テトリスDS
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2019年7月)

テトリスDSジャンルアクションパズル
対応機種ニンテンドーDS
開発元任天堂
発売元任天堂
人数1 - 10人
メディアDSカード
発売日 2006年4月27日
2006年3月20日
2006年3月22日
2006年4月13日
2006年4月21日
2007年7月7日
対象年齢CERO:A(全年齢対象)
ESRB: E(Everyone)
PEGI: 3+
OFLC: G(General)
売上本数 約133万本
その他ニンテンドーWi-Fiコネクション対応
Touch! Generations
テンプレートを表示

『テトリスDS』(テトリスディーエス)は、任天堂が開発、発売したニンテンドーDS専用ゲームソフト

本家「テトリス」の他、5つモードがあり、それぞれに任天堂のファミリーコンピュータゲームボーイの名作ソフトを模した画面が出てくる。ダウンロードプレイ、ワイヤレスプレイにも対応している。
目次

1 ゲームモード

1.1 1Pゲーム

1.1.1 スタンダード

1.1.2 プッシュ

1.1.3 タッチ

1.1.4 パズル

1.1.5 ミッション

1.1.6 キャッチ


1.2 マルチプレイ

1.3 Wi-Fi

1.4 オプション

1.5 レコード


2 アイテム

3 ゲーム音楽・画面

3.1 ゲーム音楽

3.2 ゲーム画面


4 脚注

5 関連項目

6 外部リンク

ゲームモード
1Pゲーム
スタンダード

いわゆる一般のテトリス。テトリミノの色や回転法則などは2002年に発表されたザ・テトリスカンパニーのガイドライン、いわゆるワールドルールに準拠した仕様になっている。ルールの詳細は、テトリス#ルールの項目を参照。
マラソン
10ライン消すごとにレベルアップし落下速度が上がって行く。200ラインを消し、レベル20をクリアするとエンディングを迎える。200ライン初達成の場合、マラソンにエンドレスモードが追加され、テトリスのプレイ画面の回りが金色に染まる。エンドレスモードではラインは最大999ライン、レベル最大999、得点は99999999点でカウンターストップする。レベルは20に達した時点で最高速度になるため、それ以上レベルが上がっても落下速度は変わらない。また1億(108)点を越えた場合ハイスコアに記録されないと言うバグがある。慣れると最大速度でマラソンをすることもできるが、一度失敗するとリスクが大きい。ちなみにレベル20になると落下速度が実質的に無限大となり、ブロックが出現したときには既に地面に接地している状態、テトリス ザ・グランドマスターで実装されたいわゆる20Gになる。テトリスDSはテトリス ザ・グランドマスターシリーズ以外で初めて20Gが実装されたテトリスである。
ステージクリア
指定されたレベルで25ラインを消すモード。最大の高さは5、最大レベルはマラソンの最大到達レベルまで選択できる.
VS COM
プレイヤーはマリオとなりコンピュータと対戦をする。レベルは5まである。複数ラインを一気に消すと相手にブロックを積み上げることができるが、相手も複数ラインを消して自分のブロックを積みげようとしてくる。

対戦相手レベル対戦相手
レベル1クリボー
レベル2ノコノコ
レベル3トゲゾー
レベル4ジュゲム
レベル5クッパ

プッシュ

『ドンキーコング』をモチーフにした2人対戦専用のモード。一つのフィールドの上下に別れてテトリミノを置いていく。2ライン以上消すと相手側にブロック全体が押し出される。ブロックを相手の「デンジャーライン」と呼ばれる点線の上まで押し込めば勝利。このモードではフィールドに床がなく、ブロックを通り抜けて画面外に落ちていったテトリミノは消滅してしまう。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef