ディーン・オゴーマン
[Wikipedia|▼Menu]

ディーン・オゴーマン
Dean O'Gorman

本名Dean Lance O'Gorman
生年月日 (1976-12-01) 1976年12月1日(47歳)
出生地 ニュージーランドオークランド
身長5' 8" (1.73 m)
職業俳優フォトグラファー
活動期間1990年 - 活動中
配偶者Sarah Wilson(2016?)
公式サイト ⇒http://deanogorman.com/
テンプレートを表示

ディーン・ランス・オゴーマン(Dean Lance O'Gorman, 1976年12月1日 - )は、ニュージーランド出身の俳優フォトグラファー
生い立ち

ニュージーランドオークランドで風景画家Lance O'GormanとChristine夫妻の長男として生まれる[1]。弟のブレットも俳優である。アイルランド系である。母方の祖父は第二次世界大戦の落下傘兵であった[2]
キャリア

12歳の時に、学校のスピーチコンテストのステージに立っているところをキャスティング・エージェントに発見され[3]、1990年にテレビ映画への出演でキャリアが始まる[4]。1995年の初主演映画『Bonjour Timothy』で、Giffoni Italian Film Festival Awards及びNew Zealand Film &Television Awardsの主演男優賞にノミネートされた[5]。以降、1996年ニュージーランドの長寿ソープオペラ・シリーズ『ショートランド・ストリートShortland Street』をはじめとするニュージーランド国内のTVドラマや映画に出演してキャリアを重ねる。1998年の米人気テレビシリーズ『Young Hercules』ではライアン・ゴズリング演じる若きヘラクレスの相棒Iolausを演じた。TVシリーズ『Serial Killers』での演技によりNew Zealand Screen Awardsの助演男優賞ノミネート。『Kawa』では妻子あるマオリ族の男性との恋に苦悩するChris役でAotearoa Film &Television Awardsのベスト・パフォーマンス賞ノミネート[5]

2011年5月、降板したロバート・カジンスキーの代わりにピーター・ジャクソン監督による『ホビット』三部作のフィーリ役に決まったことが報じられた[6]。当時、オゴーマンはニュージーランドの人気TVシリーズ『The Almighty Johnsons』の主要キャストであったが、ジャクソンとの話し合いの結果、シリーズの降板はせず、両方の撮影現場を行ったり来たりしたため、大変だったが充実していたと後に語っている[7]。『The Almighty Johnsons』はニュージーランドのTV3で2011年より3シーズンにわたって放映され、のちにアメリカ、アイルランドでも放映された。映画『ホビット』とコラボしたニュージーランド航空の機内安全ビデオ全3作にカメオ出演している。『ホビット 思いがけない冒険』のウェリントン、ニューヨーク、ロンドン・プレミア、『ホビット 竜に奪われた王国』ではLA、ベルリン、チューリッヒのプレミアに登場。『ホビット 決戦のゆくえ』ではLAプレミアのみ登場している。

2014年9月、実在の脚本家ダルトン・トランボの伝記映画『トランボ ハリウッドに最も嫌われた男』にカーク・ダグラス役で出演が決まったことが報じられた[8]。現存する高名なスターを演じるにあたって、オゴーマンはカーク・ダグラスに手紙を書いてアドバイスを求め、ダグラスから返信をもらったと後に明かしている[9]。『トランボ ハリウッドに最も嫌われた男』は2015年9月12日にトロント国際映画祭招待作品として上映され、全米公開は同年11月25日。脇役ながらオゴーマンの演技はいくつかのレビューでよい評価を得ている[10] [11] [12]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef