ディンプス
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "ディンプス" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2017年10月)

株式会社ディンプス
Dimps Corporation種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地 日本
560-0083
大阪府豊中市新千里西町1丁目1番8号
第一火災千里中央ビル8階
設立2000年3月6日
業種情報・通信業
法人番号6120901026282
代表者代表取締役社長 西山隆志
資本金4億9900万円
従業員数326名(2023年4月1日現在)
主要株主西山隆志
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ディンプス社員持株会
関係する人物島田紳助(元相談役)
外部リンクhttps://www.dimps.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社ディンプス(英称 Dimps Corporation)は、日本のゲームソフト制作・開発会社。コンピュータエンターテインメント協会正会員。旧社名は「株式会社ソキアック」。
歴史

この節の加筆が望まれています。 (2020年6月)

カプコンで『ストリートファイター』、SNKで『餓狼伝説』のディレクターを務めた[1]元SNK専務取締役西山隆志が、同社開発1部のスタッフを引き連れて2000年3月に株式会社ソキアックとして設立[2]。同年7月にサミーバンダイSCEセガの資本を受けて株式会社ディンプスに社名を変更した[2]。同時に株を51%取得したサミーの子会社となる。その後2005年8月31日サミーとの資本提携を解消し独立した。セガが保有していた株式は、2015年4月に実施されたセガグループ再編に伴い、セガゲームスの親会社であるセガホールディングス(後のセガグループ)の保有となった。

業務用および家庭用コンピュータビデオゲーム、ソフトウェアの研究・開発が主な事業内容である。版権物のキャラクターを用いたゲームの受託開発が中心となっている。2009年からは西山の古巣でもある、カプコンの「ストリートファイター」シリーズの開発にも携わっている。 
沿革

2000年03月 - 会社設立

2000年07月 - 旧社名「株式会社ソキアック」より新会社名「株式会社ディンプス」に変更

2005年08月 - MBOにより現役員が経営権を取得

2005年10月 - 株式会社サファリゲームズを連結子会社化

2005年11月 - 米国現地法人Dimps, Inc.を100%出資にて設立

トリビア

島田紳助が相談役として名を連ねていた(登記上、本名である長谷川公彦名義)が、2011年の芸能界引退直後に退任している[3]。かつて紳助がバイクチームを率い鈴鹿8耐に出場した際に紳助とチームのメインスポンサーを務めていたSNKの当時専務であった現社長の西山が出会い、公私共に親しくなったことがきっかけとされている。
主なリリース作品

2001年

WSC デジモンテイマーズ バトルスピリット(発売元:バンダイ

GBA ソニックアドバンス(発売元:セガ)※ソニックチーム監修


2002年

WSC デジモンテイマーズ バトルスピリットVer.1.5(発売元:バンダイ

PS シャーマンキング スピリット オブ シャーマンズ(発売元:バンダイ)

WSC バトルスピリット デジモンフロンティア(発売元:バンダイ

GBA ソニックアドバンス2(発売元:セガ)※ソニックチーム監修


2003年

PS2 ドラゴンボールZ(発売元:バンダイ)

GC ドラゴンボールZ(発売元:バンダイ)

AC デモリッシュフィスト(発売元:セガ)


2004年

PS2 SEVEN SAMURAI 20XX(発売元:サミー)

PS2 ドラゴンボールZ2(発売元:バンダイ)

AC/PS2 ザ・ランブルフィッシュ(発売元:セガ)

PS2 シャーマンキングふんばりスピリッツ(発売元:バンダイ)

GBA 機動戦士ガンダムSEED 友と君と戦場で。(発売元:バンダイ)

GBA ソニックアドバンス3(発売元:セガ)※ソニックチーム監修

GBA ドラゴンボール アドバンスアドベンチャー(発売元:バンプレスト

GBA 金色のガッシュベル!! うなれ!友情の電撃2(発売元:バンプレスト)


2005年

PS2 ドラゴンボールZ3(発売元:バンダイ)

AC データカードダス ドラゴンボールZ(発売元:バンダイ)

AC ザ・ランブルフィッシュ2(発売元:セガ)

Xbox スパイクアウト バトルストリート(発売元:セガ)

PS2 聖闘士星矢 聖域十二宮編(発売元:バンダイ)

PS2 幽☆遊☆白書FOREVER(発売元:バンプレスト)

PC UniversalCentury.net GUNDAM ONLINE(発売元:バンダイナムコゲームス

DS ソニック ラッシュ(発売元:セガ)※ソニックチーム監修


2006年

PSP ドラゴンボールZ 真武道会(発売元:バンダイ)

AC 超ねんじゅーかいさい カードでおーえん! たまごっちカップ(発売元:バンダイ)

AC データカードダス ドラゴンボールZ2(発売元:バンダイ)

DS クラッシュ・バンディクー フェスティバル(発売元:ビベンディ ユニバーサル ゲームズ

DS たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに(発売元:バンダイナムコゲームス)

AC THE BATTLE OF 幽遊白書 -死闘!暗黒武術会-(発売元:バンプレスト)

DS テイルズ オブ ザ テンペスト(発売元:バンダイナムコゲームス)


2007年

PS2 聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編(発売元:バンダイナムコゲームス)

AC オールシーズンさぁイコー!カードでエントリー!たまごっちコンテスト(発売元:バンダイ)

AC データカードダス ドラゴンボールZ 爆烈インパクト(発売元:バンダイ)

DS のだめカンタービレ(発売元:バンダイナムコゲームス)

DS カスタムビートバトル ドラグレイド(発売元:バンプレスト)

PSP ドラゴンボールZ 真武道会2(発売元:バンダイナムコゲームス)

DS たまごっちのプチプチおみせっち みなサンきゅ?!(発売元:バンダイナムコゲームス)

DS ソニック ラッシュ アドベンチャー(発売元:セガ)※ソニックチーム監修


2008年

AC たまごっちとふしぎな絵本(発売元:バンダイ)

AC ドラゴンボールZ W爆烈IMPACT(発売元:バンダイ)

Xbox 360/PS3 ドラゴンボールZ バーストリミット(発売元:バンダイナムコゲームス)

Xbox 360 ガンダム オペレーショントロイ(発売元:バンダイナムコゲームス)

AC ストリートファイターIV(発売元:カプコン)

DS カスタムビートバトル ドラグレイド2(発売元:バンダイナムコゲームス)

PS2 ドラゴンボールZ インフィニットワールド(発売元:バンダイナムコゲームス)

Wii/PS2 ソニック ワールドアドベンチャー(発売元:セガ)※セガと共同開発


2009年

Xbox 360/PS3 ストリートファイターIV(発売元:カプコン)

PSP DRAGONBALL EVOLUTION(発売元:バンダイナムコゲームス)

AC データカードダス ドラゴンボール改 ドラゴンバトラーズ(発売元:バンダイ)

DS BLEACH DS 4th:フレイム・ブリンガー(発売元:セガ)

DS たまごっちの なりきりチャンネル(発売元:バンダイナムコゲームス)

PSP バトルスピリッツ 輝石の覇者(発売元:バンダイナムコゲームス)


2010年

DS のだめカンタービレ 楽しい音楽の時間デス(発売元:バンダイナムコゲームス)

Xbox 360/PS3 スーパーストリートファイターIV(発売元:カプコン)

Xbox 360/PS3/Wii/iOS/Android ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソードI(発売元:セガ)

AC ドラゴンボールヒーローズ(発売元:バンダイ)

DS ソニック カラーズ(発売元:セガ)

AC スーパーストリートファイターIV アーケードエディション(発売元:カプコン)


2011年

AC データカードダス トリコ イタダキマスター(発売元:バンダイ)

AC データカードダス カードでハッピー!たまごっち!たまハートコレクション(発売元:バンダイ)

DS たまごっちコレクション(発売元:バンダイナムコゲームス)

PS3 聖闘士星矢戦記(発売元:バンダイナムコゲームス)

3DS ソニック ジェネレーションズ 青の冒険(発売元:セガ)


2012年

Xbox 360/PS3 ストリートファイター X 鉄拳(発売元:カプコン)

Xbox 360/PS3/iOS/Android ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソードII(発売元:セガ)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:67 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef