ディファ有明戦隊ノアレンジャー
[Wikipedia|▼Menu]

ディファ有明戦隊ノアレンジャーは、プロレスリング・ノア2004年ディファ有明で行ったクリスマス大会にて放映した戦隊ヒーロー物語。
概要

ノアのファン感謝デー(クリスマス大会、ハロウィン大会など)では、お祭りを意識したレスラーによるお楽しみVTR(2003年まではFIGHTING TV サムライ、2004年より日本テレビが制作)を放映することが恒例となっており、過去にも「3年B組金八先生」をパロディ化し、三沢光晴が先生役を演じた「3年N組三八先生」や、レスラー全員で山下達郎の「クリスマス・イブ」を歌うなどのVTRがあった。

この2004年は日本テレビが制作することになり、同局で放送中の「プロレスリング・ノア中継年末スペシャル」でも初めてお楽しみVTRが流されることになったため、気合いを入れて作ったのがこの「ディファ有明戦隊ノアレンジャー」である。
内容

セーラー服を着て、長髪をなびかせるタモミ(ブサイクちゃん)に「おじちゃんとあそぼうか」と声をかけてきた黒のマスクマン、剛腕大魔王。タモミ(ブサイクちゃん)の悲鳴を聞きつけた赤いマフラーの三沢、橋が所有する自動車を蹴り飛ばしていた秋山、釣りをしていた田上が駆けつける。そしてそれぞれ変身し、各ノアレンジャー(グリーンレンジャー、ホワイトレンジャー、ユキチャーン)となる。3対1となることを危惧した剛腕大魔王を尻目に、次々にノアレンジャーの仲間たちが登場。「30人揃ってちょっとモッコリ、ディファ有明戦隊ノアレンジャー」が剛腕大魔王の前に立ちふさがってしまった。しかし、極端に強い剛腕大魔王、一気に27人を片付け残り3人としたものの、ホワイトレンジャー(秋山)がタモミの長髪をなびかせる。「オレがやりたかったのに」と嘆いている隙に、「ある曲を聴くと、突然踊りたくなってしまう」というノアレンジャーの必殺技・スターネスサンバをホワイトレンジャーから受け、敗れてしまった。世界に平和が戻った。

VTR終了後、会場のディファ有明には、当時放送されていたテレビ番組「特捜戦隊デカレンジャー」のテーマ音楽が流れ、ノアレンジャーが実際に登場。その後、マツケンサンバIIが流れる。そこに、剛腕大魔王と松平健に扮した橋誠が登場。スターネスサンバを受け、突然踊りたくなってしまう曲というのはマツケンサンバIIのことなのだが、剛腕大魔王(小橋)は自分で歌うのが気恥ずかしかったのか、無理矢理橋に歌わせている。
メンバー
ノアレンジャー


グリーンレンジャー(リーダー):
三沢光晴 - 三沢のコスチューム色であり、ノアの象徴である緑から

ホワイトレンジャー:秋山準 - 秋山のコスチューム色である白から

ユキチャーン:田上明

ゼブレンジャー:小川良成 - 小川のコスチューム色であり、愛称でもある「ゼブラ」から

サノレンジャー:佐野巧真

マルレンジャー:金丸義信

カツグンジャー:井上雅央 - 井上が試合中、アルゼンチン・バックブリーカーに移行するときに叫ぶ「よっしゃかつぐぞ!」から

ツバレンジャー:永源遙(現・取締役営業部長) - 永源のお決まりムーブであるツバから

フクシャチョー:百田光雄 - 実際に副社長である

カンチョー:青柳政司 - 実際に空手道場「誠心会館」の館長である

クマレンジャー1号:力皇猛

クマレンジャー28号:森嶋猛

カレーガダイスキジャー:池田大輔 - 「三度の飯よりカレーが好き」と公言していることから

デスレンジャー:齋藤彰俊 - 斎藤の愛称でありファイトスタイルが「死神」であることから

サタデーナイトフィーバー:モハメド・ヨネ - ヨネがアフロヘアーであることから

ハツトージョー:潮崎豪

イケメンジャー:KENTA

ブサイクレンジャー:橋誠

ゼニゲバレンジャー:鈴木鼓太郎

オレフジマル:丸藤正道 - 三沢は普段、丸藤のことを「フジマル」と呼んでいることから

ジジレンジャー:大八木賢一(専務)

×××レンジャー:杉浦貴

ロバレンジャー:西永秀一(レフェリー)

ヒショレンジャー:福田明彦(レフェリー)

ヤマモトリンダー:山本義浩(レフェリー)

ハミケツレンジャー:浅子覚(トレーナー)

マルビンジャー:リッキー・マルビン

ナカダジャナイヨナカタダヨレンジャー:仲田龍(リングアナ兼渉外部長)

シンコミヌトス:難波信二

マイティ:マイティ井上(レフェリー)

ギュータンレンジャー:菊地毅 - 菊地が仙台出身であることから

悪党


豪腕大魔王:小橋建太 - マスクの形が獣神サンダー・ライガーに似ている。

女子学生


タモミ(ブサイクちゃん):本田多聞

川畑輝鎮

泉田純至


更新日時:2014年11月8日(土)05:21
取得日時:2018/07/17 04:03


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7477 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef