ティーサメノス
[Wikipedia|▼Menu]

ティーサメノス(古希: Τισαμεν??, T?samenos)は、ギリシア神話の人物である。主に、

オレステースの子

テルサンドロスの子

の2人が知られている。以下に説明する。
オレステースの子

このティーサメノスは、スパルタアルゴスを支配したオレステースとヘルミオネーの子[1]。ペンティロスと異母兄弟[1]コメーテース、ダイメネース、スパルトーン、テリス、レオントメネースの父[2]

ティーサメノスの時代にヘーラクレイダイペロポネーソス半島に帰還を果たしたとされる[3][4]。その際、ティーサメノスはアルゴリス地方のテーメニオンに拠点を築いたテーメノスと交戦したが[5]、最終的にスパルタとアルゴスから退去し、アカイア人を率いてアカイア地方に移った[6]。しかし土地に住むイオーニア人の反発を受けて戦いとなり、戦死した。ティーサメノスの遺体はアカイア人が戦争に勝利したのちヘリケー(英語版)に埋葬されたと伝えられている[7]。なお、アポロドーロスはティーサメノスはヘーラクレイダイに殺されたとしている[8]

先代
オレステーススパルタ王(神話時代)
次代
アリストデーモス

先代
オレステースアルゴス王(神話時代)
次代
テーメノス

テルサンドロスの子

このティーサメノスは、テーバイの王テルサンドロスとアムピアラーオスの娘デーモナッサの子、アウテシオーンの父[9]トロイア戦争に出兵した父テルサンドロスがミューシアで戦死したとき、ティーサメノスはまだ幼かった。そのためペーネレオースが王となってテーバイのトロイア遠征軍を率いた。その後、ペーネレオースがトロイアで戦死するとティーサメノスが王に選出されたが、テーバイにおけるオイディプース王の家系は息子のアウテシオーンの代で途絶えることとなった[9]
系譜

        ヘーラクレース デーイアネイラ       ポリュネイケース アルゲイアー
    
                                   
                     
イオレー ヒュロス グレーノス クテーシッポス オネイテース マカリアー テルサンドロス デーモーナッサ
    
                                   
           
クレオダイオス アリスタイクメー エウアイクメー トラシュアノール           ティーサメノス 

                                  
     
アリストマコス レオーナッサ     アンティマコス           アウテシオーン 

                                      
                             
テーメノス              クレスポンテース アリストデーモス アルゲイアー テーラース 
  
                                  
                
ケイソス カラノス ヒュルネートー デーイポンテース アイピュトス プロクレース エウリュステネース  
 
                                  

メドーン             グラウコス ソオス アギス   


先代
ペーネレオーステーバイ王(神話時代)
次代
アウテシオーン

脚注^ a b パウサニアス、2巻18・6。
^ パウサニアス、7巻6・2。
^ パウサニアス、2巻18・7。
^ パウサニアス、3巻1・5。
^ パウサニアス、2巻38・1。
^ パウサニアス、2巻18・8。
^ パウサニアス、7巻1・7-1・8。
^ アポロドーロス、2巻8・3。
^ a b パウサニアス、9巻5・15。

参考文献

アポロドーロス『ギリシア神話』高津春繁訳、岩波文庫(1953年)

パウサニアス『ギリシア記』飯尾都人訳、龍渓書舎(1991年)

高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』岩波書店(1960年)










ギリシア神話
神々

オリュンポス神

オリュンポス
十二神


ゼウス


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef