テオドール・リップス
[Wikipedia|▼Menu]

テオドール・リップス
人物情報
生誕 (1851-07-28) 1851年7月28日
ドイツ ラインラント=プファルツ州ヴァルハルベン
死没1914年10月17日(1914-10-17)(63歳)
ドイツ ミュンヘン
学問
研究分野哲学心理学
テンプレートを表示

テオドール・リップス(Theodor Lipps、1851年7月28日 - 1914年10月17日)は、ドイツ哲学者心理学者
経歴
業績・影響

ロベルト・フィッシャー(Robert Vischer)の感情移入(Einfuhlung)概念を受容し、また晩年にはフッサール現象学も受容したが、フッサールやハイデッガーからは心理主義の態度を批判された。マックス・フリードリヒ・マイアー(英語版)(Max Friedrich Meyer)とメロディについてのリップス・マイヤーの法則を作ったことでも知られる。

ジークムント・フロイトに影響を与え、無意識概念の形成に寄与した[1]
著書

Grundtatsachen des Seelenlebens. 1883.

Grundzuge der Logik. 1893.

Raumasthetik und geometrisch-optische Tauschungen. 1897.

Komik und Humor. 1898.

Die ethischen Grundfragen: Zehn Vortrage. 1899.
藤井健治郎訳『倫理学の根本問題』同文社、1921年(大正10年)。島田四郎訳『倫理学の根本問題』玉川大学出版部、1973年(昭和48年)。

Vom Fuhlen, Wollen und Denken. 1902.

Leitfaden der Psychologie. 1903.

Asthetik. 1903?1906.

Philosophie und Wirklichkeit. 1908.

Schriften zur Psychologie und Erkenntnistheorie; 4 Bande: Faustino Fabbianello編(Universitat Parma). 2013.
大脇義一訳『心理学原論』岩波文庫、1950年。
脚注^ Pigman, G.W. ⇒Freud and the history of empathy, The International journal of psycho-analysis, 1995 Apr;76 (Pt 2):237-56.

外部リンク

Theodor Lippsの作品
(インターフェイスは英語)- プロジェクト・グーテンベルク

Theodor Lippsに関連する著作物 - インターネットアーカイブ

digitized texts ,Max Planck Institute for the History of Science,Virtual Laboratory.

『リップス』 - コトバンク

『T. リップス』 - コトバンク

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

スペイン

フランス

BnF data

ドイツ

イスラエル

アメリカ

ラトビア

日本

チェコ

ギリシャ

クロアチア

オランダ

ポーランド

バチカン

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research

Mathematics Genealogy Project

zbMATH

芸術家

ULAN

人物

BMLO

ドイッチェ・ビオグラフィー

その他

SNAC

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7509 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef