テレビ野郎_ナナーナ
[Wikipedia|▼Menu]

テレビ野郎 ナナーナ
アニメ
原作
テレビ東京、studio crocodile
監督文原聡
脚本文原聡
音楽岩崎工
アニメーション制作studio crocodile
製作「テレビ野郎ナナーナ」製作委員会
放送局テレビ東京
放送期間2018年4月6日 - 9月14日
話数全24話
テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ
ポータルアニメ

『テレビ野郎 ナナーナ』(テレビやろう ナナーナ)は、2018年4月6日から9月14日までテレビ東京で放送された実質3分枠の短編CGアニメ

CGアニメクリエイターである文原聡が、『The World of GOLDEN EGGS』以来となるオリジナルテレビアニメを制作。テレビ東京のマスコットキャラクターであるナナナをインスパイアした、バナナの姿をしたキャラクターが登場する[1]。テレビ東京の歴代番組がパロディとして登場する。
目次

1 ストーリー

2 登場人物

2.1 メインキャラ

2.2 その他

2.3 実写版登場


3 スタッフ

4 劇中歌

5 各話リスト

6 放送局

7 実写ドラマ

7.1 各話リスト(実写ドラマ)


8 関連項目

9 出典

10 外部リンク

ストーリー

弱小テレビ局テレビナナーナ。唯一の高視聴率番組の打ち切りに伴い、珍獣キーナを撮影するという企画を立て予算も人材もない中、たった3人のスタッフでジャングルへ向かう。
登場人物
メインキャラ
七岡(ナナオカ)
声 -
ビビる大木テレビナナーナのディレクター。探検隊隊長役。23話で皮を脱いだため、以降果実のままでいる。
七森(ナナモリ)
声 - 温水洋一テレビナナーナのカメラマン
七山(ナナヤマ)
声 - つぶやきシローテレビナナーナのAD。音声と照明を兼務している。
その他
珍獣キーナ
南米エクアーナ共和国にいるという伝説の珍獣。頭が
、体がという奇妙な姿をしている。画面の端々で登場しているが、第21話で水を抜いた湖の底で初遭遇する。
七口(ナナグチ)
声 - 玄田哲章テレビナナーナのプロデューサー。七岡達のボス。
ナナジー
声 - 樫井笙人バナナメッシュNIGHTの出演者。
バナナメッシュガールズ
声 - ティーララック オーンチャマイバナナメッシュNIGHTのお色気担当出演者。
ザキバナ
声 - 温水洋一ライバルテレビ局バブルテレビのプロデューサー。七岡達がキーナの撮影に成功したと知ると力づくで奪い取ろうとする。
ナルロス
声 - 温水洋一第2話登場。エクアーナ共和国の格安航空会社ナルロス航空の機長。家族経営でオンボロ飛行機にCAとして妻と孫が同乗している。
畑正憲
声 - 畑正憲(本人役)第4話で声の出演。七岡の顔に巻き付いたアナコンダを外すために電話越しにアドバイスをしていたが、話が脱線し南米美女の話に夢中になる。
ナレーション
声 - 武田広第5話で声の出演。エクアーナ共和国モモヤマ村の紹介を、出没!バナナチック天国ナレーション風に紹介。
村長
声 - 温水洋一第6話登場。首狩り族の村長。おしゃべりで、七岡らが貧乏テレビ局だと知るとドン引きして開放した。
藤波たつみ
声 - 藤波辰爾(本人役)第7、8話で声の出演。撮影中に熊に捕まった七岡がプロレス技を教えてもらいたく電話をかけた。今でもアントニオ猪木とは週一で食事会をしているらしい。
エージェント
声 - 温水洋一第9話登場。エクアーナの人材派遣会社のエージェント。
サルオカ
声 - ビビる大木(第9話)、玄田哲章(第10話)第9-11話登場。人材派遣会社で新人ADとして採用した猿。七山が新人教育し優秀なADに成長するが、スタッフを食べたい欲望を抑えきれなくなるのを感じ辞める。
マスター&チンピラ
声 - 樫井笙人第12-14話登場。ガラの悪いカラオケ酒場の主人とチンピラ達。
ナニータ
声 - 上地春奈第14話より登場。カラオケ酒場のホステス。子供が5人いるためバイトで白タクもしている。電気自動車のゴルフカートで七岡達を大仙人の元へ送り、その後も同行している。
大仙人
声 - 温水洋一第19話登場。キーナの事なら何でも知っているという仙人。
七辻
声 - 辻よしなり第16-18話登場。大仙人の広報担当。大仙人が恥ずかしがり屋のため、代わりに報道陣の前で話す。取材する局を1社に決めるため『テレビスタッフ王選手権』を発表する。
七原社長
声 - 川原ひろし第18話登場。ラーメン屋ななでんかんでん社長。催眠術もしており、テレビスタッフ王選手権でやる気をなくしていた七岡を覚醒させた。
ゲリラ、鑑定士
声 - 樫井笙人第19話登場。検問を守る反政府ゲリラ兵。検問所で賄賂を鑑定する。
サイクロプス、ミノタウロス
声 - つぶやきシロー(サイクロプス)第20話登場。巨大な神獣(しんじゅう)。あくまでもキーナを探してる七岡達に自分達のレアさをアピールするもの全く興味を持たれなかった。
実写版登場
ピュアフラワー
ヤバめノの国の、ヤバい姿のおはなの精霊。最終回で七岡達が撮ったニーナ撮影のカメラを奪ってしまう。
ヤバ・デビル
キーナを知っているという悪者。キャプテンプレジャーに倒されるが、ブラックスワンの魂を乗っ取る。
海賊
森の中にいる人形。
リア獣
ノリのおかしい集団。
光と水の戦士・キャプテンプレジャー
プレジャーフォレストのローカルヒーロー。必殺技はイルミネーションキック。
ニーナ
湖のスワンボートになっていた。
スタッフ

原作・制作 - テレビ東京、studio crocodile

脚本・監督 -
文原聡

アニメーション - studio crocodille

音楽 - 岩崎工

制作協力 - 33コレクティブ

プロデューサー - 小林史憲(テレビ東京)、西國晃

製作著作 - 「テレビ野郎ナナーナ」製作委員会

劇中歌
キーナは飛んでゆく」(第13話)
歌 - TVナナーナ スタッフ
各話リスト

話数放送日サブタイトル
#12018年
4月6日結成!テレビ野郎
#24月13日離陸!密林の格安航空
#34月20日始動!迫真の珍獣調査
#44月27日復活!南米の動物王
#55月5日
土曜日出没!バナナチック天国
#65月11日戦慄!首狩りの村
#75月18日死闘!ジャングルの人食い熊
#85月25日炸裂!魂の飛龍投げ
#96月1日求人!とにかく安いAD
#106月8日開校!ナナーナ猿軍団
#116月15日失踪!大物ルーキー
#126月22日潜入!男たちのヤミ酒場
#136月29日熱唱!キーナは飛んでゆく
#147月6日格安!南米の車両班
#157月13日爆走!充電させてもらいながら
#167月20日殺到!大仙人の館
#177月27日対決!バナナチャンピオン
#188月3日覚醒!天才ディレクター
#198月10日開運!所持品鑑定団
#208月17日遭遇!伝説の巨大神獣
#218月24日緊急!湖の水ぜんぶ抜く
#228月31日撮影!珍獣キーナ
#239月7日出国!エスケープ・フロム・南米
#249月14日到着!ギロッポン一丁目

放送局

テレビ東京系列 / 放送期間および放送時間 放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [2] 備考
2018年4月6日 - 9月14日 金曜 21:54 - 22:00 テレビ東京 関東広域圏 制作局・製作参加


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef