ディクシー・チックス
[Wikipedia|▼Menu]

ザ・チックス

基本情報
出身地 アメリカ合衆国 テキサス州
ジャンルカントリー・ミュージック
ポップス
フォーク
ブルーグラス
活動期間1989年 -
レーベルコロムビア・レコード
公式サイト日本語公式サイト

メンバーエミリー・ロビソン(1989年 -)
マーティ・マグワイア(1989年 -)
ナタリー・メインズ(1995年 -)

旧メンバーローラ・リンチ(1989年 - 1995年)
ロビン・リン・メイシー(1989年 - 1992年)

ザ・チックス(The Chicks、旧称ディクシー・チックス)は、アメリカ合衆国出身のエミリー・ロビソン(Emily Robison)、マーティ・マグワイア(Martie Maguire)とナタリー・メインズ(Natalie Maines)からなるカントリー・ミュージックの3人組バンドである。カントリーだけではなく、全ての音楽ジャンルで販売枚数が最も多い女性グループである。[1]

ディクシー・チックスは1989年にテキサス州ダラスで結成され、数年の下積み時代とメンバー変更を経て、1990年代末にカントリーとポップスの両ジャンルで成功を収めた。

また、2003年12月24日のブッシュ大統領が行ったイラク戦争を批判したリード・ヴォーカルのナタリー・メインズの公共の場での批判は、グループを巻き込む大きな論争となった。[2]

2020年6月26日、ディクシーという南部奴隷制にリンクする言葉をバンド名から排除し、「チックス」に改名した。[3]
初期

ディクシー・チックスは、ダラス郊外にあるテキサス州アディソンのグリーンヒル・スクール卒業生であったマーティ&エミリイ・エルウィン姉妹、ローラ・リンチ(Laura Lynch)、ロビン・リン・メイシー(Robin Lynn Macy)の4名によって結成された。エルウィン姉妹は結婚し、マーティ・マグワイアとエミリー・ロビソンとなった。エルウィン姉妹は主に楽器を、リンチとメイシーはヴォーカルを担当。

彼女たちはブルーグラスサウンドを主にして活動を開始、1990年にインディーズ・レーベル「クリスタル・クリア・サウンド(Crystal Clear Sound)」からファーストアルバム(女性演奏者デール・エバン(Dale Evans)にちなんで)『Thank Heavens for Dale Evans』を発表。前年にはマーティが全米バイオリンチャンピオンシップで3位を獲得、またディクシー・チックスとしてもテルライドブルーグラス祭(Telluride Bluegrass Festival)で最優秀バンド賞を獲得したり、リーバ・マッキンタイアジョージ・ストレイトガース・ブルックスの前座を務めた。しかし、彼女たちの曲は公共放送以外で放送されることはなかった。

チックスは1991年末にクリスマス・シングル「Home on the Radar Range」を発表。そして1992年にはセカンド・アルバム『Little Ol' Cowgirl』を発表。スティール・ギター奏者として有名だったロイド・メインズ(Lloyd Maines)との競演を果たし、そしてセカンド・アルバムの一部では現代的なカントリーサウンドにも挑戦した。ディクシー・チックスはテキサスとナッシュビル周辺の様々なイベントに出演し続けた。しかしダラス以外でのラジオ放送はなく、商業的な成功を収めるられずに終わった。

しかるのち、ロビン・リン・メイシーは音楽の方向性の不一致のために1992年末に脱退した。だがグループは引き続きダラスにて活動を続けた。

チックスはトリオとなり、1993年に3枚目のアルバムをリリースした。『Shouldn't a Told You That』はリンチのリード・ヴォーカルを全面的に押し出し、ブルーグラスの要素を少なくした。継続的にツアーを行い、クリントン大統領の就任式やCBS This Morningのような注目度の高いイベントにも出演したが、ヒットには恵まれなかった。 ⇒[2]
新しいシンガーと商業的成功

1995年末に、以前に共演したロイド・メインズをプロデューサーとして迎えた。また、ローラ・リンチはプロデューサーの娘であるナタリー・メインズにチェンジした。同時期にソニーはチックスをスカウトし、新しいレーベルであるモニュメント・レコード(Monument Records)の所属となった。ナタリー・メインズ

この新しいラインアップは以下の通り。

マーティ(フィドルマンドリン、ボーカルを担当) - リーダー

エミリー(ギタードブロバンジョーとヴォーカルを担当)

ナタリー(リード・ヴォーカルとコンサートでのギターを担当) - 新加入

『Wide Open Space』

1997年10月にシングル「I Can Love You Better」でメジャー・デビュー。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:54 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef