テレビジョン・ニュージーランド
[Wikipedia|▼Menu]

テレビジョン・ニュージーランド・リミテッド
Television New Zealand Limited
種類株式会社
略称TVNZ
本社所在地 ニュージーランド
100 Victoria Street West, Auckland CBD, Auckland
業種情報・通信業
外部リンク ⇒http://www.tvnz.co.nz/
テンプレートを表示

テレビジョン・ニュージーランド
運営テレビジョン・ニュージーランド・リミテッド
設立
在籍国 ニュージーランド
所在地 ニュージーランド
100 Victoria Street West, Auckland CBD, Auckland
外部リンク ⇒公式サイト (英語)
オークランドのTVNZテレビジョンセンター

テレビジョン・ニュージーランド(英語: Television New Zealand、マオリ語: Te Reo T?taki[1])は、ニュージーランド国営放送テレビ局である。

1980年に公共放送時代のニュージーランド放送協会 (Broadcasting Corporation of New Zealand:BCNZ) のテレビ部門を引き継いで発足した。かつては受信料により運営していたが、財政状況悪化により1987年以年は商業放送形態のTVNZ (Television New Zealand) となった。TVNZは翌1988年、政府の規制緩和政策により株式会社組織となる。株式は100%政府所有。地上波チャンネルの番組はTV Oneでは『One News』や『テ・カレレ』などのニュース、ドキュメンタリー、ドラマなどの総合編成。TV2ではドラマ、アニメ、コメディ等のエンターテインメント中心の編成。両チャンネルともに広告を入れて放送している他、オンデマンドサービスも行っている。
歴史

所有年/チャンネル1267131420Sky 17Sky 46
Separate1960NZBC TVN/AN/AN/AN/AN/AN/AN/AN/A
1975TV OneTV2
1976South Pacific Television
TVNZ1980TV2
1989Channel 2
1995TV2
2007TVNZ 6
TVNZ Sport Extra
2008TVNZ 7
2010N/ATVNZ Heartland
2011UTVNZ Kidzone24
2012TV One Plus 1
2013TV One Plus 1TV2+1
2014
2015TVNZ Pop-upN/A
2016DukeN/A
TVNZ 1TVNZ 2TVNZ 1+1TVNZ 2+1TVNZ Duke
2018TVNZ Games Extra
N/A

主な運営チャンネル
地上波

TVNZ 1
- 報道番組 (深夜放送のBBCワールドニュースも含む) とスポーツ番組が主力。

TVNZ 2 - 若者向け、娯楽番組主力のチャンネル。自国制作と等から輸入された番組を主に放送。

デジタル専用チャンネル (共に広告が入らない)
放送中

TVNZ 1+1 -
2012年7月1日放送開始。前日に放送を終えたTVNZ 7のチャンネル番号をそのまま継承。TV Oneで放送された内容をそのまま1時間遅れで放送。

TVNZ 2+1 - 2013年9月1日7:00放送開始。前日に放送を終えたTVNZ Uの空いた帯域を継承。TV2で放送された内容をそのまま1時間遅れで放送。[2]

放送終了

TVNZ 6

TVNZ 7 - 2008年放送開始。24時間放送の報道主体チャンネル。2012年6月30日を以て放送終了、翌日より前述のTV One Plus 1へ移行。

TVNZ U - 2007年放送開始。幼児向け/家族向け/ドラマ等を時間帯別に放送。2013年8月31日を以て放送終了、翌日より前述のTV2+1へ移行。
[2]

TVNZハート・ランド - 有料放送。

TVNZキッドゾーン

これまでに制作及び放送された主な番組

テ・カレレ - マオリ語によるニュース番組

ピハ・レスキュー - ライフセービングチームの活動を描くリアリティ番組


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef