れなくなっていたり、と若干の違いが存在する。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:93 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef