テーラモ
[Wikipedia|▼Menu]

テーラモ
Teramo
行政
イタリア
アブルッツォ
県/大都市 テーラモ
CAP(郵便番号)64100
市外局番0861
ISTATコード067041
識別コードL103
分離集落#分離集落参照
隣接コムーネ#隣接コムーネ参照
地震分類zona 2 (sismicita media)
気候分類zona D, 1834 GG
公式サイト ⇒リンク
人口
人口54,338 [1] 人 (2018-01-01)
人口密度357.8 人/km2
文化
住民の呼称teramani
守護聖人San Berardo di Teramo
祝祭日12月19日
地理
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯42度39分31.87秒 東経13度42分14.08秒 / 北緯42.6588528度 東経13.7039111度 / 42.6588528; 13.7039111座標: 北緯42度39分31.87秒 東経13度42分14.08秒 / 北緯42.6588528度 東経13.7039111度 / 42.6588528; 13.7039111
標高432 (107 - 1237) [2] m
面積151.88 [3] km2
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left} テーラモの位置

テーラモ県におけるコムーネの領域
ポータル イタリア
テンプレートを表示

テーラモ(イタリア語: Teramo ( 音声ファイル))は、イタリア共和国アブルッツォ州北部にある都市で、その周辺地域を含む人口約5万4000人の基礎自治体コムーネ)。テーラモ県県都である。
名称

日本語文献では「テラモ」[4]と表記されることもある。
地理
位置・広がり

テーラモ県の中部に位置するコムーネ。テーラモの市街は、アスコリ・ピチェーノから南南東へ約23km、州都ラクイラから北東へ約43km、ペスカーラから北西へ約48km、首都ローマから北東へ約140kmの距離にある。

アペニン山脈アドリア海の間にある。温暖なアドリア海のビーチと、雪を戴くグランサッソの頂上3000mの両方にわずか1時間以下で行くことのできる、数少ない都市である。
隣接コムーネ

隣接するコムーネは以下の通り。

バシャーノ

ベッランテ

カンプリ

カンツァーノ

カステッラルト

チェルミニャーノ

コルティーノ

モントーリオ・アル・ヴォマーノ

ペンナ・サンタンドレーア

トッリチェッラ・シクーラ

地勢

この都市はベゾーラ川とトルディーノ川の合流地点に位置している。
行政
分離集落

テーラモには、以下の分離集落(フラツィオーネ)がある。

Bivio Miano, Cannelli, Caprafico, Casette, Castagneto, Castrogno, Cavuccio, Cerreto, Chiareto, Colle Caruno, Colle Marino, Colleminuccio, Colle Santa Maria, Forcella, Frondarola, Frunti (paese abbandonato), Galeotti, Garrano Alto, Garrano Basso, La torre, Magnanella, Miano, Monticelli, Nepezzano, Orciano, Pantaneto, Piano d'Accio, Poggio Cono, Poggio San Vittorino, Ponte Vezzola, Ponzano, Putignano, Rapino, Rocciano, Rupo, Saccoccia, San Nicolo a Tordino, San Pietro ad Lacum, Sant'Atto, Sant'Egidio, Sardinara, Scapriano, Sciusciano, Secciola, Sorrenti, Sparazzano, Spiano, Tofo Sant'Eleuterio, Torre Palomba, Travazzano, Valle San Giovanni, Valle Soprana, Varano, Villa Butteri, Villa Falchini, Villa Gesso, Villa Pompetti, Villa Ripa, Villa Romita, Villa Rossi, Villa Schiavoni, Villa Stanchieri[51], Villa Taraschi, Villa Tordinia, Villa Turri-Ferretti, Villa Viola, Villa Vomano


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef