ディーター・ノイエンドルフ
[Wikipedia|▼Menu]

獲得メダル

ディーター・ノイエンドルフ
東ドイツ
男子 スキージャンプ
ノルディックスキー世界選手権
1966 Oslo70m級個人

ディーター・ノイエンドルフ(Dieter Neuendorf、1940年7月7日 ? )は、ドイツ テューリンゲン州ルーラ出身の元スキージャンプ選手。1960年代に東ドイツ代表として活躍した。
プロフィール

1964年のインスブルックオリンピックに出場、70m級5位、90m級8位となった。

1965年にはホルメンコーレン大会で優勝、1965-1966シーズンのジャンプ週間では総合2位となり、1966年ノルディックスキー世界選手権では銀メダルを獲得した。ジャンプ週間では1966-1967、1967-1968シーズンもともに総合3位となっている。

東ドイツ選手権では1965年から1967年まで70m級3連覇、1965年と1966年は90m級でも2連覇している[1]

2度目の出場となった1968年グルノーブルオリンピックでは70m級7位、90m級15位に終わった。

1971年、現役引退しコーチとなった。
脚注^東ドイツ選手権歴代優勝者

外部リンク



ディーター・ノイエンドルフ
- 国際スキー連盟のプロフィール (英語)

ホルメンコーレン大会優勝者一覧(PDF) (ノルウェー語)

ディーター・ノイエンドルフ - Olympedia(英語)

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

ドイツ

人物

ドイッチェ・ビオグラフィー


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4461 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef