デイナ・バロス
[Wikipedia|▼Menu]

デイナ・バロス
Dana Barros

引退
ポジションPG
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1967-04-13) 1967年4月13日(57歳)
出身地マサチューセッツ州ボストン
身長(現役時)180cm (5 ft 11 in)
体重(現役時)73kg (161 lb)
キャリア情報
出身ボストン・カレッジ
ドラフト1989年 16位
選手経歴
1989-1993
1993-1995
1995-2000
2000-2002
2004シアトル・スーパーソニックス
フィラデルフィア・76ers
ボストン・セルティックス
デトロイト・ピストンズ
ボストン・セルティックス
受賞歴


NBAオールスター:1995

MIP:1995

No. 3 ボストン・カレッジ永久欠番

Stats  Basketball-Reference.com
Stats  NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten

デイナ・ブルース・バロス (Dana Bruce Barros, 1967年4月13日 - ) は、アメリカ合衆国の元プロバスケットボール選手。身長180cm、体重73kg。ポジションはポイントガード
経歴

バロスはボストン・カレッジで学校史上3位となる通算2,342得点を記録した。1989年、NBAドラフト全体16位でシアトル・スーパーソニックスに入団した。ソニックスではゲイリー・ペイトンの控えとして4シーズンプレーし、1991-92シーズンにはリーグ1位のスリーポイント成功率.446を記録した。1993年にフィラデルフィア・76ersに移籍すると先発に昇格した。バロスは翌1994-95シーズンに絶頂期を迎え、平均40.5分(リーグ2位)20.6得点7.5アシスト1.8スティール、スリーポイント成功率.464(同3位)と軒並みキャリアハイを叩き出してオールスターMIPに選出された。シーズン中のヒューストン・ロケッツ戦では自己最高の50得点をあげている。シーズン終了後ボストン・セルティックスに移籍し、有能なロールプレーヤーとして5シーズンプレーした。2000年にデトロイト・ピストンズにトレードされ、2シーズン在籍した後一旦NBAを離れた。2004年に古巣セルティックスに復帰し、2試合に出場して完全に現役を引退した。

NBAでの成績は、850試合の出場で通算8,901得点2,837アシスト(平均10.5得点3.3アシスト)、スリーポイント成功率.411であった。また、1994年から1996年にかけて記録した89試合連続スリーポイントシュート成功は、2013年にカイル・コーバーに破られるまでNBA記録だった。

引退後は実業家やバスケットボールコーチとして活動している。
個人成績

*リーグ1位
太字キャリアハイ

レギュラーシーズン

SeasonTeamGPGSMPGFG%3P%FT%RPGAPGSPGBPGPPG
1989?90SEA812520.1.405.399.8091.62.50.70.09.7
1990?9166011.4.495.395.9181.11.70.30.06.3
1991?9275117.7.483.446*.7591.11.70.70.18.3
1992?9369218.0.451.379.8311.62.20.90.07.8
1993?94PHI817031.1.469.381.8002.45.21.30.113.3
1994?95828240.5.490.464.8993.37.51.80.020.6
1995?96BOS802529.1.470.408.8842.43.80.70.013.0
1996?9724829.5.435.410.8602.03.41.10.312.5
1997?98801521.1.461.407.8471.93.61.00.19.8
1998?99501623.1.453.400.8772.14.21.00.19.3
1999?0072015.8.451.410.8661.41.80.40.17.2
2000?01DET60018.0.444.419.8501.61.80.50.08.0
2001?02292020.1.385.338.7782.02.70.50.16.7
2003?04BOS1011.0.667.0001.0000.00.00.00.06.0
Career85026422.9.460.411.8581.93.30.90.110.5
All-Star1011.0.400.333.0001.03.00.00.05.0

プレーオフ

YearTeamGPGSMPGFG%3P%FT%RPGAPGSPGBPGPPG
1991SEA308.3.692.400.7501.31.71.00.07.7
19927013.7.525.588?1.01.10.60.07.4
19931608.5.468.313.7500.80.80.30.03.4
2002DET401.5.333.000?0.00.30.00.00.5
2004BOS101.0.000??0.00.00.00.00.0
Career3108.5.510.436.7500.70.80.40.04.3

外部リンク

Basketball-Reference.com










NBA最成長選手(MIP)賞
1980年代

1985-86 アルヴィン・ロバートソン(SAS)

1986-87 デール・エリス(SEA)

1987-88 ケビン・ダックワース(POR)

1988-89 ケビン・ジョンソン()

1989-90 ロニー・サイカリー(MIA)

1990年代

1990-91 スコット・スカイルズ(ORL)

1991-92 パービス・エリソン(WAS)

1992-93 クリス・ジャクソン(DEN)

1993-94 ドン・マクリーン(WASA)

1994-95 デイナ・バロス(PHI)

1995-96 ゲオルゲ・ムレシャン(WASB)

1996-97 アイザック・オースティン(MIAA)

1997-98 アラン・ヘンダーソン(ATL)

1998-99 ダレル・アームストロング(ORLA)

1999-00 ジェイレン・ローズ(IND)

2000年代

2000-01 トレイシー・マグレディ(ORLB)

2001-02 ジャーメイン・オニール(INDA)

2002-03 ギルバート・アリーナス(GSW)

2003-04 ザック・ランドルフ(PORA)

2004-05 ボビー・シモンズ(LAC)

2005-06 ボリス・ディアウ(A)

2006-07 モンタ・エリス(GSWA)

2007-08 ヒド・ターコルー(ORLB)

2008-09 ダニー・グレンジャー(INDB)

2009-10 アーロン・ブルックス(HOU)

2010年代

2010-11 ケビン・ラブ(MIN)

2011-12 ライアン・アンダーソン(ORL)

2012-13 ポール・ジョージ(INDC)

2013-14 ゴラン・ドラギッチ(B)

2014-15 ジミー・バトラー(CHI)

2015-16 C・J・マッカラム(PORB)

2016-17 ヤニス・アデトクンボ(MIL)

2017-18 ビクター・オラディポ(IND)

2018-19 パスカル・シアカム(TOR)

2019-20 ブランドン・イングラム(NOP)

2020年代

2020-21 ジュリアス・ランドル(NYK)

2021-22 ジャ・モラント(MEM)

2022-23 ラウリ・マルカネン(UTA)

2023-24 タイリース・マクシー(PHI)










NBAスリーポイントフィールドゴール成功率リーダー
1970年代

1979-80 フレッド・ブラウン

1980年代

1980-81 ブライアン・テイラー

1981-82 キャンピー・ラッセル

1982-83 マイク・ダンリービー・シニア

1983-84 ダレル・グリフィス

1984-85 バイロン・スコット

1985-86 クレイグ・ホッジス

1986-87 キキ・ヴァンダウェイ

1987-88 クレイグ・ホッジスA

1988-89 ジョン・サンドボルド

1989-90 スティーブ・カー

1990年代

1990-91 ジム・レス

1991-92 デイナ・バロス

1992-93 B.J.アームストロング

1993-94 トレーシー・マレー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef