デジモン_(ワンダースワン版)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}デジタルモンスター > デジモン (ワンダースワン版).mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "デジモン" ワンダースワン版 ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2020年5月)

デジモン (ワンダースワン版)は、デジモンのゲームの中でワンダースワン対応のもの。
特徴

秋山リョウVS.ミレニアモンシリーズのRPGが代表的。

他にも、デジモンの原点である育成シミュレーション、一風変わったシステムのアクションや、言葉を教えるなど、さまざまな種類がある。
シリーズ
育成シミュレーション
デジタルモンスター Ver.WonderSwan

デジタルモンスター Ver.WonderSwanジャンル育成シミュレーション
対応機種
ワンダースワン
開発元シムス
発売元バンダイ
人数1人、2人
発売日1999年3月25日
その他品番:SWJ-BAN005
cBANDAI 1997・1998/BANDAI 1999
テンプレートを表示
携帯ゲームデジタルモンスターのワンダースワン版。8体までの同時育成が可能。同梱の通信アダプターを使うことで携帯ゲームのデジモンともバトルできる。Ver.1?4&ペンデュラム1のデジモン全てが出演。さらに、ゴーレモン・ムシャモン・ドクグモン・スナイモン・キメラモン・アシュラモンは今作が初めての登場。
デジタルモンスター ディープロジェクト

デジタルモンスター ディープロジェクトジャンル育成アドベンチャー
対応機種ワンダースワンカラー
開発元スティング
発売元バンダイ
人数1人、2人
発売日2002年8月3日
その他品番:SWJ-BANC2E
c本郷あきよし・東映アニメーション/ BANDAI 2002
テンプレートを表示
育成RPG。放牧するフィールドや育て方によって、様々なデジモンに進化する(総バリエーション150タイプ以上)。ストーリーを進めるごとに育てられるデジモンが増える。「ほめる」「しかる」など、『デジモンワールド』に似ている部分がある。
秋山遼VS.ミレニアモンシリーズ

ゲーム内では、デジモンアドベンチャーデジモンアドベンチャー02デジモンテイマーズの話と連動したストーリーとなっている。
デジモンアドベンチャー アノードテイマー&カソードテイマー

デジモンアドベンチャーの冒険が終わり、『選ばれしこども』たちに平穏な日々が戻ってきた。

しかし、彼らに倒された敵の生き残り・キメラモンムゲンドラモンが互いに生き残るために融合し、ミレニアモンとして復活、時間を操る能力を駆使してかつての強敵デジモンたち(デビモン、エテモン、ヴァンデモン、ピエモン)を復活させ、こどもたちを異空間へ幽閉してしまう。

大晦日にチャットを楽しんでいた主人公・秋山リョウがアグモンに助けを求められ、デジタルワールドで冒険をすることになる。

このアノードテイマーとカソードテイマーはパラレルワールドの位置づけで、リョウや選ばれし子供たちやパートナーデジモンたちが同時に別世界に二人存在していることになっている。
アノードテイマー

アノードテイマージャンルコレクションRPG
対応機種ワンダースワン
開発元シムス
発売元バンダイ
人数1?2人
発売日1999年12月16日
テンプレートを表示
秋山遼とミレニアモンの長い戦いの幕開けともなる作品。このゲームの醍醐味は、特定のデジモンでチームを組んで戦うと閃くヴァリアヴル技というもの。完全体・究極体のデジモンはほとんどこのヴァリアヴル技として出演。また、デジモンアドベンチャーに出てきた中ボスたちは、このゲームでも中ボスとなっている。クリア後は隠しダンジョンがあり、やりこみ要素も深い。なお、ブイドラモンはアノードテイマーの大会優勝者などのみにデータ配信されている(イベントでの配布も行われた)。エアロブイドラモンとゴッドドラモンとオメガモンのヴァリアヴル技はブイドラモンがいなければ覚えることができない。
カソードテイマー

カソードテイマージャンルコレクションRPG
対応機種ワンダースワン
開発元シムス
発売元バンダイ
人数1?2人
発売日2000年1月20日
テンプレートを表示
アノードテイマーの少し後に発売されたゲーム。デジモンアナライザーと通信が出来るようになった。アノードテイマーの色違い版であるが、登場するデジモンやイベントが多少違う。アノードテイマーは飛行系が多く、副ボスとしてキメラモンが出現するのに対して、カソードテイマーは水中系が多く、副ボスとしてムゲンドラモンが出現する。ストーリーはアノードテイマーと同じ。なお、アノードテイマーにしか出ないデジモンとカソードテイマーにしか出ないデジモンをチームにしなければ覚えられないヴァリアブル技も存在するが、それらは強力なものが揃っている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef