ディアフォレティケス
[Wikipedia|▼Menu]

ディアフォレティケス
Diaphoretickes

分類

ドメイン:真核生物 Eukaryota
階級なし:ディアフォレティケス Diaphoretickes

学名
Diaphoretickes
Adl et al. 2012
シノニム

Corticata sensu Cavalier-Smith 2015
スーパーグループ


アーケプラスチダ Archaeplastida

クリプチスタ Cryptista

ハプティスタ Haptista

TSARスーパーグループ TSAR supergroup

SARスーパーグループ SAR supergroup

テロネマ類 Telonemia


ディアフォレティケス (学名:Diaphoretickes)は、真核生物に属する生物の一群である。アーケプラスチダ(広義の植物)やSARスーパーグループハプト藻クリプト藻などで構成される[1]

共有派生形質の候補として、細胞膜の内側が小胞で裏打ちされるような皮層の微細構造がいくつかの生物で観察されている[2][3]
名称
ディアフォレティケス

2008年にBurkiらは分子系統解析によってアーケプラスチダSARスーパーグループハプト藻クリプト藻単系統群としてまとまることを確かめ、アーケプラスチダ+HC+SARメガグループと呼んだ[4]

この研究成果は国際原生生物学会による2012年の分類体系で採用され、「diaforetikes(ギリシア語で多様性)」に由来するディアフォレティケスとして定義された[5][6][注 1]
Corticata

ディアフォレティケスに類似したものとして、1999年キャバリエ=スミス植物クロムアルベオラータからなるクレードに対してphotokaryotesと名付けた[7][8]。この「photo-(ギリシア語で光)」は両者が光合成を行なう藻類を多く含むことにちなんでいる。しかし「共通祖先が光合成生物であると誤解を与える」との批判を受けたため[2]2003年にキャバリエ=スミスは細胞皮層の微細構造にちなんだcorticates[注 2]という名称へと変更した[9][10]

キャバリエ=スミスはその後もリザリアを含めるなどの改訂を重ね[11][12][13]、2015年にはCorticataに対して上界(superkingdom)の分類階級を設定し、ディアフォレティケスよりもこちらを用いるべきだと主張している[2]。しかし、Corticataという名称はほとんど利用されていない[1][14]
系統関係

以下の系統樹は2019年に出版された真核生物の系統関係に関する総説に基づく[14]。.mw-parser-output table.clade{border-spacing:0;margin:0;font-size:100%;line-height:100%;border-collapse:separate;width:auto}.mw-parser-output table.clade table.clade{width:100%}.mw-parser-output table.clade td.clade-label{width:0.7em;padding:0 0.15em;vertical-align:bottom;text-align:center;border-left:1px solid;border-bottom:1px solid;white-space:nowrap}.mw-parser-output table.clade td.clade-fixed-width{overflow:hidden;text-overflow:ellipsis}.mw-parser-output table.clade td.clade-fixed-width:hover{overflow:visible}.mw-parser-output table.clade td.clade-label.first{border-left:none;border-right:none}.mw-parser-output table.clade td.clade-label.reverse{border-left:none;border-right:1px solid}.mw-parser-output table.clade td.clade-slabel{padding:0 0.15em;vertical-align:top;text-align:center;border-left:1px solid;white-space:nowrap}.mw-parser-output table.clade td.clade-slabel:hover{overflow:visible}.mw-parser-output table.clade td.clade-slabel.last{border-left:none;border-right:none}.mw-parser-output table.clade td.clade-slabel.reverse{border-left:none;border-right:1px solid}.mw-parser-output table.clade td.clade-bar{vertical-align:middle;text-align:left;padding:0 0.5em;position:relative}.mw-parser-output table.clade td.clade-bar.reverse{text-align:right;position:relative}.mw-parser-output table.clade td.clade-leaf{border:0;padding:0;text-align:left}.mw-parser-output table.clade td.clade-leafR{border:0;padding:0;text-align:right}.mw-parser-output table.clade td.clade-leaf.reverse{text-align:right}.mw-parser-output table.clade:hover span.linkA{background-color:yellow}.mw-parser-output table.clade:hover span.linkB{background-color:green}

真核生物

ヘミマスティゴフォラ

Ancyromonadida

Malawimonadida

メタモナス類エクスカバータ

Discoba

CRuMs

アモルフェア



ディアフォレティケス

ピコゾア Picozoa

Ancoracysta

アーケプラスチダ

紅色植物

緑色植物

灰色植物



クリプチスタ

クリプト藻・カタブレファリス類

Palpitomonas





ハプティスタ 

ハプト藻

有中心粒類





 TSAR 

テロネマ類 Telonemia

 SAR 

リザリア

アルベオラータ

ストラメノパイル












脚注^ ただし、ハプト藻やクリプト藻はディアフォレティケスの定義の中には直接登場しない[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef