テレンス・ロング
[Wikipedia|▼Menu]

テレンス・ロング
Terrence Long基本情報
国籍
アメリカ合衆国
出身地アラバマ州モンゴメリー
生年月日 (1976-02-29) 1976年2月29日(48歳)
身長
体重6' 1" =約185.4 cm
200 lb =約90.7 kg
選手情報
投球・打席左投左打
ポジション外野手
プロ入り1994年 ドラフト1巡目(全体20位)でニューヨーク・メッツから指名
初出場1999年4月14日 フロリダ・マーリンズ
最終出場2006年6月5日 ボストン・レッドソックス
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


ニューヨーク・メッツ (1999)

オークランド・アスレチックス (2000 - 2003)

サンディエゴ・パドレス (2004)

カンザスシティ・ロイヤルズ (2005)

ニューヨーク・ヤンキース (2006)

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

テレンス・デオン・ロング(Terrence Deon Long, 1976年2月29日 - )は、アメリカ合衆国アラバマ州モンゴメリー出身の元プロ野球選手外野手)。左投左打。
経歴

1994年ニューヨーク・メッツから1巡目指名を受けプロ入りし、1999年4月14日にメジャーデビュー。同年7月23日にトレードオークランド・アスレチックスへ移籍。同年アスレチックスへの昇格は無かったものの翌2000年中堅手のレギュラーを獲得し、ア・リーグ新人王投票2位に食い込む(新人王は佐々木主浩)。翌2001年からは2年連続全試合出場を果たすなどタフさを見せた。余談だが、2001年4月11日にイチローが見せたレーザービームと表現された矢のような送球で刺された走者はこのロングである。

2004年にはラモン・ヘルナンデスとともにマーク・コッツェイとのトレードでサンディエゴ・パドレスへ移籍。さらに翌2005年ダレル・メイらとのトレードでカンザスシティ・ロイヤルズへ移籍し、出場機会に恵まれるもFAとなったオフには獲得球団が現れずにいた。結局、マイナー契約を受け入れる形で2006年ニューヨーク・ヤンキース入りした。同年は松井秀喜が左手首骨折直後の5月21日に昇格するが、6月5日を最後にMLBでの出場記録はない。
詳細情報
年度別打撃成績

















































O
P
S

1999NYM3330000000000000021.000.000.000.000
2000OAK1386315841041683441826480500343117718.288.336.452.788
20011626826299017837412259859306528010317.283.335.412.747
2002162640587711413241622967360348629617.240.298.390.689
200314052248664119222141876141023143679.245.293.385.678


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef