テレサ・エドワーズ
[Wikipedia|▼Menu]

獲得メダル
女子
バスケットボール
アメリカ合衆国
オリンピック
1984 ロサンゼルス
1988 ソウル
1992 バルセロナ
1996 アトランタ
2000 シドニー
世界選手権
1990
1994
パンアメリカン競技大会
金1987 インディアナポリス
銅1991 ハバナ

テレサ・エドワーズ(Teresa Edwards、1964年7月19日 - )は、アメリカ合衆国ジョージア州出身の元女子バスケットボール選手である。ロス五輪から5大会連続で五輪に出場した。現在は解説者。
経歴

ジョージア大学で活躍し、在学中にロス五輪アメリカ合衆国代表に選ばれ、金メダルを獲得する。

卒業後はイタリアを皮切りに各国でプレー。日本でも1989年より1992年まで三菱電機でプレーした。その間に得点王と3度のアシスト賞を受賞。

米国代表としてもその間、ソウルバルセロナアトランタシドニーと五輪に連続出場し、4個の金メダルと1個の銅メダルを獲得。アトランタでは米国選手団の旗手と選手宣誓も務めた。

2003年WNBAドラフトにて38歳という年齢でミネソタ・リンクスに指名され、2004年までプレー。

2005年シーズンのオファーはなく現役引退。

2006年、リンクスのアシスタントコーチに就任。
関連項目

アメリカ合衆国のバスケットボール選手一覧

外部リンク

WNBA










バスケットボール女子アメリカ合衆国代表 - 1992 バルセロナ五輪 3 銅メダル

4 テレサ・エドワーズ - 5 ダエドラ・チャールズ - 6 クラレッサ・デービス - 7 テレサ・ウェザースプーン - 8 タミー・ジャクソン - 9 ビッキー・オアー - 10 ビクトリア・バレット - 11 キャロライン・ジョーンズ - 12 カトリーナ・フェリシア・マックレイン - 13 メディナ・ディクソン - 14 シンシア・クーパー - 15 スザンヌ・マッコネル - HC テレサ・グレンツ










バスケットボール女子アメリカ合衆国代表 - 1994 世界選手権 銅メダル

4 テレサ・エドワーズ - 5 ドーン・ステーリー - 6 ルーシー・ボルトン - 7 シェリル・スウープス - 8 ジェニファー・アッジ - 9 リサ・レスリー - 10 カーラ・マギー - 11 アンドレア・ロイド=コレッティ - 12 カトリーナ・フェリシア・マックレイン - 13 カーラ・ウォルターズ - 14 デナ・ニコル - 15 ダエドラ・チャールズ - HC タラ・ヴァン・ダーヴィア










バスケットボール女子アメリカ合衆国代表 - 1996 アトランタ五輪 1 金メダル

4 テレサ・エドワーズ - 5 ドーン・ステーリー - 6 ルーシー・ボルトン - 7 シェリル・スウープス - 8 ジェニファー・アッジ - 9 リサ・レスリー - 10 カーラ・マギー - 11 キャシー・ステディング - 12 カトリーナ・フェリシア・マックレイン - 13 レベッカ・ロボ - 14 ヴィーナス・レイシー - 15 ニッキー・マクレー - HC タラ・ヴァン・ダーヴィア










バスケットボール女子アメリカ合衆国代表 - 2000 シドニー五輪 1 金メダル
4 テレサ・エドワーズ - 5 ドーン・ステーリー - 6 ルーシー・ボルトン - 7 シェリル・スウープス - 8 デリシャ・ミルトン=ジョーンズ - 9 リサ・レスリー - 10 シャミーク・ホールズクロー - 11 カーラ・ウォルターズ - 12 ナタリー・ウィリアムズ - 13 ヨランダ・グリフィス - 14 ケイティ・スミス - 15 ニッキー・マクレー - HC ネル・フォートナー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef