テリー・ローリングス
[Wikipedia|▼Menu]

テリー・ローリングス
Terry Rawlings
生年月日 (1933-11-04)
1933年11月4日
没年月日 (2019-04-23) 2019年4月23日(85歳没)
出生地 イングランドロンドン
死没地 イングランドハートフォードシャー
職業編集技師
音響編集者
活動期間音響編集者 (1962-1977)
編集技師 (1977-2004)
主な作品
エイリアン』シリーズ
炎のランナー
ブレードランナー
007 ゴールデンアイ
オペラ座の怪人
テンプレートを表示

テリー・ローリングス(Terry Rawlings、1933年11月4日 - 2019年4月23日)は、イングランド編集技師
人物

英国アカデミー賞アカデミー賞にノミネートされた経験がある。1977年までは音響編集者として活動していた。

アメリカ映画編集者協会の会員である[1]

2019年4月23日、イギリス・ハートフォードシャーの自宅で死去。85歳没[2]
フィルモグラフィ

センチネル
The Sentinel (1977)

ウォーターシップダウンのうさぎたち Watership Down (1978)

エイリアン Alien (1979)

ピラミッド The Awakening (1980)

炎のランナー Chariots of Fire (1981)

ブレードランナー Blade Runner (1982)

愛のイエントル Yentl (1983)

レジェンド/光と闇の伝説 Legend (1985)

F/X 引き裂かれたトリック F/X (1986)

The Lonely Passion of Judith Hearne (1987)

風の惑星/スリップストリーム Slipstream (1989)

ダブルチェイス/俺たちは007じゃない Bullseye! (1990)

星の流れる果て Not Without My Daughter (1991)

エイリアン3 Alien3 (1992)

ノー・エスケイプNo Escape (1994)

パラダイスの逃亡者 Trapped in Paradise (1994)

007 ゴールデンアイ GoldenEye (1995)

セイント The Saint (1997)

追跡者 U.S. Marshals (1998)

エントラップメント Entrapment (1999)

ヤング・ブラッド The Musketeer (2001)

ザ・コア The Core (2003)

オペラ座の怪人 The Phantom of the Opera (2004)

受賞歴
アカデミー賞


ノミネート: 編集賞 - 1981年炎のランナー

アメリカ映画編集者協会賞


受賞: 生涯功労賞 - 2005年

英国アカデミー賞


ノミネート: 音響賞 - 1969年『裸足のイサドラ(英語版)』『恋する女たち

ノミネート: 編集賞 - 1979年『エイリアン

ノミネート: 編集賞 - 1981年『炎のランナー

ノミネート: 編集賞 - 1982年『ブレードランナー

脚注^ "American Cinema Editors > Members", webpage archived by WebCite from ⇒this original URL on 2008-03-04.
^ “Terry Rawlings, Film Editor on 'Alien,' 'Blade Runner' and 'Chariots of Fire,' Dies at 85” (英語). Hollywood Reporter. (2019年4月23日). https://www.hollywoodreporter.com/news/terry-rawlings-dead-was-film-editor-alien-blade-runner-chariots-fire-1204021 2019年4月25日閲覧。 

外部リンク

テリー・ローリングス
- allcinema

テリー・ローリングス - KINENOTE

Terry Rawlings - IMDb(英語)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、映画関係者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:映画/PJ映画)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集

典拠管理データベース


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef