テイルズ_オブ_ザ_ワールド_レディアント_マイソロジー
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}テイルズ オブ シリーズ > テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー

テイルズ オブ ザ ワールド
レディアント マイソロジージャンルロールプレイングゲーム
対応機種PlayStation Portable
開発元アルファ・システム
発売元バンダイナムコゲームス
(ナムコレーベル)
プロデューサー大舘隆司(バンダイナムコゲームス側)
佐々木哲哉(アルファ・システム側)
ディレクター山田直也
シナリオ櫻井真実
美術いのまたむつみ藤島康介中澤一登、岩本稔(キャラクターデザイン)
人数1人
メディアUMD 1枚
発売日2006年12月21日[1]
2007年11月8日(廉価版)[1]
2013年11月28日(ダウンロード版)[2]
対象年齢CERO:A(全年齢対象)
売上本数25.6万本[3]
テンプレートを表示

『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー』(TALES OF THE WORLD Radiant Mythology)は、2006年12月21日バンダイナムコゲームスから発売されたPlayStation PortableRPG(公称ジャンル名は「きみのためのRPG」)。
概要

『テイルズ オブ』シリーズのキャラクターが作品を越えて共演する作品で、19人(内、戦闘参加は14人)が登場する。シリーズキャラクターが一堂に会するというコンセプトは以前発売されていた「なりきりダンジョン」シリーズと似ているが[4]、本作ではプレイヤーが作成したキャラクターが主人公となり、テイルズ オブ シリーズの歴代キャラクターと一緒に冒険することができる。

「マイソロジー」とは「マイ」(自分)と「ミソロジー」(神話学)の造語で、自己探求学の意[5]

北米ではグレードポイントを用いてのアイテム・装備品の購入など、追加要素をプラスされたものが発売された。
システム
キャラクターメイキング

名前、職業、フェイスパターン、性別などを自由に設定できる。職業は初期状態で選べるのは戦士、盗賊、僧侶、魔術師の4種類だが、ストーリーが進むにつれて剣士や格闘家など職業が増えていく。
クエスト

プレイヤーはメインストーリーのほか、各アドリビトムの受付にて提示される様々なクエスト(モンスター退治から料理の配達まで)を受け、それをこなしていく。
戦闘システム

システムは『テイルズ オブ ジ アビス』の「FR-LMBS」をベースとしている[6]。フリーランにより3D空間を自由に動いて戦うことが出来るアクション戦闘になっている。また、「オーバーリミッツゲージ」も存在し、これを利用した「オーバーリミッツ」の発動や「秘奥義」システムなども『テイルズ オブ ジ アビス』と同様である。ADスキルやFOFといったシステムは廃止され、シンプルなものとなっている。

見所としては、発動するとターゲットしている敵に4人のメンバーが連続で術技を使用する「連携」がある[7]。こちらは「オーバーリミッツゲージ」が満タンになったときに発動できる。また、特技が「特技」「秘技」「奥義」の3つに分類されていて、順にキャンセルして連携することができる。

敵キャラクター(エネミー)については今回登場する一部のキャラクター(アウロラ等)を除けば100%『テイルズ オブ ジ アビス』(オタオタ等)の敵キャラクターが裏ダンジョンを含め採用されて登場している。
職業一覧

以下は主人公が転職可能な職業の一覧。

剣士・格闘家・ビショップ・魔法剣士・狩人・忍者は上級職で、ゲーム開始時に選ぶことが出来ない。また、上級職へ転職するには、それぞれの「紹介状」と相応のグレードポイントが必要となる。また、各職業には男女1人ずつ傭兵が設定されており仲間に入れることが出来る。

戦士 - パワー重視の職業であらゆる武器と体術を使って戦う。初心者向け。傭兵はオーギュスト(男)とレイチェル(女)。

盗賊 - 短剣を用いた隙のない攻撃と素早い動きで敵を撹乱し、またアイテムを盗むこともできる。初心者、中級者向け。傭兵はムスタファ(男)とフェイ(女)。

僧侶 - 後方から回復魔法や補助魔法、光魔法で味方をサポートする。上級者向け。傭兵はシーガル(男)とロッタ(女)。

魔術師 - 後方から魔法で攻撃する。最終的には後述のビショップよりも強力な攻撃魔法を覚える。上級者向け。リチャード(男)とユン(女)。

剣士 - 純粋に剣のみを扱い、多彩な技で戦う上級職。傭兵はヴォイト(男)とヴィヴィアン(女)。

格闘家 - 己の拳を武器とする上級職。ダウンしている敵に有効な投げ技を使うことができる。傭兵はステイサム(男)とナオミ(女)。

ビショップ - 回復魔法と攻撃魔法をバランスよく使いこなす上級職。傭兵はハーヴェイ(男)とウルスラ(女)。

魔法剣士 - 剣と魔法を使いこなす上級職。万能だが、装備可能なアイテムがある程度限られてしまう。傭兵はフォックス(男)とハルベリー(女)。

狩人 - 弓矢による遠距離攻撃や補助技で味方をサポートする上級職。ディーゼル(男)とロビンライト(女)。

忍者 - 特殊な動きと独自の技を使う上級職。傭兵はマシュー(男)とマギー(女)。

生産

他のキャラクターからレシピを教えてもらうと「生産」ができるようになる。「生産」コマンドでは、従来のテイルズ オブ シリーズにあった「料理」だけでなく、武器や防具の強化、アイテムの作成などができるようになっている。料理では食材アイテムから回復アイテムの「料理」を作る。例えば「パン」と「レタス」と「チーズ」からパーティー全員のHPを15%回復させる「サンドイッチ」を作るなど。「鍛冶」、「服飾」、「道具」では武器や防具を鉱石や宝石で強化できる。パラメータの強化だけでなく、特殊能力を付加することもできる。また、石ころを研磨剤にしたり、複数のアイテムから別のアイテムを作成することもできる。ただし、成功率や強化の効果は生産スキルに依存する。
Web連動

本作はネットワークに対応しており、自分の作成したキャラクターを公式サイトにアップロードすることができる、他人がアップロードしたキャラクターをダウンロードし、傭兵として雇うなどのことが可能であったが、2007年7月2日からは、傭兵のダウンロードのみが可能となっている。また、特殊なアイテムが「プレゼント」として配信されている。
過去のプレゼントキャンペーン

新アイテムの配信は「夏のアイテムセット」をもって終了した。以前はそれぞれ期間限定での配信だったが、現在は過去に配信されたアイテムもダウンロードできるようになっている。

「クリスマスアイテム」(2006年12月21日 - 2007年1月10日配信)

「ニューイヤーパーティーセット」(2006年12月28日 - 2007年1月10日配信)

アイドルマスター期間限定コスチューム第1弾」(2007年1月10日 - 2月6日配信)

「節分アイテムセット」「アイドルマスター期間限定コスチューム第2弾」(2007年1月24日 - 2月20日配信)

「カノンノからのバレンタイン+ねこにんアイテムセット」(2007年2月7日 - 3月6日配信)

「アイドルマスター期間限定コスチューム第3弾」(2007年2月21日 - 3月21日配信)

「スポーツセット+ひなまつりアイテム」(2007年2月28日 - )

「お料理セット」(2007年3月8日 - )

「セネルの格闘セット」(2007年3月14日 - )

「天使と悪魔セット」(2007年3月22日 - )

「卒業パーティーセット」(2007年3月28日 - )

「春のオシャレセット」(2007年4月4日 - )

「新生活応援セット」(2007年4月11日 - )

「リフィルの発掘セット+フィリアのメガネセット」(2007年4月18日 - )

「海鮮セット」(2007年4月25日 - )

「折り紙兜」(2007年5月2日 - )

「夏のアイテムセット」(2007年5月9日 - )

ストーリー

「蝕むモノ」によって消滅の危機に瀕した世界テレジアは、最後の希望として世界樹より自身の分身である主人公(ディセンダー)を生み出す。主人公は世界を救うため、異世界ヤウンのディセンダーモルモ、記憶喪失の少女カノンノ、テイルズ オブ シリーズのキャラクターたちと共に旅立つ。

彼らとともに行動する中で主人公は異世界のディセンダーであるウィダーシンに出会い、蝕むモノがウィダーシンの世界「ギルガリム」であると告げられる。ウィダーシンはマナが少なく荒廃していたギルガリムを種子の状態へと戻し、他の世界を捕食させ完全な世界を作ろうとしていた。ウィダーシンを追う中でカノンノの記憶が戻る。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:55 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef