テリア_(たばこ)
[Wikipedia|▼Menu]

テリア(TEREA)は、フィリップ・モリス製の加熱式たばこであるIQOS ILUMA用のヒートスティックのこと[1]TEREAヒートスティック
概要

2021年8月18日、「アイコス イルマ」と「アイコス イルマ プライム」用のヒートスティックとして発売が開始された[1]。従来のIQOS用のヒートスティックと異なり加熱ブレードを廃した代わりに、専用タバコスティックの内部に金属片を仕込むことで、中心加熱式を維持しながらメンテナンスフリーを実現している[2]。フレーバーは、「レギュラー」、「メンソール」、「フレーバー系メンソール」、「フレーバー系レギュラー」の4カテゴリーで展開されている[3]。2023年2月に発売された「テリア オアシス パール」はIQOSのヒートスティックで初のカプセルを搭載した製品となった[4]
スマートコア・インダクション・システムTEREAの分解図。ヒートスティック内部にサセプタ(金属片)が組み込まれている。

スマートコア・インダクション・システムとは、TEREAとSENTIAが採用しているヒートスティックの加熱技術のこと[5][6]。アイコス3DUOまでのIQOSシリーズで使われていたヒートスティックである「マールボロ・ヒートスティック」、「ヒーツ」で必要であった本体の加熱ブレードがなくなりブレードレスとなり、ヒートスティックに金属片(誘導体)が組み込まれている[1]。本体の磁気モジュールとヒートスティックの金属製の誘熱体により電磁誘導で過熱を行う[5][6]。ヒートスティックの両サイドにフィルターがついているため、タバコの葉が本体にこぼれずメインテナンスフリーとなっている[5]
歴史

2021年

8月18日、「IQOSストア」や「IQOS ILUMA Lab渋谷」で販売開始
[2]

9月2日、「IQOSショップ」や「IQOSコーナー」、コンビニエンスストア含む全国のタバコ取扱店でも販売が開始[2]

11月1日、「テリア フュージョン メンソール」追加。ヒートスティックは全12種目となる[7]


2022年

2月7日、フレーバー系メンソール「テリア ブラック パープル メンソール」追加。全13種目となる[8]

6月13日、フレーバー系メンソール「テリア ブラック イエロー メンソール」追加。全14種目となる[9][10]

8月18日、フレーバー系レギュラーの「テリア ルビー レギュラー」が発売された[11]。既存の「レギュラー」、「メンソール」、「フレーバー系メンソール」カテゴリーに加え、新たに「フレーバー系レギュラー」が追加され、4カテゴリー展開となり、発売種も15種類となった[11]

11月28日、「テリア ウォーム レギュラー」追加。ヒートスティックは全16種類となった[12]


2023年

1月23日、「テリア ボールド レギュラー」を追加、ヒートスティックは全17種類となった[4][13]

2月6日、「テリア オアシス パール」を追加[4]。初のカプセルを搭載した製品であり、フィルター部分のカプセルをつぶすことで、爽快メンソールにさらに広がるトロピカルでジューシーな香りが楽しめる[4][13]。ヒートスティックは全18種類[4][13]

4月27日、「テリア サン パール」追加[14][15]。テリア2種類目のカプセル入りフレーバー系メンソール[15]。ヒートスティックは全19種類[15]

6月12日、「テリア ブラック トロピカル メンソール」追加[16][17][18]。すでに発売されている「テリア トロピカル メンソール」のマンゴーの香りと、「テリア ブラック・メンソール」の強いメンソールが組み合わさったような味わいとなる[18]。フレーバー系メンソールでヒートテックは全20種類となった[16][17][18]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef