デイ・オブ・ザ・デッド
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2018年1月)

デイ・オブ・ザ・デッド
Day of the Dead
監督スティーヴ・マイナー
脚本ジェフリー・レディック
製作ボアズ・デヴィッドソン
ジェームズ・デューデルソン
ランドール・エメット
ジョージ・ファーラ
M・ダル・ウォルトン三世
製作総指揮ダニー・ディムボート
ロバート・デューデルソン
アヴィ・ラーナー
ポール・メイソン
ジョーダン・ラッシュ
トレヴァー・ショート
デヴィッド・ヴァロッド
出演者ミーナ・スヴァーリ
音楽タイラー・ベイツ
撮影パトリック・ケイディ
編集ネイサン・イースターリング
配給 ムービーアイ
公開 2008年4月8日
2008年8月30日
上映時間85分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
テンプレートを表示

『デイ・オブ・ザ・デッド』(原題:Day of the Dead)は、2008年アメリカ映画R-15指定。

ジョージ・A・ロメロの『死霊のえじき』のリメイク作品であるが、オリジナルとは大幅に設定が変更され、サバイバル・アクションの要素が強くなっている。2005年に『デイ・オブ・ザ・デッド2』が制作されているが、本作とは関係ない。
目次

1 あらすじ

2 登場人物

3 スタッフ

4 外部リンク

あらすじ

ある日、コロラド州の田舎町で風邪のような症状の伝染病が流行し始めた。そこに軍が現れ、「演習」と称して街を全面封鎖する。この田舎町の出身であるサラ=クロス伍長は、演習へ参加するために部下たちと共にやってきていた。サラの母親も同様の症状を患い寝込んでおり、弟トレヴァーの友人カイルも伝染病に罹った可能性があった。そこでサラは母の付き添いを弟に任せ、自身はカイル宅を訪れることに。新兵の部下バドを伴ってカイルのもとを訪れるが、様子がおかしい。荒らされた寝室を調べると、カーテンの中から二つの死体が転がり落ちてきた。死体は損傷が激しく、原形がわからないくらいだった。サラは通報しようとしたが携帯電話が使えないため、無線を用いて上司のローズ大尉に報告。すると「妙な噂が広まらないように」ということで電話を止めてあるという。サラは病院に向かうことを告げ、ローズもそちらに用事があるということで合流することとなった。

院内は伝染病の患者で溢れ、医師たちは手が回らない状態であった。母の面倒はバドに任せ、サラはローズと合流。例の死体について事情を聞きたいというローガン博士と話をすることになった。一人残ったバドは母の面倒を見ていたが、まるで痴ほう症のようにボーっとするばかり。様子が変なのでサラを連れて来ることに。一方、トレヴァーとその恋人ニーナは、ニーナの父親の見舞いにやってきていた。やはり母と同じような症状が出ているという。本人は「鳥インフルエンザ」だと言ったが、直後ゾンビへと豹変。妻(ニーナの母)を喰い殺してしまう。トレヴァーとニーナが病室から抜け出すと、他の患者たちもゾンビと化し生者を喰らうという地獄絵図が展開されていた。ゾンビたちに追われる二人は辛くも病院を抜け出し、DJポールのラジオ局(自宅)へと逃げ込むのであった。

サラたちも異変に気付くが時すでに遅く、ローズがゾンビに群れに喰われてしまう。サラはバドとローガンを伴って避難するが、ローガンがバドを突き飛ばして逃げていたため一触即発の状態になる。サラは怒るバドを落ち着かせ、脱出作戦を提案。ダクトを伝ってローズの死体から軍用車の鍵を回収することに。上手いことローズの死体から鍵を回収すると、そこへロッカーに隠れていたサラザールが現れる。彼は政府の指示で病院へ着ていたが、異変が起こってすぐにここへ避難したという。こうしてサラザールを加えた一行は再びダクトを伝って戻ろうとするが、直後、ゾンビとなったローズがサラに襲い掛かる。ダクトの中でローズに掴まれながら逃げるサラ。サラザールの手助けで難を逃れ、ローズは銃撃されたことで活動を終えた。しかし、バドはローズに手を噛まれてしまっていた。ゾンビ化を見越したサラザールはバドを射殺しようとしたが、必死で止めるサラに根負けし銃を引っ込める。そのまま脱出作戦を決行し、絶妙なコンビネーションでゾンビたちを撃破していく。しかしゾンビたちの攻撃は凄まじく、思うように車に近づけない。そんな中ローガンは空車に乗り込み、一行を置き去りにして逃げてしまう。取り残されたサラ、バド、サラザールにゾンビたちの牙が迫った。だがサラが事前に造っておいた火炎瓶でゾンビたちを焼き払い、その間に軍用車に乗って病院を後にしたのだった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef