ディアブロ・ベラスコ
[Wikipedia|▼Menu]

ディアブロ・ベラスコ
プロフィール
リングネームディアブロ・ベラスコ
テルモ・ベラスコ
本名Cuauhtemoc Velazco Vargas
誕生日 (1919-04-28)
1919年4月28日[1]
死亡日 (1999-06-13) 1999年6月13日(80歳没)[1]
出身地ハリスコ州グアダラハラ[1]
トレーナーラウル・ロメロ[1]
デビュー1937年[1]
引退1942年[1]
テンプレートを表示

ディアブロ・ベラスコ(Diablo Velasco、本名: Cuauhtemoc Velazco Vargas、1919年4月28日 - 1999年6月13日)は、メキシコルチャドールプロレスラー)。
来歴

1919年ハリスコ州グアダラハラに生まれる。レスリングのトレーニングを経て1937年にデビューしたが、1942年に引退し指導者になり、1959年6月20日にグアダラハラにて「ディアブロ・ベラスコ・ジム」を設立した。ジムではルチャリブレではなく、ジャベシュートなど専らグラウンドテクニックを指導していた。

ジムからは多くの門下生を輩出した。佐山聡もメキシコ修業時代はベラスコのジムでトレーニングを積んでいた。

ベラスコ自身は長らく心臓と腰の病気を患い、1997年にはジムの経営もリタイア。晩年は車椅子生活であった。1999年6月13日死去。後年、ジムはエル・サタニコらが継承している。
獲得タイトル

オクシデンテ・ライト級王座
[2]

オクシデンテ・ウェルター級王座[2]

オクシデンテ・ミドル級王座[2]

育成選手



アギラ・インディア
[1]

アギラ・デ・プラタ[1]

アザゼル[1]

アセシノ・ネグロ[1]

アドラーブル・ルビ[1]

アトランティコ[1]

アトランティス[1]

アブエロ・カリージョ[1]

アビスモ・ネグロ[1]

アポロ・ダンテス[1]

アメリコ・ロッカ[1]

アルカンヘル・デ・ラ・ムエルテ[1]

アルフォンソ・ダンテス

アルベルト・ムニョス[1]

アンヘル・ブランコ[1]

アンヘル・ブランコ・ジュニア[1]

イバン・エル・ブロンコ[1]

インディオ・ベテラ[1]

ウニベルソ・ドスミル[1]

ウラカン・セビージャ[1]

ウルティモ・ドラゴンシート[1]

エクステルミナドール[1]

エクリプス[1]

エスペクトロ・ジュニア[1]

エステラ・モリーナ[1]

エディ・モンタナ[1]

エミリオ・チャレス[1]

エミリオ・チャレス・ジュニア[1]

エル・イドロ[1]

エル・イホ・デル・グラディアドール[1]

佐山聡

エル・エンヘンドロ・ジュニア[1]

エル・カラベラ1号[1]

エル・カラベラ2号[1]

エル・カロ[1]

エル・グラディアドール[1]

エル・クリミナル[1]

エル・サタニコ[1]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:60 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef